goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

お寿司の日?

2017年03月03日 23時50分49秒 | たわごと
今日はひなまつり。
玄関にはmiyねーさまのお手製お雛さまが鎮座しておられます。

我が家に来られるお客様に大好評。
本当に可愛らしいですよね。

お雛様といえば、ちらしずし。
我が家も晩御飯をちらしずしにしました。

具はあなご、ちくわ、にんじん、干ししいたけ、高野豆腐、キヌサヤです。

姉の病院ではお昼ご飯がちらし寿司だったらしいのですが、
さすがは、我が姉と申しましょうか。
「今日はなんでちらし寿司なんやろ。お寿司の日なん?」
と同僚に聞いて、たいそう呆れられたそーです。(爆)
今日が雛祭りだってことに気づいてなかったそうな。
我が家の鈴木明子は天然です。

今日は気持ちのよいポカボカ陽気。
この暖かさで花粉が本格的に飛び始めたようです。
鼻がかゆいーーー
憂鬱なシーズンがいよいよ始まりました。
誰か、杉の木を伐採してください。



さて。
以前、私の代わりにクマのストラップを作ってくれた姉の友人が、
素敵なイヤホンジャックを製作してくれました。
(過去記事『畑に出動』参照)

宝塚っぽいゴージャスさが素敵です。


スマホケースとも、お似合いでしょ

左上は阪急リラックマストラップです。

この素敵なイヤホンジャックを作ってくださった、
姉のお友達のホームページはこちら
『あとりえ、りえる』
https://minne.com/@atelier-riel