今日はバイトが休みなのに出勤してしまう
・・・いう大ボケをやらかしました。
理由はアレコレあるのですが、
結局のところ思いこみで確認しなかったのが原因。
これもボイドタイムのなせるワザでしょうか←責任転嫁
この間の出勤日も終日ボイドだし、
今日も出勤時間はボイド。
ここのところボイドタイムが多いです。
長いボイドタイムは注意が必要。
というわけで、11月のボイドタイム表。
(自分のためにね)
10月30日 6時3分 ~ 11月1日 3時41分
11月2日 18時23分 ~ 3日 16時44分
11月4日 17時38分 ~ 6日 4時40分
11月8日 0時28分 ~ 13時36分
11月10日 9時29分 ~ 18時36分
11月12日 14時15分 ~ 20時11分
11月14日 19時38分 ~ 19時53分
11月16日 18時46分 ~ 19時37分
11月18日 14時57分 ~ 21時11分
11月20日 23時34分 ~ 21日 1時56分
11月22日 15時33分 ~ 23日 10時13分
11月24日 10時35分 ~ 25日 21時19分
11月27日 9時57分 ~ 28日 9時59分
11月29日 10時4分 ~ 30日 22時55分













フィギュアシーズンがオンして、
週末はフィギュア観戦に忙しい。
メダカの世話にも忙しい。
今日の中国杯。
観客が真央ちゃんに好意的でホッとしました。
今シーズンの真央ちゃんはショート、フリーともに
彼女の良さを存分に発揮できるプログラムですね。
長い長いトンネルから抜けた感じ。
今シーズンの真央ちゃんには注目です。
その一方で。
鉄板金メダルだと予想していた高橋くんは
ただいま迷いの森で自分を見失い中・・・の模様。
チャンや羽生くんを意識しすぎて、
自分の良さをアピール出来なくなっているような。。。
四回転は1回でも、他でもっと点数取れると思うんだけどなあ。
でも、逆境に強い高橋くんだから
きっとシーズン最終までには仕上げてくることでしょう。
初優勝の町田くんはよく頑張りました。
日本男子、選手層厚すぎ。
ロシア女子か日本男子かって感じです。
そのロシア女子のリプニツカヤ、おそるべし。
リピンスキーの金メダル取り逃げを思い出す私です。
名前も似てるしなあ。(^^;)
最後にメダカちゃん。
先日の写真よりはアップで撮れました。

さ、どこにいるかな?
・・・いう大ボケをやらかしました。

理由はアレコレあるのですが、
結局のところ思いこみで確認しなかったのが原因。
これもボイドタイムのなせるワザでしょうか←責任転嫁

この間の出勤日も終日ボイドだし、
今日も出勤時間はボイド。
ここのところボイドタイムが多いです。
長いボイドタイムは注意が必要。
というわけで、11月のボイドタイム表。
(自分のためにね)
10月30日 6時3分 ~ 11月1日 3時41分
11月2日 18時23分 ~ 3日 16時44分
11月4日 17時38分 ~ 6日 4時40分
11月8日 0時28分 ~ 13時36分
11月10日 9時29分 ~ 18時36分
11月12日 14時15分 ~ 20時11分
11月14日 19時38分 ~ 19時53分
11月16日 18時46分 ~ 19時37分
11月18日 14時57分 ~ 21時11分
11月20日 23時34分 ~ 21日 1時56分
11月22日 15時33分 ~ 23日 10時13分
11月24日 10時35分 ~ 25日 21時19分
11月27日 9時57分 ~ 28日 9時59分
11月29日 10時4分 ~ 30日 22時55分













フィギュアシーズンがオンして、
週末はフィギュア観戦に忙しい。
メダカの世話にも忙しい。

今日の中国杯。
観客が真央ちゃんに好意的でホッとしました。
今シーズンの真央ちゃんはショート、フリーともに
彼女の良さを存分に発揮できるプログラムですね。
長い長いトンネルから抜けた感じ。
今シーズンの真央ちゃんには注目です。
その一方で。
鉄板金メダルだと予想していた高橋くんは
ただいま迷いの森で自分を見失い中・・・の模様。
チャンや羽生くんを意識しすぎて、
自分の良さをアピール出来なくなっているような。。。
四回転は1回でも、他でもっと点数取れると思うんだけどなあ。
でも、逆境に強い高橋くんだから
きっとシーズン最終までには仕上げてくることでしょう。
初優勝の町田くんはよく頑張りました。

日本男子、選手層厚すぎ。
ロシア女子か日本男子かって感じです。
そのロシア女子のリプニツカヤ、おそるべし。
リピンスキーの金メダル取り逃げを思い出す私です。
名前も似てるしなあ。(^^;)
最後にメダカちゃん。
先日の写真よりはアップで撮れました。

さ、どこにいるかな?

