京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

メリークリスマス2

2007年12月25日 | 日常雑記
顔見世夜の部観劇の方々と

あと秀子、りえさんと少しおしゃべりして、
今年の着物縁とオフ会が充実していたことをしみじみ語り合いながら散会。

私は鴨川ベリのジョージ君宅でのファミリークリスマスパーティーへ






ジョージ君のダディーオーナーシェフのイタリアンにますます磨きがかかって
自分で釣り上げた先月のお鯛さん(ぴぐさん、ここにもめで鯛が!)入りのシーフード尽くしがドーンと






ジョージ家の定番@ミートローフ


あと、フィニッシュはベトナムのフォー
ジョージ君ファミリーはベトナム旅行に出かけたかったらしいのですが、
ホテルが取れず諦めて、北海道に行くそうです

今年のケーキはキルフェボンでした。



どうもご馳走さまでした!
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2007年12月25日 | 日常雑記
   


   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞り尽くし

2007年12月24日 | 着物フレンド
藤娘さまは東にお住まいなのですが、お好みは京風なのです。
このお正月にもまた日本髪を結われるそうです。
それで飛行機に搭乗されて故郷でお正月をお迎えになるとか

本日は何と総絞り小紋に顔見世@勧進帳に因んだ塩瀬の帯
そしてそして、初下しの縄手の飛び絞りの帯揚げ






そして、手提げの持ち手も何と絞り@お着物とオソロ




ぴぐさまも京女らしく本日も絞りの帯。



そして藤娘さまとオソロの様な縄手の帯揚げ





そして長襦袢も絞りでしかも縄手のお誂えを拝見しました


何でも花街式お仕立て方法で、衿芯が要らないほど衿が部厚いそうです

私の娘世代にあたるお若いお二人の素敵な着姿とお好みに大いに刺激を受け、感心したことでした。短時間でしたが、楽しいひとときを

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東の着物縁さまとミニオフ会

2007年12月23日 | 着物あれこれ
年末に焦らなくてもいいように少しずつ押し入れや戸棚の整理をしてからお遊びに出掛けています。
昨日は雨でポリ。
本日は晴れましたが、もう1枚の東レシルックが初下しなので着てみました。

帯はお気に入りの椿@金駒刺繍の塩瀬2部式(義母のもの)にしました。
何と言うへたり加減でしょう。
もうそろそろお蔵入りかしら
羽織下であれば問題なし。大切にまだまだ使いたいです。



帯揚げは某店のセール@ワゴン品。
無地はいくらあってもいい!このお値段に惚れて@1000円也


コートはいいものを羽織っていてよかった@ベルベット製




この方々とのデートでした。
偶然の黒コートのシスターズ@もとい@母娘ふたり



藤娘さま~ようこそ!その節はありがとうございました
昨日は顔見世夜の部からご入洛され、
そして本日は昼の部をご覧になったあとで、皆さんと井澤屋さんで待ち合わせ。

ぴぐさまとは初対面


私もお若い方と同じように久しぶりにホットケーキをいただきました。
お腹いっぱいに。
帰宅後の夕食は。。。
デパ地下で買って来たクリスマスバージョンのチキン一本で充分な夕食でございました@ドテッ~
街は若いひとでいっぱいでございました。3連休&クリスマスですもの


詳しくはまた

お若いお二人の帯が素晴らしい
そして、りえさんのファッションセンス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョージ君とコンサート

2007年12月22日 | 着物あれこれ
雨脚が激しいお出かけでしたが、ジョージ君のところの車の送迎があったので助かりました。

予定通り着物は東レシルックの小紋




帯留めは頂き物のアンティーク瑪瑙。



帯は小森草木染め工房の八寸帯。この光沢が何とも言えず頻度高し。


コートもポリです。こういうのが1つあると気軽に着られていいですよ。
シワにもなりにくく家で洗濯機で洗ってます。



親子連れでいっぱいのホール。
パイプオルガンまであるシューボックス型大ホールですが、パイプオルガンの演奏っていつなされるんだろうか?こけら落とし時に一度拝聴したきりです。







今回はアメリカ特集でしたのでジョージ君はよろこんでいました。


しかし、ラプソディーインブルーではお休みになっておりましたが。。。
アンコール曲は「星条旗よ、永遠なれ」 会場みんなとの手拍子も楽しかった。



終演後、お茶をしたいといわれてホール内のレストランで年上の女がごちそうする嵌めにアイスクリームとホットココアをオーダーされました@とほほ


昨日秋学期が終了し、「今日はバアバとお疲れさん会や!」とジョージ君
終始ご機嫌さんでした



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず!履物!

