いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

愈々、来る時が来たと思う

2009-08-31 06:20:48 | Weblog
                   《鹿島小学校体育館投票所風景》               分類・地行

 今回の第45回衆院選は端的にいうと経済対策など政権担当能力を訴える自民党と、生活重視の政策を訴える民主党の戦いであって、要は政権の維持か交代かを懸ける戦いでした。
 期日前投票では19日から28日までの10日間で、投票者が1,094万4,845人に達し前回2005年の同時期と比較して1・63倍に増えた(総務省発表)ということは、いかに国民が関心を持っていたかが窺われました。

 これまでの政治を決して否定するものではありませんが、大物議員と言われる者が毎夜のように黒塗り(公用車)を高級割烹や一流ホテルに横付けさせて入り浸りしているようでは流石の国民も黙ってはいられなくなります。
 そういうことが出来るということは、単純に考えても議員の歳費が高すぎるのか、企業や業者に頼る裏金が流れ込んでくるルートでもあるのかと勘繰るのが国民の目です。(代議士さん!割烹や料亭に出入りすることは、我々の眼から見ると談合や献金の温床の源と思われていますよ!!)
 政治家として生きる覚悟があるなら先ず身を潔白にして、国民重視の行動をとらなければ駄目ですし、それが基本中の基本です。 釈迦に説法
 これからは旧態依然のことをしていたのでは最早、通用しなくなった時代です。 

 極端に言うと紙コップのコーヒーを飲みながら、又はラーメンを食べながら相手の要望を聞くなり、交渉を受けるなりする姿勢こそが国民の目線から正しいものを見ることに繋がっていくのではないでしょうか。

 選挙期間中、あれほど責任政党としての「責任力」を訴え続けてきた自民党は、皮肉にも国民からその「責任力」の無さを認められたのだから、ここは大いに反省して、今後の与党奪還に奮起して頂きたい。
 
 民主党は少子高齢化対策・農業政策・雇用対策など金銭の掛る政策課題が山積する中で、消費税現状維持を訴え続けてきた上で与党の立場になった訳だから、各大臣のポジションは真の適任者を配してもらいたいと思う。

 自民党の悪しき慣習?だった単に〔派閥のドン〕だからとか、〔当選回数が多いから〕とかを理由に大臣に据えるから、国会質問では答弁に窮し官僚に代弁させるような事態になり結果、陰で官僚に馬鹿にされてきた長い間の経緯を思い起こして役職を与える者も、役職を与えられた者もその重責を命がけで果たして貰いたい。

 愈々、二大政党の幕明けを機会に、国民の一人としてどちらの党に偏るでなく冷静沈着に、これからの政治力を見守っていきたいと思っています。

 
      本日の催し  8月31日(月)    一白 赤口   旧暦7/12

            ◆鹿島ダンス愛好会  19:00~   於・鹿島公民館 

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源グループの旨い源太すし

2009-08-30 07:08:51 | Weblog
               源太すし鹿島御代店》            分類・地

    鹿島街道を行く  

           源太すし 鹿島御代店  いわき市鹿島町御代字堂の前45-1
                         0246-76-0700

              株式会社源太本部  いわき市常磐湯本町天王崎1-170

 源太すし鹿島御代店は鹿島街道を、いわき平から小名浜方面に向って進み船戸交差点を通り過ぎたスグ傍にあります。
 道が二股になった間にあって、左側が鹿島街道の旧道で右側が新道ということになります。
 目の前に食欲をそそる旨そうな寿司の大看板が立っているので判りますが、逆の小名浜⇒平方面へ走行する車は初めての方には死角となって通り過ぎてしまうことがあるようです。 要・注意!
 小名浜方面から向かう時は、ヤマダデンキの右側と思っていると良いでしょう。

 地元の寿司チェーン店ですから、新鮮なネタを熟練の板前さんが握ってくれる寿司は、どれも極上気分の味で満喫できること請け合いです。
 季節によってネタが変わり、四季折々の味が楽しめる味覚膳は手頃な値段で人気メニューの一つです。

 大、小の各部屋があるので会合・宴会・法要・忘、新年会などにも利用できます。
  営業時間 平日11:00~15:00 17:00~22:30  日・祝日11:00~21:30 年中無休 

 「源太すし」に限って店名を列記しますと鹿島御代店の他に、湯本本店・自由ヶ丘店・小名浜店・白銀店・平銀座店があります。
   

  本日の催し  8月30日(日)    二黒 大安   旧暦7/11  
                   第45回衆議院選挙投票日

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
 於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

◆写真展「いわき初(発)」 佐藤 淳さん   10:30~17:00
 於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)  0246-29-3826
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOOBOOはその名の通り

2009-08-29 08:38:24 | Weblog
                        《BOOBOOいわき店》                  分類・地

     鹿島街道を行く 

                   買取専門BOOBOOいわき店  いわき市鹿島町久保字飯栗田2-1
                                  0246-76-1422  0120-39-2256

                       本社 プラドゥ株式会社  いわき市鹿島町久保字飯栗田2-1

 「BOOBOO」は、鹿島街道の「東京インテリア家具」の真向かいにあって、「愛車広場カーリンクいわき店」を含めた全国120店舗をフル活用しての車の査定、買取、販売を行っています。
 ※ネットによる販売・納車は多数の実績あり。

 プラドゥ(株)の数多くある業種の一翼を担う部門でもあり、価格、品質に関して重点を置き
       ①同店プロ査定士による査定
       ②車両評価書付き検査(AIS)
       ③鑑定書付き(JAAA)
 のトリプルチェックが行われているのが、お客に好評を得ているようです。

   営業時間 10:00~20:00  定休日 年中無休

 プラドゥ(株)は事業内容が多岐に亘っており、「遊パラダイス」(カラオケ・ネット・マンガ)や「買取専門ブランド館」、携帯電話販売(ソフトバンク)、パスポートいわきラトブ店(物販)等など馴染みの店もあるかと思います。

 
     本日の催し  8月29日(金)    三碧 仏滅   旧暦7/10

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                         於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

            ◆写真展「いわき初(発)」 佐藤 淳さん   10:30~18:30
                    於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)   0246-29-3826

            ◆鹿島演歌教室  9:30~   於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島に金融機関は六店舗

2009-08-28 20:13:16 | Weblog

                      《東邦銀行いわき鹿島支店》                                                                                                       分類・商

   東邦銀行いわき鹿島支店  いわき市鹿島町久保1-5-20
                                            0246-58-2111

    窓口営業時間 9:00~15:00
    ATM営業時間 平日8:45~19:00  土曜9:00~19:00  日・祝日9:00~15:00 

 東邦銀行は1941年に郡山商業銀行、会津銀行、白河瀬谷銀行が合併して株式会社東邦銀行を設立したのが始まりで、現在いわき市内だけでも13店舗を開設しており、東北地方では七十七銀行に次いで第2位の規模です。

 鹿島には金融機関が6店舗ありますが殆んどが鹿島街道沿いで、東邦銀行いわき鹿島支店の存在もその一例です。場所的には全てが走熊と久保の地域に集中しています。
 いわき鹿島郵便局・ひまわり信用金庫鹿島支店・大東銀行東支店・東邦銀行いわき鹿島支店・いわき信用組合鹿島支店・福島さくら農業協同組合鹿島支店がそうです。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエブで車探しのBMW

2009-08-27 07:08:51 | Weblog
                         《福島BMWいわき店》                分類・地

     鹿島街道を行く 

                      福島BMWいわき店  いわき市鹿島町下矢田字曲田33-3
                                              0246-29-3121

             オートックワン(株)本社  東京都港区芝2丁目22番15号 芝公園STKビル

 福島BMWいわき店は鹿島街道の下矢田地区から、いわきニュータウンのラパークやドンキホーテそして、いわき市暮らしの伝承郷へ上る信号の近くにあります。
 
 白い建物でBMWのマークが付いているのでスグに判ります=写真
 事業内容としては、ウエブサイトをフルに活用して新車(場合によっては新車の2年落ち・走行1万キロや予算に応じた中古車)の購入支援サービスなどを行っています。

 インターネットのウエブ上に寄せられる貴重な「クチコミ」情報を顧客に提供し、豊富な発表会速報・試乗レポート・特集記事などを読みながら欲しい車の理解を深めてもらっていく画期的な営業といえます。
 商談が進んでいけば次は、そのお客さんが購入に至るまでの感想を投稿することもでき、BMWでは最新のウエブ技術とマーケティングノウハウで車を購入する側の立場になって努力しています。

 ・クルマを選ぶ楽しみ、WEBで商談する便利さ=Convenience
 ・自分の知りたい情報がさりげなく提供される満足感=Concierge
 ・クルマ購入者や購入希望者同士がつながる楽しさ=Community

 これら三つの「C」を進化し続ける技術・サービスをもって追求することが使命であるとユーザーへの挨拶で、はっきりと謳っています。

       本日の催し  8月27日(木)   五黄 友引   旧暦7/8

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                         於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)
        
            ◆鹿島フォークダンス  9:00~   鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内に6支店、大東銀行

2009-08-26 07:35:02 | Weblog
               大東銀行いわき東支店》      分類・地

   鹿島街道を行く  

          大東銀行いわき東支店 いわき市鹿島町久保飯栗田15番地の1
                        0246-58-3781

                       本店  郡山市中町19番地1号

 大東銀行は、いわき東支店(※鹿島)の他に、いわき市内には神谷・平・湯本・小名浜・植田の支店があり、合計6店舗を数えます。

 大東銀行は昭和17年(1942)郡山無尽(株)・会津勧業無尽(株)・磐城無尽(株)の3社が合併して、大東無尽(株)を設立。昭和26年(1951)相互銀行法の制定に伴い、(株)大東相互銀行に商号変更しました。
 平成元年(1989)普通銀行に転換し、郡山に本店を置き発展してきた銀行です。

 大口取引先の相次ぐ破綻や、再建計画への対応、地価下落による多額の不良債権発生など、これまでの営業上の経緯を辿ってみると決して平坦な道程ではなく、厳しい局面に何度か突き当たっては、その都度乗り越えてきた強靭なバネが弾みとなり、いまは経営陣と行員の一致協力体制が盤石なものとなって、自己資本比率も復調の兆しを見せている状況にあります。

 本店のある郡山市では、地銀や大手銀行が犇めき合う中でその競合が激しく、業務拡大をしていく上に於いては非常に多難であることは推察できます。

 
   本日の催し  8月26日(水)    六白 先勝   旧暦7/7

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
 於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

◆鹿島カラオケ愛好会  18:30~   於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間も驚く!スズメ脅し

2009-08-25 07:03:40 | Weblog
             《田圃に見られるヘビ型スズメ脅し》   分類・農

  風に舞うヘビには圧倒させられる 

 今夏は本格的な暑さを体感しない内に初秋を迎えてしまいました。
 どうやら、気象庁でも梅雨明け宣言をするタイミングを失い、東北地方の北部と南部については梅雨明け発表はしないことになりました。
 東北地方では過去において、2003年にも梅雨明けが発表されなかったことがあります。

 問題は長雨や日照不足による今後の野菜価格の上昇が心配されています。現に、トマト、ニンギン、タマネギなどは平年の2~3割高です。
 一方、葉もの(レタス、白菜、キャベツなど)は比較的に安値で推移しているようです。
 
秋に収穫を迎える「米」は低温と日照不足が続くと受粉が進まず、結果として米不足が心配されます。
 「いわき」では、さほど深刻には至っていないようですが稲の実が入った今は、毎日スズメ追いに頭を悩まされる時期です。
 昔から稲田にスズメを寄せ付けない方法としては、一本足の案山子(かかし)が知られていますが時代と共に、案山子の類も変遷していきカラスの死骸を吊るしたように見せかける黒の布やビニールを使用したり、大きな目玉模様の風船をぶら下げたり、銀色テープを張ったり、時によってはガンガラ(石油缶)を棒で叩いたりしました。
 カーバイトの爆発音でスズメを脅したりもしましたが、最近では騒音の苦情が出るらしく、すっかり鳴りを潜めた格好です。

そこで次なるスズメ撃退法として、この数年の間に登場してきたのが大蛇型のスズメ脅しです=写真。

 実は小生、大のヘビ嫌い(カエルも苦手)で,藁縄が動いただけでも飛び上がるほうですから、本物を見たりなどしたら大変。心臓の鼓動は高鳴り顔面蒼白、足は竦んでしまう性質(たち)なのです。
 まして、写真の大蛇は本物よりも?リアルに出来ていて、しかも僅かの風でも揺れ、道路面を向いているので呑み込まれはしないかと恐怖感さえ覚えます。
 此処を通過する時には、いつも本能的に顔を逸らして足早になります。
 今日は記事(ネタ)のために誰もいないのを確認した上で、意を決してデジカメのシャッターを切りました。 ※もし誰か傍に居て、後ろから押されでもしたら心肺停止の恐れあり。

 今後、何年続くのか?このヘビが現れる時期になると毎年、憂鬱になることは明白です。恐いよ~! 

 
  本日の催し 8月25日(火)  七赤赤口  旧暦7/6

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
 於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

◆鹿島地区地域振興協議会(自然と共生) 19:00~  於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅地、建売分譲のミサワH

2009-08-24 07:54:23 | Weblog
               《ミサワホームいわき店》        分類:地

   鹿島街道を行く  

           東北ミサワホーム株式会社 いわき店・いわき営業所
                       いわき市鹿島町久保字飯栗田17-3
           株式会社ミサワホーム福島・いわき展示場
                       いわき市鹿島町飯田字八合22

 ミサワホームの営業マンから聞いた話です

 泥棒と火事
 住宅を建てるときに「警察関係」の人は〔外から入りにくい家を〕、「消防関係」の人は〔中から出やすい家を〕、と注文を付けてくるそうです。
 長い間の職業意識から、家族の安全を守るために真っ先に考える生活上の防御法なのでしょうね。

 略称ミサワは昭和44年(1969)建設業として創業以来、分譲住宅の販売・不動産取引業に携わっている会社で、本社は宮城県仙台市にあります。

 東北ミサワホーム(株)いわき店は、鹿島のほぼ中心地となる大東銀行いわき支店の隣にあります。
 いわきニュータウンの高久地区に分譲住宅や土地を所有し、それらの販売をメインに市内の個人住宅の建設などを行っています。
 鹿島町飯田には(株)ミサワホーム福島・いわき展示場があります。

 
   本日の催し  8月24日(月)    八白 大安   旧暦7/5

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
           於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

◆鹿島ダンス愛好会  19:00~   於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏を惜しむ盆踊り大会

2009-08-23 06:52:15 | Weblog
           《走熊(はしりくま)公園の盆踊り》    分類・地催

                   走熊公園  いわき市中央台鹿島1丁目55-1

 中央台・・・その名の通り、鹿島街道からは高台に位置するニュータウンです。
 走熊公園は、中央台南小学校とコンビニ・ローソンの近くにあります。
 中央台地区には5つの自治会があり毎年、各自治会ごとのお祭りが開催されています。

 その中でも走熊公園(自治会5区)と吉野谷公園の夏祭りは特に人気があり、昨日の走熊公園の盆踊り大会には7千人前後の人出がありました。
 地域住民の交流を図る場として、今年で14回目を迎えたお祭りとなります。

 会場には櫓(やぐら)が据えられ歌と太鼓の音が一帯に威勢よく鳴り渡り、また数多くの露天が立ち並んで賑わいました。
 豪華賞品が当たる抽選会も行われて一層、盛り上がりを見せていました。

 20時30分過ぎには鹿島貯水池(防災池)の土手から、ひと夏の最終章を惜しむかのように、花火が打ち上がって人々の大きな喚声が上がっていました。

  
     本日の催し  8月23日(日)   九紫 仏滅  旧暦7/4

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
 於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)


   謹んでお悔やみ申し上げます
 佐川 恵美様(47歳) いわき市鹿島町久保字里屋8番地の3  喪主 恭史様(長男)

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気「ままどおる」は三万石

2009-08-22 07:31:11 | Weblog

          ままどおるの看板も目印になる三万石鹿島店》     分類・地

   鹿島街道を行く   

             (株)三万石鹿島店  いわき市鹿島町久保2-1-5
                 0246-58-7866 

             (株)三万石 本社  郡山市富久山町福原字神子田7-5

 「三万石」は“ままどおる”や“エキソンパイ”などの和洋菓子の製造販売をしている店です。

 いわき圏で例を挙げると“じゃんがら”=「みよし」というように“ままどおる”=「三万石」というようなお客さんの潜在的なイメージが強い店だと思います。

 創業は昭和21年(1946)で、一杯の甘酒からスタートしたそうです。
 社名は昭和26年(1951)に発売された銘菓“安積三万石”に由来しています。創業者が安積疎水の設計技師を務めた経験があり、この安積開拓の精神を心に留め置こうとする真意により、幾度かの変更を経て“三万石”になりました。

“ままどおる”の人気は県外にも浸透し、東京都内にも池袋の東武百貨店地下一階にテナントが入っているし、銀座の電通通り7丁目には「三万石」の店名で営業しています。

「三万石」は、その他にパンの製造・販売もしています。
 イタリアンレストラン「アンジェロ」も各地で展開しています。

「三万石いわき鹿島店」の場所は、かっぱ寿司の隣り。トレジャーファクトリーいわき鹿島店の前です。

 
本日の催し  8月22日(土)      一白 先負  旧暦7/3
            
 ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
  於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

 ◆おはなし会  14:00~ (参加無料)  於・鹿島ブックセンター

 ◆鹿島演歌教室  9:30~   於・鹿島公民館


            


     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島に二つあった公民館

2009-08-21 08:12:10 | Weblog
                        《現在の鹿島公民館》                    分類・地

                            鹿島公民館  いわき市鹿島町走熊字鬼越83-1
                                              0246-29-2250

 鹿島には12の地区(明治22年までは、それぞれが村として存在した)がありましたが昭和29年3月、上矢田町・松久須根・三沢の3地区が小名浜町から離脱して湯本町と合併し、他の9地区は小名浜町として残りました。 ※鹿島の由来等については2008・12・15付を御覧下さい。

 鹿島は、当時の磐城市と常磐市との行政に分割された訳ですから、公民館施設も磐城の南公民館、常磐の北公民館と二つに分かれました。
 しかし、常磐3地区は湯本町役場が遠いために行政業務を行う窓口が必要となり、鹿島出張所が設置されるようになり、これに鹿島北公民館が併設されたものです。

 鹿島村に公民館が設けられたのは、社会教育法が施行された直後で、この頃は鹿島村役場内に形式的にあったのみで、主として関係機関や団体との連絡調整に当たる程度で、特別な施設や専任職員の配置などはありませんでした。
 
 昭和30年、鹿島小学校内に初めて施設として公民館が設けられました。
 昭和32年、鹿島小学校に講堂が新築されたのと同時に公民館も独立した施設として新築されました。
 昭和39年、やはり鹿島小学校の敷地内ではありますが、鹿島南公民館が建設されました。
 昭和41年、旧13市町村が大同合併して、いわき市誕生となりますが鹿島南公民館として継続維持してきました。

 現在、江名=湯本線の道路沿いにある鹿島公民館(写真)は、昭和56年に建てられた鉄筋コンクリート2階建てで、地域住民の融和を図るための交流や、各種の要望に対応する事業を次々に取り入れて、存在の重要性を示しています。
 
     本日の催し  8月21日(金)    二黒 友引  旧暦7/2

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                          於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

            ◆鹿島歴史の会  9:30~   於・鹿島公民館 

謹んでお悔やみ申し上げます
草野貞美様(85歳) いわき市鹿島町船戸字林下3-3 ・ひまわり信用金庫鹿島支店長草野隆様の父 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクルと北欧神話名

2009-08-20 08:31:42 | Weblog
             《名前がユニークなオーディン》        分類・地

   鹿島街道を行く  

                  オーディンいわき鹿島店  
                  いわき市鹿島町走熊字小神山41-1
                   0246-46-2755

 オーディンは、主に南東北を中心に出店しているリサイクルショップです。
 市内には、いわき鹿島店の他に小名浜店・いわき植田店・いわき中央店があり、古着、小物、雑貨、おもしろグッズ、おもちゃ、ブランド品などが売られています。

 いわき鹿島店の場所は、鹿島街道と江名・湯本線が交差する信号の角で店の側にレストラン「びっくりドンキー」やカラオケの「コートダジュール」があるのでスグに判ります。

 楽天やYAHOO!オークションなどでネットショップも展開しています。

 このオーディン(Odin)という店名は、北欧神話に出てくる主神(最高神)の名からきているらしく、戦争と死の神であり魔術の達人とされています。
 また、詩文の神でもあり吟友詩人のパトロンでもあります。
 知識に対しては非常に貪欲な神であり、知識を得るためにはどんな犠牲も惜しまないとされていますから、買取・販売を主とするリサイクルショップの名としては合致していると云えるのではないでしょうか。

 いづれにしてもユニークな店名ではあります。
 

 本日の催し  8月20日(木)    三碧 先勝  旧暦7/1

◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
 於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

◆鹿島スポーツ吹矢  13:00~   於・鹿島公民館

◆暮らしの木曜講座  13:00~15:00
 講師 小野佳秀(伝承郷館長) 於・いわき市暮らしの伝承郷 休憩コーナー
 ※今期受講者を対象とした講座の8回目

            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の信用、常交中古車

2009-08-19 07:56:30 | Weblog
                       《中古車のオンパレード》               分類・地

     鹿島街道を行く

                    常交平マイカーセンター いわき市鹿島町下矢田字沢目10-1
                                             0246-29-2631

                      常交整備株式会社 いわき市平字五色町56
                                             0246-23-1622

 常交平マイカーセンターは、新常磐交通自動車(株)の関連会社である常交整備(株)の事業所の一つで、会社概要によると正式には「常交マイカーセンター平営業所」となっています。

  いずれも「平」の文字が入っていますが、実際の所在地は鹿島街道の日産プリンス福島やメヒコ水族館の近くにあります。

 常交マイカーセンターは同名で、浪江営業所があります。

 鹿島街道には新中古車の販売をはじめとして、タイヤ、車検場、部品、修理工場などを数えると自動車関係の店が多く、カーライフの激戦区といえます。
 そういう中で、浜通りを中心にバス路線を引いている「新常磐交通」の傘下ということもあって、お客さんの信頼度が高く購入に際しての安心感が得られるようです。

旧・常磐交通自動車株式会社は昭和18年、乗り合いバスと貸切バス業でスタートし、主に浜通りを中心に地元の人たちの足となって長年活躍してきましたが多額の債務を抱えて経営難に陥り、2006年2月に子会社の常交中小型自動車へ営業譲渡し、同社は100%株主となるグリーンキャブ(※東京の大手タクシー会社)のもとに「新常磐交通自動車株式会社」として経営再建が図られ現在に至っています。


     本日の催し  8月19日(水)    四緑 仏滅  旧暦6/29

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                          於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

            ◆フラサークルかしま  10:30~   於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十七番礼所高照山の祭典

