京都で、着物暮らし 

京の街には着物姿が増えています。実に奥が深く、教えられることがいっぱい。着物とその周辺について綴ります。

顔見世07

2007年12月13日 | 合わせ 織り
とてもお値打ち!!
同じ2等A席の中で一番いい席だったと思います@3階正面1列目
最前列席って、前のひとへのストレスがなく最高。
一等席を取ったのに、2階の脇の席ということも何回かあって難儀したこともありましたので、ほんとうにうれしかったです。
おかげで深窓氏も満足。
どうじゃ!わが伝の凄さ~!を自慢げに

今後もお頼みしたくなっております。。。

河内山の愛之助様よかったですよ@ぴぐちゃん~!
秀太郎さんの花魁も可愛いかったです。



うれしい出会いがありました。

偶然にも同じ日の切符ということが事前にわかっていたのですが。。。
わざわざ幕間に私の階まで上がって来てくださったのです。

おかげで深窓氏にツーショットを撮ってもらうことが出来ました





りえさんもクリスマスバージョン



いいバックをお持ちでしたよ。
よく見れば、これはロエべだワン。確か何かの記念にゲットされたものでは?

本日のフルコーデのご説明を、りえさんお願いします




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方からお出かけ

2007年12月13日 | カップルで
今朝耳鼻科でアドバイスを受け、トローチもいただきました。
直りかけは粘膜がそれに追いつかず乾燥に弱いらしいのですが、
なんとかそれでもひと中に出られるようになりました


着物はお気に入りの古代泥染大島絣柄にしました。
それに春さまのご案内で神戸でゲットした赤の帯揚げ@コンサート柄。








大和大路の『ゑ○正』さんの蔵ざらえに立ち寄る。

おニューの長羽織の紐を探していたので。。。ちょうどいいのがあったのでいただく@めちゅう(女中*お店の方に教えていただきました長羽織用の女中(めちゅう)と言う専用の羽織紐)

そして店員さんのお勧めにより個性的な色目の帯揚げ。
手持ちのタイシルク@ジム。トンプソンとオソロの色目



深窓氏は井澤屋さんで小さなものをいただいたようです



行き先は顔見世@南座


藤十郎さまの娘道成寺に因んで鐘

息子さんたちの最後の演目@俄獅子に因んで牡丹

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする