39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

美味しかったですよ

2015-05-30 22:56:39 | 日記

こんばんは

曇りで気温は低いんですが湿度が少し高い日でした。

少し動くと蒸し暑くなります。

東京で試用期間中の娘が本格的な引越し準備のために帰ってきて、久しぶりに家族が揃い(あ!長男は家庭持ちなので除外)、みんなで実家のおばあちゃんの誕生日祝いをしましょうということで、天満屋の食堂街にある「八雲」に行きました。

 

みんなそれぞれ定食を頼み、ぼくは「魚煮付け定食」を頼みました。

今日の煮付けは「タイのあら炊き」ということで他に鯛の刺身、茶碗蒸し、他に小鉢数点といった感じでした。

写真は撮ったのですが、最初の湯のみの写真を取り込んだ後、どういうことがSDカードの具合が悪くなり定食の姿は見えなくなりました。

あら炊きの大写しが圧巻だったのですが、仕方ないですね。

美味しかったですよ。

大きな鯛の頭を縦割りにしてその片方を甘辛いしょう油味で煮てあります。

鎌や後頭部には身がたっぷりと残っているし、目の周りや頬にはとろりとした肉が残っています。

食べ終わったとき皿に残っているのは骨ばかり、全部綺麗にしゃぶりました。

1,500円で十分満足のいくものでした。

今度法事とかで予約するのもありですね・・・

・・・

さっき、日本中を揺らす地震がありましたね。

震源は小笠原の近海で深さが590kmということで、珍しい「深部地震」でこの深さでM8.5というのは前例のない規模ということらしい。

震源から遠く離れた埼玉や神奈川で強く揺れ、北海道から沖縄まで全ての都道府県で揺れを感じた「異常震域」という珍しい現象も起きているらしい。

広島では震度1なので何も感じなかったですけどね。

口永良部島の激しい爆発も小笠原の異常な地震も東京湾のシャチも、いろんなところで異常現象が起きている。

次はどこで何が起きるのか、今回の異常な地震がさらにどこかの地震や火山を刺激しているかもしれないので、当分気をつけた方がいいいのかもしれない。

・・・

明日はおたのしみアーチェリーランドです。

幸い晴れるようなので、日焼け止めを塗って思い切りお日様に当たってきます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