いわき鹿島の極楽蜻蛉庵

いわき市鹿島町の歴史と情報。
それに周辺の話題。
時折、プライベートも少々。

みのり薬局,28日で閉局

2024-03-29 07:05:44 | Weblog
                             分類:商

                みのり薬局 いわき市鹿島町下蔵持字里屋8-3

 みのり薬局は、かしま病院に最も隣接した場所にあり、来診者にとって便利で親しまれてきた薬局でしたが3月28日を以って閉局しました。

       《地域の掛かり付け薬局として重宝がられていた「みのり薬局」

 医療機関の発行する処方箋に基づき、一般患者に医療の調剤を行う保険薬局の経営、及び医療品の販売、ならびにこれに付帯する業務を担ってきた地域密着型の薬局としての営業は、開局以来34年で姿を消しました。

 尚、グループ店の「中之作薬局」「あおば薬局」「ひばり薬局」は、引き続き営業しているとのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトオンいわき,が閉店

2024-03-03 08:49:39 | Weblog
                            分類:商
  鹿島街道をいく  
               Right‐on いわき店 いわき市鹿島町久保3-1-18 

 惜しまれながらの閉店となる
 全国で472店舗を展開しているライトオンの『いわき店』は、鹿島街道を挟んで向かい側に車販売の「ガリバー」がある場所にありましたが、2月25日で完全閉店しました。
 大人から子供までのカジュアルウェアや雑貨が豊富に取り揃えられ、駐車場のスペースも広くて便利な店だっただけに残念です。

          《閉店になり閑散とした鹿島街道沿いのライトオン
 
 新常磐交通バスの鹿島線で「船戸バス停」で下車すると徒歩で1分の所にあったし、平~小名浜間のほぼ中間に位置してどちらから来ても便利な店で、幅広い世代のお客が利用していただけに誰からも惜しまれる閉店となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする