さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

予約外受診

2013年12月06日 23時45分23秒 | 慢性膵炎の通院
ちょっと疲れがたまったのか
背部痛が強くて眠れなかったので
昨日、殿外来を予約外で受診してきました。
怠くてなかなか起き上がれなかったために
受付時間ぎりぎりで滑り込みセーフ。
殿は例によってすぐに呼び入れてくださいました。

採血とミラクリッドのオーダー。
「明日も来る?」
ということで翌日も点滴オーダー。

診察は待たなかった代わりに、処置室が激混み。
1時間ぐらい待ったかなあ。。。
待ちくたびれてしんどくなってしまったため、
ソファーで横になっていたところ
看護師さんに『大丈夫?』と声を掛けられました。
で、ここでも横入り。
処置室の順番待ちをしているのは、
基本的に具合の悪い人。
輸血とか、抗生剤の点滴等。
だから、当然、順番を待つつもりだったので、
先にしていただいたのはちょっと申し訳ない。

処置室待ちに時間がかかっため、
採血結果を待てずに
殿は内視鏡検査に入られてしまいました。
なので、採血結果は自分で確認。←前例あり(笑)
WBCが基準値割れ。
痛い時のパターンです。
昨日は点滴をしてもあまりすっきりせず、
微妙なままで帰宅。
でも、じわりじわり効いてくれるのが
ミラクリッドの特徴。
夜にはだいぶ治まってました。

明けて今日。
おなじみの膠原病のDrです。 
昨日の採血結果を
殿は電子カルテに貼り付けてらっしゃいました。
やはり白血球低下が気になっている模様。
殿は膠原病のDrをすごく信頼されているので、
採血もろもろのフォローも頼まれたのかも。
膠原病のドクターから改めて採血結果をお伺いしました。
私の場合、トリプシンは数値が上下しますが
アミラーゼは常に異常値です。
そして痛みとは全くリンクしていません。
これに関して
「アミラーゼは他の病気でもあがるから。」
とDr。
アミラーゼにはS型とP型があります。
Sといえば唾液腺です。
それで耳下腺が腫れてないかどうかの確認されました。
この間から顎下腺の腫れがあるような気がしたので
そこも触診していただきました。
「確かに腫れてますね。治療が必要なほどではないですけど。」
そして
「やっぱり膠原病体質なんだね。」
とのこと。
白血球低下もそうだし、母も免疫疾患だしで、
やはり素因があるのでしょう。
殿も私は膵炎単独なのか、膠原病併発か悩むところなので、 
膠原病のDrにも診て貰っているといいね、という感じです。

それはさておき。
今日の点滴でだいぶ復活しました。
二日続けて打つと大概治まります。(^^)

今回の採血。
白血球低下以外には
RBC 350↓(基準値370~490)
Hgb 9.0↓(基準値 10.7~15)
Hct 25.7↓(基準値34.4~44)
と貧血数字がいつもより低め。
ここ2ヶ月ぐらいは体調よくちゃんと食べられてたので
なんで貧血がすすむのかなぁ?って感じ。
ちなみに経血量は少ないです。(^^;)

『体内にヒル飼ってんのと違う?』
は例によって姉の感想です。(笑)
コメント (12)