まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

185. アイドルマスターDS、3周年

2012年09月16日 | 日記
 そのアイマスのネット系で指摘があって、今度の9月17日はアイマスDSの発売3周年らしいです。あわてて手元の資料を見ると、確かに発売日は2009年9月17日。SPと同じ年です。すでに箱マス発売から2年経っていて、てこ入れが必要な状態。アイマス2の今と同じような感じの状況だったと想像します。
 任天堂DSで発売されたほどですから、狙いのターゲットは当然小中学生。しかし、今から振り返ると、かなり濃い内容のストーリーのように見えます。プロデューサーの受けはまずまずで、作品としては成功の評価でしょう。しかし、爆発的ヒットには至らなかったと私は受け止めています。そう、明らかに新展開を狙っていたように見えたそうです。

 細かく見ると、今は微妙に状況が違います。まず、アイマス自身の認知度が格段に上がっている。これは、私が感じるだけでなく、メディア側も昨年(2011年)夏ころから変化を感じていたようです。最大の出来事はアニメとアイマス2のPS3への移植です。しかし、その他にも変化を感じさせる動きがいくつかあったそうです。
 卑近な例で申し訳ありませんが、この9月になって近所の量販店が何を考えたのか、アイマス2の廉価版を6箱も仕入れてしまって、売れるはずがないと思っていたら、あっという間に4箱売れてしまって、腰が抜けたことがあります。買った人、大丈夫だったでしょうか、芸能界、厳しいですよ。S4Uで楽しんでいたら、いいんですけど。

 もちろん、期待はシャイニーフェスタ。アイマス2の厳しさにめげた方も、シャイニーフェスタで鋭気を養ってもらおう、だったら良い展開と思います。来週の東京ゲームショウで、もしかしたら新発表があるような雰囲気で、いまから楽しみ。会場に行くかどうかはまだ決めていません。アイマスとは別に行きたくなる理由があるので、行く可能性は大です。一昨年のことを考えると、ちょっと怖いので、アイマスのキャラが見えたら遠巻きにする予定。遠くから応援します、必ず。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 184. 秋月涼、生誕祭 | トップ | 186. アイドル業って »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事