2007年12月22日 | きもの関連&小物
同じ雨天でも

履物が目立つとき、お座敷に上がる場合
徒歩で行き脱がない場合
ドアツードア@送迎の車がある、タクシーの場合

この3パターンに寄って履物を使い分けます。

画像は、
美の忠さんの雨草履(コルク底)左
ポリウレタン底草履 中、右

意外やビニール製の草履カバーなるものは持っていないんです

本日は送迎の車あり&おこちゃま連れカジュアルバージョンなので、中を履きます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず!ポリ着物

2007年12月22日 | きもの関連&小物
久しぶりの雨ですね。今日は可愛い男の子とデート
でも着物のつもり@マイサイズに仕立ててあるポリもありますし。。。。送迎車付

お相手はジョージ君。京都市交響楽団の親子コンサートin 下鴨のコンサートホール。
年間通しでの指定席制で、ある企業がスポンサーになっているので廉価で楽しめます。


グリーン系はりえさまには分かるお互い近場@高野店のオーダーメード(爆)のポリ。

そして、グレーパープル系は初めてポチッしてみたO ネット店のセール品のポリ。
どちらも東レシルックなので雨にも負けず気後れせずに着られます。

帯は。。。。。神奈川絵美さまが今いい帯@小森草木染工房をアップされておりますので、私も本日のお出かけはこの草木染め@八寸をしてみようかしら?締めやす柔らかいので長時間の椅子席にはいいように思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔見世 昼の部に

2007年12月19日 | 合わせ 織り
今朝の地元紙に大きく出ていました。
16歳の初演から半世紀で950回目の弁慶@松本幸四郎



本日、その951回目の舞台に行ってきました。






松竹webで取った切符。
かなり上の階でしたが正面席でしたので納得でゲット。
一人の観劇も気楽でいいものですね。
これから出来れば毎年深窓氏と行く夜の部だけでなく、ひとりで昼の部も行きたい思ったことでした


本日はみなさまに評判の良かった紅花染紬を着ました。




帯:義母の遺した絵羽織りのリフォーム帯?カトレアが気に入っています。
帯締め:ブルーとホワイトのコンビでリバーシブル3分紐
帯留め:義母の遺した七宝リボン型

帯揚げ:ブルー地の飛び絞り@頂きもの




先日来2回とも観劇にりえさんがお手製のお弁当を持参しておられたことに感心していたのですが、私も珍しく自分のためにあり合わせたものでお弁当2段重ねを持参してみました。けっこう美味しかったです


羽織りとカシミヤの温かいシールでお出かけしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城尽くし!@工房見学

2007年12月18日 | 秀子の着物
「着物・帯・帯締め(夫の結城の残りで作りました)すべて結城のコーデにしました。珍しい柄のものです」秀子さまのご説明より



実は、この結城の帯締めを私もいただいております



そして、秀子さま~すみません
お一人の着姿画像が、ありません
今回は工房の取材に専念していたからでしょう?かんにん!

その代わりにセンセイのお勧めで纏ってみられた最高にお似合いの満場一致で秀子さま向き~!との作品を公開させていただきました。
津田先生にもう一度


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お若い方のカタもの@工房見学

2007年12月18日 | 着物フレンド
今回の4人のドレスコードは特になし@それぞれのお好みで伺いましょうということに

ぴぐさまは、結城
赤の柄が効いていてモダンです。


帯は京風の定番である縮緬絞り帯@井澤屋さん。
とてもぴぐちゃんらしく一段と京女の女前があがってますよ


初下しのベルベットコート@きねやさん


また素敵な長襦袢をお召しでしたのに!画像をお願いしてお送りいただきました




皆さんそれぞれの素敵なお召し物でしたので、
初対面の作家センセイも目を細めてしばらく着物をご覧になっておられましたよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと改まって、工房訪問

2007年12月17日 | 織りの帯
本日は威儀を正しての訪問先でしたので一番年長の私は江戸小紋@宝尽くしにしてみましたが、ちょっと工夫が欲しい。。。。と。

そこで、私にしては珍しくふくれ織り地紋入りの半襟にしてみました。




そして、帯は袋では仰々しいので、名古屋九寸の源氏香@ゑ○善さん。
来年は源氏物語千年紀ということで、その関係のもので溢れる前にちょっと先取りしてみようかしら。。。ということで。

   






帯締め:初下しの池之端のお品@冠組(名残りの赤の祝祭)
帯揚げ:縄手の薄い紫の飛び絞り綸子





ご一緒したのはいつもの仲良しのお3人です



京の西、大原野神社のお近く、友禅作家の工房を訪問させていただきました。


これは秀子さんの伝で、キモノ関係のお二人さまがご案内くださったおかげでございます。秀子さんと両氏に感謝申し上げます
車中とお茶タイムには現在の呉服業界についてお話が来ましたこと、また私たちおなごの着物談議にお付き合いくださり誠にありがとうございました。

また何よりも工房での撮影をお許し下さり、長時間に渡って私たちに色々お教えいただきました作家、津田瑞○さまに改めて厚く御礼申し上げます


工房の様子と作品の一部そして記念写真は続編にて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬木立の大島

2007年12月16日 | 秀子の着物
秀子さんからあるパーティーでの画像が届きました。



先日、あるクリスマスパーティに行ってまいりました。仲良しの着物友とも久しぶりにお会いし楽しい宴を過ごしました。
その友が『美しいキモノ』84ページに出ておられます。楕円形の真ん中のお方O様です。見てあげて下さい。

O様の当日のお着物は、私の好きな城間栄順 帯は仲井間加代子ロートン帯。
私の着物は、大島紬に 帯は玉那覇有公・紅型袋帯。

そして第一回の琵琶湖オフ会の時に来てくださったお二人もおなじテーブルでご一緒でした。来年も来てくださるかも・・・。
           今からドキドキの秀子より









季節を先取りした冬木立の大島訪問着なのですね!
柄がよくわかる画像を送って~!とake 編集長は今朝依頼したところ、すぐに届きました。秀子さまの作業も日々速くなってます~



地紋は油滴ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスバージョン3

2007年12月14日 | 合わせ 織り
映画通さんたちに評判のいい映画『タロットカード殺人事件』を見に行きたくって。。。。やっとひと中も大丈夫な喉になった様なので街中での用事も兼ねて行ってきました。


前作『マッチポイント』でもウディ・アレンの女優としてスカーレット・ヨハンソンが主役を張っていましたが、今回は軽妙なアメリカ娘を早口に(笑い)演じていて巧かったですよ。

映画通のJさんが「ウディ・アレンが、よだれたらしつつ?楽しんで演出してるのが見えるようで、めちゃ楽しい。前作に引き続き、イギリス観光シリーズ的なとこもあって、風景や建物(有名なホテルやパブなど)もきれい。なによりミステリー仕立てのそこここに、いっろーんな映画の引用(というかパロディというか)があって、映画好きにはそこもたまんないのではないでしょうか」と書いておられますがその通り。
彼の可愛らしいおじさん=偽装ダディーが楽しいですよ。


さて、外出着はが温かです。
羽織りを羽織るのをいいことに。。。。。
遊び心で、またご冗談なコーデで!ドテッ~!



着物:只の緑の縞の紬
帯:娘時代の2部式帯
帯揚げ:深緑@井澤屋




羽織り:頂き物の反物で仕立てました。

   季節にはぴったりに蕪の刺繍の飛び柄




蛇足ながら

足元と腰を寒さからカバーするのには
昨年よりゑ○正さんの2重仕立ての裾よけを付けています。
温かいですよ~!

http://www.erisho.com/shop/wa_hadagi1_suso_gaze.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顔見世07

2007年12月13日 | 合わせ 織り
とてもお値打ち!!
同じ2等A席の中で一番いい席だったと思います@3階正面1列目
最前列席って、前のひとへのストレスがなく最高。
一等席を取ったのに、2階の脇の席ということも何回かあって難儀したこともありましたので、ほんとうにうれしかったです。
おかげで深窓氏も満足。
どうじゃ!わが伝の凄さ~!を自慢げに

今後もお頼みしたくなっております。。。

河内山の愛之助様よかったですよ@ぴぐちゃん~!
秀太郎さんの花魁も可愛いかったです。



うれしい出会いがありました。

偶然にも同じ日の切符ということが事前にわかっていたのですが。。。
わざわざ幕間に私の階まで上がって来てくださったのです。

おかげで深窓氏にツーショットを撮ってもらうことが出来ました





りえさんもクリスマスバージョン



いいバックをお持ちでしたよ。
よく見れば、これはロエべだワン。確か何かの記念にゲットされたものでは?

本日のフルコーデのご説明を、りえさんお願いします




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からお出かけ

2007年12月13日 | カップルで
今朝耳鼻科でアドバイスを受け、トローチもいただきました。
直りかけは粘膜がそれに追いつかず乾燥に弱いらしいのですが、
なんとかそれでもひと中に出られるようになりました


着物はお気に入りの古代泥染大島絣柄にしました。
それに春さまのご案内で神戸でゲットした赤の帯揚げ@コンサート柄。








大和大路の『ゑ○正』さんの蔵ざらえに立ち寄る。

おニューの長羽織の紐を探していたので。。。ちょうどいいのがあったのでいただく@めちゅう(女中*お店の方に教えていただきました長羽織用の女中(めちゅう)と言う専用の羽織紐)

そして店員さんのお勧めにより個性的な色目の帯揚げ。
手持ちのタイシルク@ジム。トンプソンとオソロの色目



深窓氏は井澤屋さんで小さなものをいただいたようです



行き先は顔見世@南座


藤十郎さまの娘道成寺に因んで鐘

息子さんたちの最後の演目@俄獅子に因んで牡丹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする