いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

いわきの明るい話題で〆る

2009-12-31 09:46:51 | Weblog
                   《定番!?紅白を観ながら年越しそば》              分類・情

 平成21年(2009)は、泣いても笑っても今日が大晦日。
昔の人は、月末を晦日(みそか)と言っていました。
 1年最後の日となる12月の晦日は、大きな晦日ということで「おおみそか」なのです。

 今年は景気の悪化に伴い、企業や働く人たちには様々な現象が起こったり、異状とまでいえる事件も全国各地で多発した年でもありました。

 「いわき」でも事故・事件はありましたが悪いことばかりではなく、明るく未来へ繋がるようなニュースも沢山生まれました。
 それらの幾つかを列記してみることにします。 

◇第85回東京箱根間往復大学駅伝競走で、東洋大の柏原竜二選手(いわき総合高卒)が山登りの五区で8人抜きの快走を果たす(1月2日)

◇環境分野で話題になったのが、市と小売店などの事業者と市民団体の三者協定にもとづく「レジ袋」の有料化が始まったこと(2月)

◇いわき芸術文化交流館・アリオスがグランドオープン(5月)

◇日本最大の豪華客船「飛鳥Ⅱ」(全長約241m、全幅約30m、約5万142トン、客室数400室)が7月に初入港(※その後、10月に再入港)

◇「新生いわき」を掲げた渡辺敬夫市長の誕生

◇アクアマリンふくしま(小名浜)のシーラカンス調査隊がインドネシア沖で、世界で初めてというシーラカンスの稚魚の撮影に成功(10月)

◇超硬工具メーカーの「タンガロイ」が、好間工業団地にあるいわき工場へ川崎市の本社を同工場に移転させると公表。

◇いわき駅前再開発ビル「ラトブ」(平成19年10月開館)が12月4日に来場者1千万人を達成。

 来年こそ強い幸福の種を育てるため、希望の土壌づくりをして皆が少しでも明るく健康であるよう祈願しながら、苗木に花を咲かせ立派な実が成るように頑張りたいと思っています。
 皆さん、良いお年をお迎え下さい。


            12月31日(木)    五黄 友引   旧暦11/16



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月用品で「山新」賑わう

2009-12-30 08:37:59 | Weblog
              《ジョイフル山新 小名浜店》      分類・地

   鹿島街道を行く  

            ホームセンター
            ジョイフル 山新小名浜店  いわき市小名浜岡小名字沖11
                            0246-55-5660

             株式会社 山新 本社  茨城県水戸市千波町2292

 「ホームセンタージョイフル山新」(通称・山新)は、関連企業としては「家具の山新」「山新生活館」「山新グランドステージ」なども各地に展開しています。

 いわき市内には小名浜店と錦店(植田)の2店舗があります。 他に同系のインテリアショップ「山新生活館」が平(谷川瀬)にあります。

 今年も余すところ、あと2日を数えるところまできてしまいました。
 官公庁はもとより一般企業や商店までが景気の影響もあってか、早くも休みに入ったところが多いようで、スーパー・家電専門店・ホームセンターなどでは日中でも人混みがありました。

 正月を控えて家の中の小物類や、思い切って買い換える物を求めてのことなのでしょうが「ジョイフル山新」では、普段の商品に加えて注連飾りや鏡餅などの正月用品も取り揃えてあることから更に客足が伸びたようです。

 「ジョイフル山新小名浜店」は、鹿島街道沿い(岡小名)にあり「ユニクロ」や「洋服コナカ」と隣接しています。
  営業時間  9:00~19:30   定休日  年中無休(※但し1月1日を除く)   

    
 12月30日(水)   六白 先勝  旧暦11/15
  

           
                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月を吹き飛ばす正月飾り

2009-12-29 08:21:37 | Weblog
                    《正月を迎えたような店内の陳列棚》               分類・行

  「師走」の所以は、師僧が東西の各戸を回って馳せる「師馳(しはせ)」からきているとされています。(※昔は12月に僧侶を招いて経をあげてもらう習慣があったようです)
 一般的には、人が忙しく走り回るからという説もあります。

確かに12月というと身辺が矢鱈と忙しいような気がしたものです。
 当時は正月に備えて、障子張り・大掃除・餅つき・しめ縄作り・正月用品の買出し、それに「おせち料理」は手作りでした。
 酒、味噌、塩、醤油などの生活必需品は通帳(かよいちょう)で購入できたので、大晦日までにツケを清算する惨憺も必要だったからでしょうか。
 いかにも年が押し迫ってきたという実感を抱いたものです。

