39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

如水館やったね

2011-08-16 15:48:22 | 雑談

すごいすごい
12回裏に追いついて逆転
ことしは広島に優勝旗が来るかも・・・
・・・
最近、後ろ向きの弱気の記事が多かったが、高校生のひるまない前向きの根性をみると、頑張ってみようと言う気になってくる。
ありがとう


在宅勤務5年

2011-08-16 10:00:26 | 健康・病気

こんにちは
どうも最近はやる気が出ない。
まあ、いつものことと言えばそうなんですが・・・
特に最近は、最悪だ。
べつに、体の調子が悪いとかでは無いので、夏バテか?
・・・
毎朝の散歩は続けている。
夏も終わりに近づくと、セミが手の届く高さにおりてくる。

P1060126

というか、繁殖を終わり疲れ果てた体では高いところまで飛べなくなっているのだろう。
そんなセミで子供たちが虫取りに興じている風景は見ていて楽しい。
時々、おとなが素手でつかんで手の中で「ギーギー」鳴かせているのを見るが、これはいただけない。
できれば、役目を終えた生き物が自然に帰るのを安らかに見守りたいと思うのは自分だけだろうか・・・
・・・
いつか自分も役目を終えるときが来る。
最近特に、そんなことを良く思う。
どうしてかというと一つは母が長期の入院から退院して家に帰ってきたこと、自分の住み慣れた家に帰ってきて母はほっとしていることだろうが、その姿を見てまえと比べて一段と衰えていることに愕然としている。
病室のベッドにいるときからその衰えていく姿を見てはいたが、自分の家に帰ってきたものの以前のようには動けない。
脳腫瘍の治療は抗がん剤・放射線が一定の効果を上げているが、それは治ったのではなく脳腫瘍にダメージを与え進行を止めるあるいは遅らせるだけで、結果は言葉が出にくい、視力も、聴力も、思考力も衰えて来ている。
・・・
生まれ・生きることは順番だ。
父が亡くなり母が衰え、次は自分も・・・
そう思うと、今をもっと大切にしたいと思う。
今の自分の役目は何なのか・・・
子供の頃は、遊び学ぶこと
成人すれば、働き配偶者を得て子孫を残すこと
さらには、社会の役に立ち自分の生きた証を残すこと
今の自分の役目は何だろうか・・・分からなくなることがある。
・・・
在宅勤務を5年も続けていると、社会との関係が稀薄になる。
以前はいろいろと付き合いのあった人たちとも次第に疎遠になり、気がつくと一人でパソコンに向かい、ネットと電話のみが外界との接点になっている。
在宅勤務が省エネであることは間違いないが、無駄を承知で積極的に外部との接触を図ってないと結局、自分の内部から崩壊してくる。
今はそんな状態かもしれない。
少し前に、以前から付き合いのあった人に電話をして近くのファミレスで話をした。
5年ぶりだった。同い年でもあり、話をいろいろと分かってくれるので、つい、ポロリと涙が出ることもあった。
・・・
この状況をどう変えていくか、勤務時間の9時から5時半までは外の営業マンやサポート担当のバックアップとしてプログラマーとして自宅の席にいなければならないし、勤務が終わってから出歩くというのも出不精の自分には無理がある。
まあ、あまり深く考えないようにしよう。
・・・

P1060125

P1060127

P1060128


倶会一処

2011-08-13 15:24:53 | 雑談

こんにちは
暑いですね。
連日の30度超えですが、部屋の中はちょうど30度湿度は60%適度に風が吹き込んでいるので結構快適です。
今日は、墓参りに行ってきました。
ここ広島のお盆の墓参りは独特で、写真のような盆灯籠をお墓の周りにたてます。
・・・

P1060124

・・・
浄土真宗安芸門徒はお盆にはこのような派手な盆灯籠をお墓にたてます。
初盆のときはこの写真のような白いもの、それ以外は左端に見えているような派手な色のものをたてます。
今日は初日の朝なのでまだそれほど多くはたっていませんが、どんどん増えて最後には墓石が隠れるほどになります。
後片付けも大変らしいです。
墓石に書いてある文字は「倶会一処」「くえいっしょ」と読みます。
意味は、Wikipediaによれば
・・・
倶会一処(くえいっしょ)とは、浄土教の往生の利益の一つ。 阿弥陀仏の 極楽浄土に往生したものは、浄土の仏・ 菩薩たちと一処で出会うことができる、という意味である。
先に浄土に往生している先祖たちと、共に同じ浄土に生まれたいと思う心持ちを表したものであるし、また同じ浄土へ往生させていただくことを喜ぶ姿でもある。
・・・
とのことです。
広島の墓石の半分以上はこの「倶会一処」で残りは普通の「南無阿弥陀仏」とか「○○家之墓」とかになります。
「死んだらみんなここに集まれや・・・たのしいで~」と言うことですね。


あ!こう弾けば良いんだ・・・

2011-08-09 22:09:15 | ギター

こんばんは
久しぶりですね。
少しずつ元気を取り戻しつつあります。
この1ヶ月で体重が激減し、現在69.5kgでBMI=22に近づきつつあります。
9月までには、理想体重68.8kgになって、軽やかに秋を迎えたいところですが、急激にやせると顔がやつれてきて、元気なんですけど見た目がちょっと不健康・・・
ストレスとはうまく付き合うしか無いですね。
・・・
最近ギターは、無伴奏バイオリンソナタ1番第1楽章アダージョを練習しています。
この曲は、まず楽譜が美しい、Vladimir MIKULKAの楽譜は1ページに押し込んであるので特に凝縮されていて、バッハの自筆譜で弾いているような気持ちのよさがある。
だが、しかし難しい。最高5本も髭の生えた音符が所狭しと並び、耳で覚えてないことにはとても弾きこなせない。
なんとかかんとか弾き終えてフーガに入っていくのだが、フーガはまだほとんど手を付けてないのでさみしい。
そこで、このアダージョの後に調が同じリュート組曲3番のガボット1・2その次にジーグを弾いて締めくくる。
組曲をバラバラにして勝手に組み合わせてでたらめだなあ、と思いつつも結構収まりのいい組み合わせに内心気に入っている。
最近また、昔弾いていた曲を思い出しながら弾いている。
ついこの前まではBWV998プレリュード・フーガ・アレグロを思い詰めたように弾いていたのだが、同じ曲をやり過ぎるとだんだん雑になってきて力も入ってきて、結局進歩が無いことに気がついた。
やはり、いろいろな曲を弾いた方が気持ちが落ち着いてくる。
あれこれと弾いてみて、そしていつもの曲に戻ってくると結構タッチが優しくなり、「あ!こう弾けば良いんだ・・・」と気がつくことが多い。
・・・
今年の夏はクーラーを一度も使ってない、ギターを弾いていても頭から汗が流れてくる。
仕事中は、濡れたタオルを背中にかけて上半身裸半ズボンだけの軽装だ。
在宅勤務だからこそできる超クールビズだ。
・・・


このヒマワリのように

2011-08-07 09:44:55 | 健康・病気

おはようございます。
毎日暑いですね。
そうも最近は気力が無くて、ブログの更新もできていません。
特に、仕事上のストレスや母のことなどいろいろとあって、体調にまで影響が出てきています。
特に、この2週間は食欲がなくなってみたり、胸が苦しくなってきたりといろいろとあって、最悪でした。
まあ、サラリーマンというものはストレスと引き換えに給料をもらっているようなところがあって、仕方が無いですね。
胸が苦しいというのも、ストレス症状としては今回初めてで、仕事中というか目が覚めている間中、胸がキリキリとしたりグッと来たり、締め付けられたような気管をわしづかみにされたような何とも言えない圧迫感がありました。
ちょうど、サッカーの選手が練習中に倒れて結果的に亡くなったと言うのがあり、あんなに鍛えられた人でも突然の心不全というのがあるくらいですから、私のなまくら心臓などいつどうなってもおかしくないですよね。
とも言ってられないので、近くにある循環器内科の病院に行って診てもらいました。
心電図などには異常がないのですが、訴えている症状からすると「狭心症」と言うのが一番近いとのことです。
しかし狭心症の症状は苦しさや圧迫感が分単位で続くのに対して私のは1秒足らずの症状が頻発すると言うことで、狭心症とも一概には言えないとのことです。
狭心症には2種類あって、動脈硬化などで心臓の血管が細くなっているところで運動などで体に負担がかかったとき、心臓に十分な血液が行き渡らずに苦しくなるタイプと、血管は正常でも何らかの原因で心臓の血管がけいれんを起こし細くなることで一時的に心臓が酸欠状態になって苦しくなるタイプだそうです。
おそらくこの何らかの原因というのが強いストレスでしょう。
まあ、今すぐに狭心症に移行するとか大変なことになるとかではないのですが、万が一のことですが数分間もその苦しい感じが持続するようだと「この薬を飲みなさい」ということで「ニトロ」をもらいました。
多分使うことは無いと思いますが、この「ニトロ」は舌下錠と言うことで「舌の下で溶かして下さい、飲み込んだら効果はありません」と言うことで、「常に携帯しなさい」と言うことです。なんでも「血管を広げる」効果のものらしいです。
まあ、歳なんですね・・・
・・・

P1060122

・・・
このひまわりのように空に向かってすくすくと育って、また花を咲かせていたいものですが・・・