goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

大根もち

2015年02月12日 16時57分18秒 | 膵炎の食事
オールパンを購入しました。


今まではムスイIHホームパンを使っていたのですが
随分とくたびれてきたためチェンジです。
このオールパン、オイルなしで炒めものが出来るのです。
煮込み料理は勿論のこと、蒸し物も出来るし、
水を使わずにおひたしを作ることもできます。
ケーキレシピは用がなさそうですけど(笑)
ホットケーキを使ってのケーキには使えるかな。
早速このオールパンを使って、大根もちを作ってみました。

大根もちといっても色んなレシピがあるので
良さげなものを探して、自分流にアレンジ。
大根をすりおろすというレシピが多いのですが
そうするとどうしても水分が多くなってべたべたします。
なので、スライサーを使って『刺身のツマ』風にカット。
それに、鶏胸肉の挽肉、片栗粉、小麦粉、卵、
味付けとして、塩麹、昆布茶を入れて混ぜ混ぜ。
鶏むね肉は勿論、皮を剥いで自力でミンチにします。
そして、オールパンで焼きます。
こんな感じ。

オイルなしでも焦げ付きません。

出来上がりはこちら。

ポン酢で頂きます。
モチモチした食感が美味しかったです。
また作ろうかなー。