2月15日(日)に開催される劇場版アイマスの打ち上げパーティーが、全国40の映画館に中継されるそうです。声優ライブのライブビューイングと同等で、シアタービューイングと言うそうな。
肝心の内容が発表されていませんけど、過去の例から類推すると、スクリーンの前に机と椅子を並べてトークしながら資料映像を流す、のだと思います。あくまで、私の想像。
サイリウムは持っていった方が良いみたいです。
出演者は映画の出演者の声優さんで、キャラで言うと765オールスターズ+から8名、天海春香、如月千早、萩原雪歩、菊地真、水瀬伊織、四条貴音、我那覇響、音無小鳥。主人公の赤羽根P。ミリオンライブは出演者全員(7名)で、矢吹可奈、佐竹美奈子、横山奈緒、七尾百合子、北沢志保、望月杏奈、箱崎星梨花、です。
坂上Pなどスタッフは映像で出てくるかも。錦織監督、出て欲しいです。
私の希望としては、初版の後半の抜粋とM@STERPIECEのステージシーンがもう一度見たいです。あのしっぽりとした深刻な感じは、あれはあれで良かったと思いますから。美希と真の空中ハイタッチも初版の方がなんとなく印象的でした。ビデオマスター(VM)版がいかに画面が明るくなったかが比較できるとうれしいです。
そして、時期的にアイマス10周年の概要が発表されると思います。というか、この機会を逃したらどこでやるの、といった感じ。わざわざ10周年のロゴまで作ったのですから。
アニメ・シンデレラガールズは年始から始まってしまいました。ミリオンライブの2nd声優ライブは4月で確定。天ヶ瀬冬馬たちsideMの展開は明後日(1月17日)に分かるはずです。
注目点はいくつかあります。まず、コンシューマーゲームの展開があるのかないのか。特にPS4版は米国で作ると宣言してからすでに1年と7カ月が過ぎていて、いくら何でも中間報告が欲しいです。
春香たち、765オールスターズ+の今後の展開は示唆されると思います。
そして、出てきてくれないと困るミリオンライブの予定。具体的には4月の2nd声優ライブでしょうから、概要になると思います。
サプライズがあるとしたら、たとえば実の劇団で劇場版アニメの舞台化があるとか。こちらはフルオーケストラの生演奏とかあればうれしい。すみません、私の妄想に突入してしまっています。