39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

もう鈍ってきましたね

2019-09-01 21:55:26 | 日記

こんばんは

 

カープ負けました

1点差というのは悔しいですね

しかも11安打も打っていながらたった2得点

つまりつながりがないということです

1回の戦闘西川がヒットで出たあと長野のダブルプレイ

これが今日の試合で一番いけないところ

1番バッターが無死で一塁に出れば2番打者はバントで送るのがセオリー

2番バッターが3割打者でもここはバントでしょう

1死2塁で鈴木を迎えるのと、2死ランナーなしで迎えるのでは相手投手のプレッシャーは全然違う

このあと鈴木はフォアボールで続く松山と會澤にヒットが出で1得点

本当はここは2得点できたはずです

この1得点が最後に負けにつながりました

相手ピッチャーに強いプレッシャーをかけること、これも采配です

打つこと走ることと同じように大切なことです

緒方さん・・・もう鈍ってきましたね

 

電子工作

縦長基盤に増設したあとどうしても正常な表示ができません

全点灯になります

よくみると予定している模様がチラチラと光ってはいます

増設しない時の16x16では問題ありませんし、横に増設した縦16x横32でも一回は同じような全点灯になりましたが、基盤をつなぎ直して正常になりました

ロジックはほとんど同じで縦長だけ全点灯になるようなプログラムではありません

回路もほとんど同じで、IC周りの配線にも間違いはありません

どうしても原因がわかりません

ハード的な要因でICが誤動作を起こしているかもしれないので色々とIC周りのことをネットで調べてみました

一つ気になったのはシンクドライバのCOMMON端子がどこにも接続されずに宙ぶらりんになっていることです

端子の宙ぶらりんは良くないので必ずVccかGNDに繋いだ方がいいというのをどこかで読んだことがあります

ネットで色々と調べると、やはりシンクドライバのCOMMONはVccにつなぐべしと書いてあるところがありました

なので基盤を調べてシンクドライバにVccを渡せるように改造して、今テストをしてみました

が、何も変わりません

信号は正しく出ているし、基盤の配線も間違いありません(多分)

LEDの基盤を縦につなぐためにかなり分厚い配線になっているので、そこをもう一度調べてみることにします