2009-08-18 07:34:21 | Weblog
             祭典の儀式を終え、下山してくる住職と寺社世話人たち》       

            磐城三十三観音十七番礼所高照観音  いわき市鹿島町走熊

    世の中は 麓(ふもと)にありや 東泉寺
    日は高寺(たかでら)に 水はしりくま 《御詠歌》

 8月17日(旧暦6/27)は高照観音の祭典日で、昨日のことでした。
 高照山上り口付近に、白地に黒文字で「奉納 高照山十一面観世音 願主 新妻一行 新妻重喜」と書かれた大きな幟(のぼり)が二本上がります。

 願主は共に故人ですが、この新妻家は代々高照山に縁が深く、書物には「遠祖は不明なるも世々高照公の別当たるに見れば云々・・・」と明記してあります。
 文明5年(1473)に建立され、新妻家は以来「別当」として今日まで531年(平成21年現在)以上の関連性を維持していることになります。
 別当⇒寺務を任され、寺を支配する者。検校(社寺の事務)を総督する次の人。

 高照山(たかでらやま)は鹿島町では最も高い山で海抜126mあり、昼なお薄暗い場所があります=写真。
 普通の日でも各地から来られる方たちの姿が見受けられますが、磐城三十三ケ所観音霊場の一つにも数えられていますので、時折バスツアーを組んでの参詣もあります。
 観音堂までの道程は一部、足元が悪く急斜面の所がありますので、往復の所要時間は50分と考えると良いでしょう。

 高照観音を祀る観音堂では毎年、盆の17日は祭典が行われ小名浜住吉の遍照院から住職を招き、寺世話人が獅子頭や太鼓などを持ち同行し奉納します。
 かつては、走熊地区の人たちも大勢登っていき、青年団が本堂前で、じゃんがらや親子三匹の獅子舞や棒術を奉納されましたが現在では形式的な儀式となってしまいました。
 毎年、この日は高照山を昇り降りをする「じゃんがら」の鉦や太鼓の威勢のいい音が、山から民家へ鳴り響いたことが懐かしく思われます。

 高照山の関連ブログは2009・3・31付を御覧下さい。 

 
     本日の催し  8月18日(火)    五黄 先負  旧暦6/28

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                               於・いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

            ◆鹿島美藤会  13:00~   於・鹿島公民館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検にシンケンな「A・B」

2009-08-17 08:37:49 | Weblog
                     《オートバックスいわき鹿島店》               分類・地

     鹿島街道を行く

                   オートバックスいわき鹿島店  いわき市鹿島町久保2丁目7-3
                                             0246-58-8871

               本社 株式会社オートバックスセブン  東京都江東区豊洲5丁目6-52

 オレンジ色の看板が目立つオートバックスは、株式会社オートバックスセブンがフランチャイズ展開しているカー用品の大手量販店で、そのほかにカー用品の取り付け、整備、修理、車検、チューニング・ドレスアップなど幅広く取り扱っています。

 市内では、いわき鹿島店と、いわき平店(谷川瀬字明治町)の2店舗があります。

 「オートバックス」名称の由来には勿論、自動車を意味する「オート」もありますがアピール(A)、ユニーク(U)、タイヤ(T)、オイル(O)から成り、「バックス」にはバッテリー(B)、アクセサリー(A)、カーオーディオ(C)、にサービス(S)を付加したものです。

 ◇「ゴルフ」の名称由来がグリーン(G)、酸素・空気(O)、陽射し・ライト(L)、足を使う・フット(F)からきた語源のように、イニシャルを総合した結果の名称のようです。

           営業時間 平日・土曜 AM10:00~PM7:30
                日曜・祭日 AM10:00~PM7:00

 
     今日の催し  8月17日(月)    六白 友引   旧暦6/27

            ◆第二回伝承郷企画展『写真で綴るむかしのいわき展』
                        いわき市暮らしの伝承郷(観覧料が必要)

            ◆高照山十一面観世音(磐城三十三所第17番礼所)祭典日 鹿島町走熊地区
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする