本日は日曜日で私は休日です。家の中のやることやって、ゆっくりお休みしました。私の周囲では特に何事も無かったようです。
そろそろブログの移転先に引っ越さないといけません。一応、とあるブログサイトで仮の書き込みはしていて、静かなところなのでおそらくそちらで開始すると思います。
最初は例のPasocomMini PC-8801 mkII SRに入っているN88-BASICの使い方、を狙っています。当時のパソコンBASICなので行番号は必須で、しかしラベルが使えるので何とか構造化プログラミングに見えるような書き方は可能と考えています。
インデントも注釈も記憶域を取りますから贅沢には使えません。工夫が必要でしょう。
で、肝心のいつ売り出されるかはまだ確定していません。今度の秋、とのことですが、1ヶ月後の9月はカレンダー上は秋です。ブログ開設に間に合わなかったら、WindowsのC言語でごまかすか。あるいはどうせごまかすならCommon LISPかPrologにするか。