ボイドタイムって魔の時間なのですね。
でも多くて覚えられないし、動けなくなってしまいそうです。
あゆさんは、気になさるのですね。
メダカちゃん、少しずつ大きくなってますね。
お世話頑張ってください。
ボイドタイム表 [ 2012年 ]
--------------------------------------------------------------------------------
[HOME] - [CONTENTS] - [満月・新月と星座] - [水星逆行] - [月相と運勢] - [新月・満月マップ] - [ムーンカレンダー]
あゆさん、おはようございます。
ボイドタイムって、薬の何かと思っていましたがNETで調べて初めて分かりました。
「ボイドタイムとは運行中の月が他の星と座相を形成したあと次の星座に入るまでの時間帯です。
この時間帯に下した決定は無効になる、着手した事が無効になる、判断基準がずれてしまうと言われています。」
私は今まで知らなかったので知らないでおこうと思いました。(笑)
真央ちゃんは地元の選手ですし、かわいいので贔屓にしています。(笑)
次回のオリンピックでキム・ヨナに勝てるかどうかを今から心配しています。(笑)
老眼で近眼の私でも、メダカははっきり見えますよ!(笑)
出勤お疲れ様でした・・
あゆさん、体調が良さそうに見えます、本当なら良かったです。
ボイドタイム表見て愕然としました!TVに繋げてるハードディスクが壊れましたのちょうどそのタイミング・・
今日はピアノレッスン日なのですがボイドタイム開始に微妙にかかるかも・・恐ろしいです。
膵炎発症で8k体重減ですが脂肪だけ都合よく落ちる訳はなく、筋肉が落ちてピアノも相当やばい状態です。
足と腕が顕著に痩せました・・(お腹だけにしてほしい)
めだかちゃん、順調で何よりです!ほんと、かわいいですね!これから一段と冷えますがこれなら大丈夫そうですね!
昨日は今週のお弁当&残業食をしこたま作り置きし、
今後のため冷凍庫を買いに行きました。あゆさん、お仕事の時のランチはやはり持参ですか?私は月に10日くらい超残業日があるので夕飯も持参にしました。
レシピもどんどん開発していきたいと思ってます。
おすすめがあったらまた教えてくださいね!
(なんとかカレーが食べられないか考え中です)
ボイドタイム恐るべしですね。3日が文化の日で祭日だという事をすっかり忘れていました。私の主治医がいる曜日だったので、病院に行こうと思ったら、休診です。
ホントに恐るべしですね。でも、ちょうど当番医に当たっていたので助かった~。(神のお導き?)
冬はフィギアスケートの時期ですね。日中間の険悪な状態を危惧していましたが、仲が悪いのは、政治家だけのようですね。すべての国民がそうとは限りませんね。私は、ミキティーも好きだったのですが・・・。トラブルが早く修復できて、スケートができればいいですね。
メダカちゃん、徐々に増えてきてますね。目指せ!メダカの学校ですね。
問題ありませんよ。(^^)
契約ごとや重大な決心、大きな買い物をするときだけ避ければいいので
そういう時に大丈夫かな?と確認する程度に使ってます。
ボイドタイムに人とあうと、お店がどこも満員で困ったり
予定していたお店がお休みだったり、
・・・ということがあったりします。
ハプニングを楽しむつもりなら、どうってことありませんね。(^^)
鈴木明子さんも小塚くんも名古屋だし、
村上佳奈子ちゃんも名古屋でしたね。
名古屋でフィギュアが人気なのは
小塚くんのおじいちゃんがフィギュアを広めたからだとか?(^^)
ボイドタイムはあまり気にすることはないですよ。
大きな買い物と契約ごとだけは避けたほうが無難ですが
結果的に上手くいくものはちゃんとその時間を避けて
予定が入るようになっています。(^^)
ソチではキムヨナよりも地元のロシア娘たちが怖いです。
地元の利というのもありますし。
若い子がどんどん出てくるのでフィギュアも大変です。
ボイドタイムって電化製品も壊れやすいのです。
でも、新しいものを買う時にはボイドタイムが終わってから
買いに行くようにしてくださいね。
ボイドタイムor空亡中(これは個人個人違います)に買った物って見事にすぐに壊れます。(^^;;
ボイドタイムは日常生活を送る分にはさほど気にしなくても大丈夫なので
ピアノのレッスンなら問題ないと思いますよ。(^^)
体重が落ちる時って筋肉も落ちますよね。
痩せた当初は荷物を持つのを大変だったのを思い出します。
今はだいぶ戻りましたが。。。。
今のバイトは食事の時間を挟まないので
お弁当持参ではありませんが、
以前の仕事の時は毎日お弁当を持っていってましたよ。
体調の悪いときはお粥とリンゴとかだったり。。。(笑)
膵炎には脂質よりも香辛料のほうが悪いという説もあったりするので
カレーはなかなか厳しいですよね。
体調が万全な時に、脂質と香辛料をカットして
少し食べてみる、ぐらいでしょうか。
私がリンクを貼っているごんさんのブログに
カレーの王子様を使って作るカレーを紹介されていましたよ。
カレーの王子様なら大丈夫かと思います。(^^)
我が家も昨日、
「なんで夕刊が来ないんだろう?」
と不思議に思ってました。(笑)
どこまでボケボケなんだろうって感じです。
体調不良とは心配なことですが
神のお導きで当番医に当たっていて良かったですね。
今月末には持病持ちには迷惑な三連休がありますので
どうぞお気をつけくださいませ。
メダカちゃん、可愛いですよん。