goo blog サービス終了のお知らせ 

さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

漏れた。。。

2010年07月17日 23時59分59秒 | 慢性膵炎の通院
今日は7日ごとの法要の日で遅くなってしまったので、
日付を操作しての更新です。

オーダーが入っていたので午前中に点滴に行ってきました。
担当は何度かお会いしたことある男性看護師さん
普段はICU勤務の方なんですよね。
なのに何回会ってるのやら。

「右手と左手、どっちがいいですか?」
と聞かれたので
「右手しか取れないと思います。」
と答えたら、苦笑いされました。

取りづらい血管ですみません。
結果的には1度で入ったものの、
なかなか血管に行き当たらず何度か探ってました。
プレッシャーかけるのも悪いので
その間ずっと目を閉じてましたわ。
悪いのは看護師さんの腕ではなく
明太子をうっかり食べた私ですっ。

選択肢がないから仕方ないのですが
入った血管は細くて漏れやすいところ。
昨日は大丈夫だったけど、二日は耐えられなかったようで
抜くときに見たら腫れてました。
爆睡してたので全く気づかなかった。(笑)

こんなものデカデカ載せるなって感じですが。

 ↓ ↓ ↓


携帯で取ると立体感が薄れるのと、反射で色がちゃんと出ないなあ。
赤くなっているところが、薬剤で盛り上がってました。

「痛くなかったですか?」
と聞かれたけど、いや別に。
どうも針に関しては痛覚が鈍い気がする。

ベテラン看護師さんに漏れた箇所を確認されて
「これぐらいならステロイド使うほとじゃないだろうけど、
フサンは漏れると怖いのでとにかく冷やしてください。
何かあったら電話してきてくださいね。」
と言われました。

フサンが怖いといっても
レミナロンほどじゃないでしょ、とタカをくくってますが
腫れはだいぶ引いたものの、まだ痛いですぅ。。。
明日もオーダーが入っているので
痛みがあること伝えようかと思ってます。

膵臓のほうはフサンと点滴中の爆睡で
着実に回復傾向です。