goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

4726. FATファイルシステム

2025年02月17日 | 日記

 週明けで、特に私の周りでは変化無しでした。通勤沿線はいつも通り。
 昼食時に職場近所のショッピングセンターと量販店に行きましたが、そちらも同様で変化無し。落ち着いています。
 明日からはしばらく冷えるそうです。 

 割と時間が取れるので、いろいろ調べ物をしていて。
 最近見た数学書は超幾何関数の表題にひかれて見たのですが、数式ばかりで、話題としてはグラフを描けば面白そうなのに、そういうのが一切無いので一旦棚上げです。

 N88-BASICではフロッピーディスクが前提のようで、ファイルシステムはMS-DOS 2.0と同様のFAT12のようです。N-BASICの時はFAT8相当で、しかしこれを使う機会は今後も無さそうです。FAT16はおそらくハードディスク用で、PS/2の時代の話のようです。ここまでは分かりやすいです。その上のFAT32からはとてもややこしい感じがします。が、今の主流でしょう。

 いやなに、SDカードをマイコンなどでどう扱うかの復習です。昔からある規格なので、何度も改良が重ねられていて、まず、ハードに応答させるところからかなりの手順が必要な感じです。その後、MS-DOS系のファイルシステムを乗せます。
 単にデータが読み書きできれば良いのですが、できればWindowsとやりとりしたいので。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4725. G7と米国 | トップ | 4727. 電池 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事