goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1053. OFAのDLC、短期間値下げの開始予告

2015年01月24日 | 日記
 もう5日後に迫った1月29日は、ベスト盤OFA(パッケージとダウンロード版)の発売日。DLC09の配信日。そして、DLC01と02の一カ月間の3割程度の値下げが実施されます。
 ディスカウントキャンペーンは、DLC03以降も続くと思いますから、気になっていた方はこの機会にどうぞ。

 そう、シンデレラガールズG4Uを含めて、すべてPS3版です。何となく仕上げに掛かっている感じ。
 というのは、ゲーム機のPS3自体が明らかに終息モードに入っているからです。PS4の攻勢は2月からで、たとえばバンナムからついにゴッドイーター2がPS4に来ます。ゴッドイーター2はvitaで先行していて、PS4のは移植版です。でも、vitaTVで大画面で見るだけでものすごい迫力でしたから、PS4版はすさまじいことになりそう。ううっ、早くアイドルマスターも来て欲しいです。

 感じとして、今年いっぱいはPS3で粘る感じがします。まず、シンデレラガールズ版G4Uは12月まで続くのが分かっています。なにげに2クール(26回)続くのが公表された形になってしまいました。
 OFAのDLCは12以降があるのかないのかが見どころでしょう。DLC09は新衣装と新楽曲が入っているので、力は込められてはいるものの、今までの詰め込みは無くなりました。前回と同じく、常連ユーザーの励みになりますし、新曲や新衣装の実験場になるのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1052. シンデレラガールズ版G4U!、発売決定

2015年01月24日 | 日記
 さすが、素早い。アニメ・シンデレラガールズがBDのシリーズで発売されます。作画を気にされている方、買いと思います。
 で、恒例にするつもりなのか、ゲーム、グラビアフォーユー(G4U!)付属版が用意されました。前回のアニマスと同様に全9巻だそうです。第一回のお値段は8980円(税抜き)と、前回同様です。ブックレットが付いていて、いつも通りなら一級品の資料です。

 買ってみたいと思った方、内容をしっかり確認してからにしてください。知らないとびっくりします。
 グラビアフォーユーというゲームは、アイドルたちをスタジオなんかに呼んで、予算節約のためなのか、プロデューサー自身がプロ用カメラで撮る、それだけのソフトです。

 それだけ。本当にそれだけです。なのに、やってみたら分かります。うかうかしてたら、軽く100枚は写真を撮っていたりします。すごく乗れるソフトです。
 あとは、短い会話とBGMが工夫されていたりします。こちらも楽しみ。

 そう、G4U。今回もブレイクするかな。前回はアイマス2本体とアニメBDとのセットで開始。その時はお手軽おまけソフトでした。ところが、たちまちPたちの支持を取り付け、開発側が乗ってしまって、最後の方は超豪華版になっていました。信じがたいですけど、美希回でPS3の能力を使い果たしたらしく、調整が必要だったそうです。今回もしっかりがんばっている感じです。

 ああ、そういえば、初めてポリゴンで会えるキャラが多いです。ぬるぬる動いてくれますよ。衣装は3種で、一つはシンデレラガールズのためのデザイン。あとは元のG4Uから。
 ふむ、スク水、こんな所に温存していたみたいです。こちらは撮影中のキャラの台詞が聞き所でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする