39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

珍しい蝶ルリタテハ

2019-09-13 22:24:25 | 日記

こんばんは

 

今日のカープ

攻撃にも守備にも全く覇気がなく全くお粗末な試合でした

まあ巨人の山口はなかなか打ち崩せないのはわかっているんですが、もう少し考えて欲しいですね

あの地面を擦りそうなフォークボールをどうしてあんなに空振りするんですか

決め球はあのフォークボールなんですから一回は見逃すようにすれば配球も変わるはずです

追い込まれたら決め球で空振り三振、こんなつまらないパターンばっかりの試合は見たくないですね

 

夕方の散歩で珍しい蝶を発見しました

ルリタテハです

遊歩道のベンチで休んでいました

モンキアゲハも見ました

この蝶は全身真っ黒な蝶なんですが後ろの羽に大きな白い紋があるのが特徴です

残念ながら写真は撮らせてもらえませんでした

また会えるかな・・・

 

電子工作

1.27mm基板を使ってLED基板を作っています

今まで使っていた十字配線の基盤とは違って、基盤上には半田付け用の丸いランドしかないので今まで削り出していた横配線も全部繋いでやることになります

 

今日はこの横配線をしました

0.3mmの錫メッキ線をランドの穴に通して要所要所を半田付けしていきます

LEDのピンからの縦配線をこの横配線につなぎ、IC基板からの信号はLEDのピンにつなぎます

今回のLEDは2色表示なのでピンの数は

LED1個につきROW側8本とCOL側16本の24本、これを間違いなくつながなければなりません

根気のいる作業で少し首が痛くなりました

縦配線のワイヤーは今回はもっと細いものを使いたいので、アマゾンでAWG30のワイヤーを注文しました

primeなので送料無料の544円、明日には届きます

アマゾン便利ですね