goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

1034. sideMで重大発表予定

2015年01月09日 | 日記
 1月17日22時からアイドルマスターの男性版、sideMの初のニコ生放送があるらしいです。しかし、それ自体よりも「重大発表」とかがあるそうで、ファンサイトどころか一般のゲーマーサイトまで盛り上がってます。

 ふむsideM、一時はどうなるかと思いましたよ。いや、今でもぎりぎりと思います。私はシンデレラガールズとミリオンライブのついでに、ほぼ毎日ポチっていて少量の課金はしますけど、男性ユーザーはぐっと少なくなった感じ。今、sideMを支えているのは女性Pたちです。
 だから、展開があるというのは、それ自体で驚きです。何が来るのか、勝手に予想してみます。

 まずは、最も望ましい声優ライブ。時期的に早いので確率は低いですけど、私は見てみたい。おそらくは周囲は女性Pだらけで、何しに来たの? このおやじ、みたいに見られるでしょうけど、こちらは舞台を必死で見ていますから、あしからず。特色を出さなければ生き残れません。どうなるのか、楽しみ。

 順当なところではCD単体、あるいはシリーズの発表。ジュピターにも一応アルバムはあります。そのsideM版。

 コンシューマーゲームになって欲しい、という意見は意外に多いです。アイマスDSみたいなアドベンチャーゲーム風でも何でもいいです。とにかくステージシーンさえあれば。 ポリゴンが動くのなら、OFAのスペシャルゲストが最もやりやすいでしょう。ジュピターはポリゴンモデルがありますし。でも私としては是非とも迫力抜群の、男性による5人ステージが見たい。ええ、もっと多数でも良いですよ。OFAユーザーの受け狙いなら、春香たちのバックダンサーでも良いです、ちょっともったいないですけど。

 アニメsideM。錦織監督がsideMをやってらっしゃるのなら、思いっきり濃ゆい男性アイドルアニメが見られると思います。アニメ内Pは30代女性を希望、小鳥役は渋いおじさま。こちらは客層が楽しみです。

 ほくほく(伊集院北斗君)などのフィギュア。ダイナミックに踊っているところがいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする