通院打ち止めになったばかりだというのに
どうやらホルモンバランスの影響で、
今日は妙な食欲に襲われてます。
お腹が空いているわけではありません。
それどころか、お腹にはどんより重い痛みがあります。
なのに食べたくて仕方がナイ。
イカンイカン。
あとでしっぺ返しにあうぞお。
今月も女性ホルモンと膵臓とのあくなき戦いは続いている模様。
この戦いに見事勝利するすべを知りたい。
(女性ホルモン側からと膵臓側からとでは、結果が逆だ(笑))
今日は使い始めて2年になる携帯の電池交換に行ってきました。
以前には新しいものが出ると即変更していたこともあったけど
携帯も進化するところまでした感じだし
本体も高くなったしで、
しばらくは同じものを使い続ける予定。
ただ、使い方が雑なもので、携帯はかなりくたびれてます。
もう少し頑張ってね。
今日のお花。

こでまり。
フリージア。
カーネーション。
どうやらホルモンバランスの影響で、
今日は妙な食欲に襲われてます。
お腹が空いているわけではありません。
それどころか、お腹にはどんより重い痛みがあります。
なのに食べたくて仕方がナイ。
イカンイカン。
あとでしっぺ返しにあうぞお。

今月も女性ホルモンと膵臓とのあくなき戦いは続いている模様。

この戦いに見事勝利するすべを知りたい。
(女性ホルモン側からと膵臓側からとでは、結果が逆だ(笑))
今日は使い始めて2年になる携帯の電池交換に行ってきました。
以前には新しいものが出ると即変更していたこともあったけど
携帯も進化するところまでした感じだし
本体も高くなったしで、
しばらくは同じものを使い続ける予定。
ただ、使い方が雑なもので、携帯はかなりくたびれてます。
もう少し頑張ってね。
今日のお花。

こでまり。
フリージア。
カーネーション。
女性ホルモンとのあくなき戦い、ほんとうによくわかりますm(_ _)m
健康な時も厄介なものでしたが今になればいろんな危険をはらむということで…
完全勝利の法則があればぜひご一報いただきたいです\(^ー^)/
私は入院中に携帯壊れて買い替えましたよ…
床に落ちて汚いからとウエルパスを降ったら動かなくなりました…
でも最近の携帯は電池の消費量が多くすぐに残量少なくなります(`ヘ´)
機能増えすぎ…
綺麗なお花ですね(^w^)
綺麗なものは見るだけで癒されます(*^o^*)
腹痛のほうは案外(?)大丈夫でした。
体調が上向きなのは確かなようです。
健康な時は、無性にスナック菓子とかを食べたくなっていましたが
今は「何か」が食べたくて仕方なくなりますね。
食欲を抑えるツボでも押さえたらいいのでしょうかね。(笑)
携帯、私も入院中に消毒したことありました。
テッシュについて拭いたので、大丈夫だったようです。
入院中は何かと菌が気になって
あちこち消毒していたことをふと思い出しました。
携帯の機能はあんなにいりませんよね。
…でも故障してないし…
お腹がすいてないのに食べたい時ってありますよね。
そして食べると苦しくなる…。
何故でしょう。
携帯は、電話とメールとたまにテレビを見るくらいです。アラームも使いますね。
それ以外は殆ど使ってません。
新しいのに変えても、きっと使いこなせなくて、今の状態と代わらないでしょうから、これを何年も使うでしょう。
御花、綺麗ですね。
曲線が優しさをかもし出しているような。
5年目なんだ。
すごいなー、そこまで使えるんだ。
私も見習うわ
私は携帯でアプリやったり、ネット見たりするので
使っている時間はすごく長いんですよ。
1日出かけると電池が途中で切れそうになってしまうぐらい。(笑)
最近はPCの働きを携帯がかなりカバーしてくれるので
便利になりました。
でも、これ以上機能はいりません。
「食欲抑えるつぼにはりうってもらってんねん。」とおっしゃってましたが欧米体型の方でした
ほんまにつぼでやせるんですかね??
消毒には敏感になっちゃいますね
幸い看護師さんたちは清潔操作ばっちりでしたけど…
ツボで痩せられるなら、もっとブームになっていることでしょう。
中国の痩せるお茶やディオールの痩せるジェルや
色んなものがありましたけど、全部ブームは一過性。
やせるには食べる量を減らす以外の方法はないんですよ(笑)
でも、気休めにぐらいにはなるかもしれませんね