 現代では「お正月行事」そのものは行われますが何事も形式的な要素が強く、松飾や鏡餅に載せる飾り物はカラー印刷の代用品、パックの中に切り餅が入っていて表面上は鏡餅に見えるもの、「おせち」は真空パック物を開けて重箱に詰め替えるといった具合ですから『正月も押し迫って』という言葉や感覚は余りなくなってきているのかも知れません。

 欲しい物や食べたいものは、思い立ったらコンビニ・スーパー・ディスカウントショップへ駆け込めば、いつでもどこでも手に入る世の中。
 古式豊かな行事も伝統も次第に薄れていくのを危惧する年齢になりました。


        12月29日(火)    七赤 赤口   旧暦11/14

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異様に聳え立つ保存樹林

2009-12-28 08:45:51 | Weblog
                     《境内の片隅に生え繁る大樹群》                分類・歴

                       所在地  いわき市鹿島町下矢田字大作138
                           杉社山真淨院(すぎやしろさんしんじょういん)境内の一角

 鹿島街道から「タックルベリーいわき店(釣具屋さん)」の脇道を通り、矢田川の橋を渡って約200mくらい行った場所で、この大樹を見ることができます。

 丁度、道が二俣に分かれるところに先を覆い隠すようにして立っていますが、実際にこの樹の陰には杉社神社が存在します。
まるで軍艦の前に立ち塞がったような威圧感さえ覚えます。

 これらの大樹は平成18年12月15日に、いわき市の保存樹林等指定(指定番号 樹林23)になっています。
 案内板から、その一部をご紹介します。

                    【樹種名  シイ・カシ林】
           暖温帯照葉樹林の北限地域にあるいわき市では、地形的に温暖
          な場所の社寺林は信仰上人手が入るのを避けると極相としての照
          葉樹の自然林になります。
           真浄院境内は矢田川沿いの南に開く地形から海風がほどよく入
          り、スダジイ・カシ類、北限のヒイラギ・ヤツデがよく生育します。
           花季には植生遷移前段階の陽樹ヤマザクラが見事に開花します。
           市街地に近く、緩衝緑地域、景観緑地として都市環境維持の役割
          を担っています。
                             ・保存樹林等指定標識より
 

      12月28日(月)    八白 大安   旧暦11/13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本社が大阪、ゴルフつるや

2009-12-26 08:27:56 | Weblog
                       《ゴルフつるや いわき店》               分類・地

     鹿島街道を行く
         
                             ゴルフつるや  いわき市鹿島町御代字赤坂16-8
                                                0246-76-0888

                   つるや株式会社(本社・本店)  大阪府大阪市中央区本町3-3-5

 ゴルフ用品の専門販売店「つるや」が、鹿島街道に進出してきたのは昨年のことで久保地区にあった「二木ゴルフ」が撤退した前後になります。
 全国で100店舗を数える中で県内では、いわき店の他に福島店と郡山店があります。

 いわき店は、新常交バスの「御代バス停」近くで店舗は「ヤマダ電機」や「おの歯科医院」と隣接しており、道路が緩やかなカーブ沿いにあるので看板がよく見えます。

 店内はドライバー・アイアンセット・パターのコーナーを設け、見やすく買いやすい商品の展示が為されています。
 他にもゴルフシューズ・ウェア・ゴルフバッグ・グローブ・ボールなど専門店ならではの商品が豊富に揃っています。

 ゴルフに関して判らない事や心配な点を店員さんに遠慮なく訊ねると、細かく適切なアドバイスを与えてくれるのも強みです。

        営業時間  (平日・日曜・祝祭日ともに) 10:00~19:00


     本日の催し  12月26日(土)    一白 先負   旧暦11/11

        ◆「鹿島演歌教室」  AM9:30~   於・鹿島公民館    0246-29-2250

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解 ・了解 ・ 勘違い

2009-12-25 08:58:13 | Weblog
                  《店内に陳列されている新刊本の数々》               分類・私

 行き付けの「鹿島ブックセンター」から電話がかかってきて、その内容は予約していた「うえいぶ」が入荷したという知らせでした。

「うえいぶ」とは、いわきの総合文化誌で主に小説・エッセイ・俳句・川柳など市内の同好者が投稿した作品が載る年2回発行の季刊誌です。(※平成22年からは確か年1回の発行になる筈)

 実は、3月発行の41号に小生に関係する記事が本人でなければ見落とす位のスペースに掲載されていたので記念にあと2冊を購入しておこうと思い、店に直接出向いて該当書物の有無を店員さんに尋ねたのです。

 結局、売り切れで店には無かったが若い店員さんが気を利かせてくれて、発行元や取次店などに問い合わせをし、もしあったら電話連絡をくれる手筈にはなっていた訳ですが、約6ケ月振りに「うえいぶ2冊が入りました」の通知を受けました。
 大分、日が経っていたので私自身忘れていたが、よく探してくれたものだと感謝しながら店へ行きました。
 書名と私の名前が記された予約付箋を外して、手渡された本を見たら思わず「アレッ、何この本!?」と声を出してしまいました。確かに「うえいぶ」には違いはなかったのですが手にしたのは42号、欲しかったのは41号。

あの時、店員さんは号数を失念して書名だけを覚えたようで、私は「入ったら連絡する」を41号を指しているものと早合点をし、今更ながらに言葉と確認の大切さを改めて痛感しました。
 それでも、今まで心に留めておいてくれた店員さんの気持ちを思うと有難いなと強く感じて、42号を買い求めました。

*しかし、この一件がなくても今号は、教育・炭鉱・温泉・観光・歴史・産業などの発展に関して「いわき」では、なくてはならなかった里見庫男さんの追悼特集が組まれていたので、私には購入の機会を早めてくれたものだったと思っています。

 
    12月25日(金)    二黒 友引   旧暦11/10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿様が1泊した園部家の門

2009-12-24 07:21:20 | Weblog

           《殿様が通った門の原型を保持して造られた門》                                                                                                                        分類・歴

                    所在地  いわき市鹿島町下矢田町前原

 藩政時代に平の殿様が馬に乗って、平から上矢田村の獺沢(おそざわ)に下り途中、長瀬家で休息をとった後に下矢田の園部家で一泊した史実は、その時に手土産として頂き両家に残されている色紙や書き物などによって証明されます。

・長瀬家では「たらよう」の木1本と安藤公の祖先である松平覚海公御筆の和歌を認めた2枚の色紙。
・園部家では「たらよう」の木1本と「白もみじ(楓)」1本を贈り、更に書き物を1枚。

 平藩の殿様という表現で口伝によって知られているのですが、年代を確定する資料や殿様が誰であったのかを決定づける物証を得られないのが残念です。
 只、「たらよう」の木が植樹されてから後の育ち具合(※現在ではどちらも枯死して存在しない)から推定して、文化11年(1812)に就封した安藤対馬守信義侯か、又は文政12年(1829)に就封した安藤対馬守信由候あたりであろうとされています。

 下矢田村の名主薗部家には、殿様ご来駕の情報は早くから家臣より達しを得ており、次の条件など細部に亘って準備を求められたそうです。
①殿様専用の通用門を建てること。
②殿様の泊まる部屋の続き間に槍を立てておける高さの部屋を用意すること。
③殿様専用の厠(かわや※トイレ)を一間四方(約3,3㎡)の広さに造り、その厠の中と、そこへ通ずる廊
  下には畳を敷くこと。
  
 通用門は名残となるものですが、現在の通用門(=写真)は、当時の原型をそっくり再現して造られているもので、賢固で迫力のあることが往時を偲ばせます。
ちなみに園部家とは、平南開発株式会社の社長、園部嘉男さんの生家です。
 
                     
   本日の催し  12月24日(木)  三碧 先勝   旧暦11/9

    ◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」  於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                                                0246-29-3826

         ◆鹿島フォークダンス  am9:00~  於・鹿島公民館  0246-29-2250


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つの「蔵」としてオープン

2009-12-23 07:54:34 | Weblog
                  中央市場入り口に開店した「食の蔵」                分類・地

     鹿島街道を行く

                                 食の蔵  いわき市常磐上矢田町田端15
                                             0246-29-6161

 いわき市中央卸売市場入り口の信号右角に「食の蔵」が昨日(12/22)オープンしました。
 この場所は、旧「株式会社かねほん」があった所です。

 店舗としての建物は一つですが店内は、里の蔵(野菜・惣菜類)・海の蔵(いわき産の昆布を練り込んだオリジナル麺を試食販売・ラーメン)・お新香の蔵(漬物一筋50年のキャリアを生かした試食販売)の3つのポジションに分けて販売されています。

 《主な商品》  いわきラーメン=500円 (いわき・ら・ら・ミュー「海の蔵」で人気ラーメンの麺を使用)
          手作りギョウザ=200円 (5個入り1パッツク)
          味はくさい=100円 (漬物・1㎏)
          ぬか漬たくあん=150円 (1本)
※地物野菜や近隣産直野菜が豊富で特価販売。 買い物客にはミカン1袋のサービスがありました。

      ビッグオープニングセール 12月22日(火)~12月31日(木)まで 

             営業時間  9:00~18:00


     本日の催し  12月23日(水)    四緑 赤口  天皇誕生日   旧暦11/8

          ◆「街頭献血」  10:00~11:30  13:00~16:30   
                             於・鹿島ショッピングセンターエブリア・ヨークベニマル

          ◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」   於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                                               0246-29-3826

          ◆手作り木工の会  9:00~   於・鹿島公民館       0246-29-2250
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名「走熊」由来の新説

2009-12-22 07:29:22 | Weblog
            鹿島町走熊地区の一部(遠景は中央台)    分類・地

 いわき市常磐湯本町にある、常磐共同ガス(株)では「ガスワンふるさと教室」を開いて各種の催しを行っていますが、その下部組織で「いわき地名研究専門部会」(氏家武夫会長)があります。
 これは、先人が自然や文化、生活、民間信仰などを中心に考えて付けた《地名》の調査・研究をしようという会なのですが、小生もその一員として隅に置かせて戴いています。
 
 先ずは、各人が住んでいる身近な場所の地名の由来を発掘しようと活躍されている訳ですが、既存の地名由来以外では確固たる証言や根拠となるものが乏しく、困難を極めているところでもあります。
 それは、長い年月の間に口伝の発音による間違いであったり、聞く側の解釈の仕方により文字の表現が間違ったり、当て字になったりしている部分が多々あるからです。

 小生が住む「走熊(はしりくま)」という地名について子供の頃から疑問に思っていたので、この機会に謎解きを始めたのですがどう調べても動物の「熊」と関係する接点は見つかりません。
 そこで独断と偏見により走熊の地名由来について、最も信頼度の高い(・・・と思われる)新説発表。

 この地にある高照山に、磐城三十三観音十七番礼所の高照観音がありますが昔、このお堂に一枚の絵馬が架かっていて、その馬が夜な夜な絵から飛び出しては走り回って隣村(下蔵持)へ出て、悪さをして困るという苦情があり、部落ではお堂に錠を下ろしたという逸話が残っています。
 つまり「馬が走り回って困る」部落ということから「走り駒(はしりこま)」と呼ばれるようになり、言葉の伝わり方から文字上では「走熊(はしりくま)」と記されるようになったという結論なのですが、果たして信憑性として納得して頂けるでしょうか。

 地名には由緒あるもの、ただ単純に付けられたもの、曰く因縁のあるもの等々、多種多様ですから興味のある地名を自分なりに推理して、由来を作り上げていくのも面白いものです。
 「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」のように、推理の中には意外と事実が潜んでいるかも知れません。
 

 本日の催し  12月22日(火)    五黄 大安   旧暦11/7

◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」 於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
0246-29-5317

◆市民講座「ラージボール卓球教室」 10:00~  於・鹿島公民館
      0246-29-2250

          
                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よい汗を流せる卓球

2009-12-21 09:26:29 | Weblog
                いわき卓球センター》       分類・地

   鹿島街道を行く  

               いわき卓球センター  鹿島町御代字赤坂16-1
                0246-58-5618

 いわき卓球センターは御代交差点の傍、ヤマダ電機のスグ近くにあります。

 鹿島に卓球場は2ヶ所ありますが、単に練習場としての場だけではなく希望者には日曜教室や1泊2日の合宿までを行っており、各種の大会にも参加している本格的な卓球場です。

 卓球台は1階に5台、2階に3台&マシーン1台あります。

 フィットネスやアスレチックに人気が押され気味かと思いきや、卓球スポーツは健在です。
 身体全体を使い、運動神経も要求され、相手とのコミュニケーションを図ることもでき、爽やかな汗をかく・・・隠れた人気の秘密は納得できます。

 同センターでは卓球に関するスポーツ用品(トレーナー・Tシャツ・ユニホーム・ジャージ・タオル・バッグなど)も取り扱っています。

   営業時間  AM10:00~PM9:00   年中無休

 
  本日の催し  12月21日(月)  六白 仏滅   旧暦11/6

◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」   於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                        0246-29-3826

◆鹿島ダンス愛好会 19:00~ 於・鹿島公民館  0246-29-2250
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日にはココスへ行こう

2009-12-19 07:47:23 | Weblog
          《ファミリーレストラン COCO’S小名浜店》    分類・地

   鹿島街道を行く  

            COCO’S小名浜店  いわき市小名浜岡小名長尾57-3
                        0246-73-0086

 COCO’Sは県下に9店舗あり、いわき市内には平店(上荒川)と小名浜店(岡小名)があって、いずれも鹿島街道沿いにあります。
 小名浜店はスーパーマルトとカインズホームの傍です。

 ファミリーレストランは値段が安くて、子供が好んで食べたいメニューも豊富なのが人気の所以です。
 また、ココスでは来店時に、その日が誕生日に該当するお客さんがいたらバースデーミュージックにのせて写真撮影とデザートのサービスをしてくれますので、注文の際に遠慮なく係の人に申し出るとお得です。

 クレジットカード(JCB・NICOS・アメリカンエキスプレス・UC・マスター・VISAなど)による支払いも出来ますので、利用の際は予め係員から確認をとっておくとよいと思います。

   営業時間  平日・土・日・祝祭日 午前10:00~深夜2:00


  本日の催し  12月19日(土)     八白 友引   旧暦1/14

◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」   於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                          0246-29-3826

◆クリスマス ウィークエンドレシート大抽選   於・鹿島ショッツピングセンター・エブリア
          
◆鹿島演歌教室   am9:30~  於・鹿島公民館   0246-29-2250
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆、言うことが支離滅裂

2009-12-18 08:04:53 | Weblog
                    《子供は国の財産であり将来の宝物》              分類・話

 鳩山政権の超目玉政策「子供手当て」は、所得に拘わらずに中学卒業まで一人月2万6,000円(※来年度は月1万3,000円)を支給することになっていますが、このところ与党内からも所得制限をつけるべきだとの声が上がってきました。
 マニフェストを貫くのか否かは現時点では不透明。
 裕福な家庭まで何故、対象になるのかということらしいですが内情的には、どうやら財政が逼迫していることにも関係しているようです。

 確かに全国世論調査でも「一律支給でいい」が15%にとどまり、「所得制限を設けるべきだ」との回答は57%にものぼっていました。(毎日新聞)
 
 問題なのは少子化社会が進んできている現在、いずれにしても子供を持つ家庭には「子供手当て」の支給で、ある程度の優遇処置は当然のことだと思います。
 TV番組の中で、某女性が「子供手当ては我々の税金から支払われるものであって反対だ。何で他人の子供を面倒みなければならないのか、子供を育てるのは子を持つ親の責任」などと言っていました。
 意見としては一理あるようですが、実に本末転倒で「それでは貴方は将来どなたから年金を戴くようになるのですか?」と逆に問い質したいくらいでした。

 2008年9月現在で、65歳以上の高齢者を支えている若年層の割合は3,5人に1人です。(因みに1960年は16,5人に1人でした)  ※総務省統計局 
 年金も医療も、高齢者を支えてくれるのは子供で、その子供の絶対数が足りないのです

 子供たちに世話になる以前に子供たちを分け隔てなく可愛がり、皆で育て上げていくことが私たちに課せられた努めだと思います。

 
   本日の催し  12月18日(金)    九紫 先勝   旧暦11/3

        ◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」   於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                                             0246-29-3826

        ◆クリスマス ウイークエンドレシート大抽選  於・鹿島ショッピングセンター・エブリア

        ◆市民講座「親子のびのび広場」 10:00~   於・鹿島公民館
                                             0246-29-2250



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由を楽しめる「遊パラ」

2009-12-17 08:43:16 | Weblog
                《夜の遊★パラ小名浜店》   分類・地

   鹿島街道を行く

            インターネットカフェ
            遊パラダイス 小名浜店  いわき市小名浜岡小名広畑27-5
                          0246-73-8688

 「遊パラダイス」は、新常交バスの小名浜~平線(鹿島経由)、岡小名バス停の側にあり、「ときわ書店いわき小名浜店」の隣です。

 店舗は2階建てで、インターネット・文庫コミック・TV・DVD・ゲーム・ビデオなどを自分に合わせて、好きな時間帯に楽しむことが出来ます。
 付随施設としてドリンクコーナー・化粧室・タバコ自販機・コインロッカーがあります。
  女性客にも安心して利用できるように、2階奥にレディースルームがあります。 

 通常料金利用では『ランチ&ディナータイムサービス』が利用でき、パック料金利用では食事一品を通常料金より30%引きになります。

平日・土祝日や席の種類によっては利用料金が異なる場合がありますが、通常料金で3時間1,000円前後、パック料金で8時間ナイトパック、又はネットゲーム9時間パックが1,300~1,600円前後が目安となります。
 尚、詳細については入店利用時に確認して下さい。

 
  本日の催し  12月17日(木)    一白 赤口   旧暦11/2

◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」  於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)      
                                                      
0246-29-3826

◆「地域安全パネル展」  於・鹿島ショッピングセンター・エブリア

◆かしまスポーツ吹矢  13:00~   於・鹿島公民館  0246-29-5317
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツキヨ創業者は元、市長

2009-12-16 08:15:47 | Weblog
                岡小名にあるマツモトキヨシ》   分類・地

   鹿島街道を行く  

         ドラッグストア
         マツモトキヨシいわき小名浜店 いわき市小名浜岡小名字岸53-3
                 0246-54-6991

 ドラッグストア「マツモトキヨシ」は、昭和7年(1932)に現在の松戸市小金に「松本薬舗」を開業しており、元々が薬屋さんです。
 「マツモトキヨシ」という商号は、昭和29年(1954)に薬店として設立した時から使われていて当初は奇異に感じたものですが、今ではユニークな名前で、しかもドラッグストアの最大手。
 これは創業者の「松本清」をカタカナで社名にしたものですが、千葉県松戸市長の時には『すぐやる課』の部署を設けて、その名前はさらに有名になりました。

 医薬品・健康食品・医療介護用品・化粧品・日用品・ペット用品・菓子・米・タバコ・酒・加工食品などを取り扱っている店で、いわき小名浜店は、岡小名の「弐萬圓堂」と「福島トヨペット」の間にあります。

     営業時間  10:00~21:00     定休日 元日 
  ◎蛇足ですが、松戸市内には「小金きよしケ丘」という地名があります。

 
 本日の催し  12月16日(水)   二黒 大安  旧暦11/1

◆ハンドメイド「森のくまさんと仲間たち」 於・ギャラリー創芸工房(鹿島町走熊)
                        0246-29-3826
◆「地域安全パネル展」
◆「お買い物券が当たるガラポン大抽選会」   於・鹿島ショッピングセンター・エブリア

◆「かしまフラサークル」10:30~ 於・鹿島公民館  0246-29¥2250
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝健康ゴルフは500円

2009-12-14 07:12:17 | Weblog
                      《閑静な場所にあるゴルフ練習場》              分類・地

                         鹿島ゴルフクラブ  いわき市鹿島町下蔵持字小部屋作15
                                                0246-58-3366

 鹿島ゴルフクラブは、打ちっ放しのゴルフ練習場で鹿島街道と湯本・江名港線(R48)が交差する信号を江名方面へ向かって、約600mほど行った右側の山際にあります。

 静かな雰囲気の中にあり、練習場の手前では遠くに湯ノ岳が望めます。

   準打ち放題(2時間以内)  一人 3箱(約600球)まで
                        1階打席   会員 800円   ビジター 1,000円
                        2階打席   会員 800円   ビジター   800円

      営業時間  平日 9:00~22:00  土・祝日 8:00~22:00  日曜 8:00~21:00  

   早朝健康ゴルフ(会員登録が必要で男性65歳・女性60歳以上)
                           料金500円(約300球) ※2階打席にて
       
      営業時間  9:00~16:00までの2時間


       本日の催し  12月14日(月)    四緑 先勝   旧暦10/28

           ◆「地域安全パネル展」  於・鹿島ショッピングセンター・エブリア

           ◆「あぶくま琴の会」  am9:30~   於・鹿島公民館   0246-29-2250
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする