goo blog サービス終了のお知らせ 

アジアと小松

アジアの人々との友好関係を築くために、日本の戦争責任と小松基地の問題について発信します。
小松基地問題研究会

一九七八年 出島権二『朝鮮の苦い想い出』

2019年11月05日 | 内灘闘争
一九七八年 出島権二『朝鮮の苦い想い出』  ここに紹介する『朝鮮の苦い想い出』は、出島さんも、奥さんもお元気で、朝子さんにも加わっていただいて、朝鮮での生活や出来事についてお聞きし、書き留めておいたものです。出島さんが始めて勤めた農場で巻き起こった小作争議を中心にしてまとめたものです。 内灘から脱出  私は津幡農学校を卒業してから、内灘小学校で代用教員をやっておりました。そのときに、石川県会議 . . . 本文を読む
コメント

1989年『内灘闘争の考察』

2019年09月22日 | 内灘闘争
1989年に出島権二さんが亡くなって、30年が過ぎた。 . . . 本文を読む
コメント

『一九五三年内灘解放区』 出島権二さん聞き書き

2018年09月27日 | 内灘闘争
最近(2018年秋)、内灘闘争についてのテレビ番組で、「辻政信が内灘闘争を支援した」などというデマが流された。しかし、事実は、辻政信と東亜連盟が内灘権現森にやって来たのは、座り込みを解除するためであった。『内灘から三里塚へ―出島権二さんの遺志をひきつぐために』(1989年発行)から、出島さんからの聞き書き「1953年内灘解放区」(1970年代)を再掲する。 . . . 本文を読む
コメント

内灘闘争と沖縄

2013年10月04日 | 内灘闘争
1953年当時、最も読まれた『内灘-日本の縮図』の付録に「米軍使用地及び施設一覧」がありますが、北海道から九州までの84ヵ所をあげるだけで、沖縄の基地については黙殺しています。  しかし、その中で、「6・25軍事基地反対国民大会」に出席した沖縄代表が次のような発言をしていることを伝えています。 . . . 本文を読む
コメント

内灘闘争と朝鮮戦争

2013年09月29日 | 内灘闘争
最近、在日朝鮮人のグループによる内灘試射場跡のフィールドワークに同行する機会があり、内灘闘争に在日朝鮮人がどのようにかかわったのかについて資料調査をおこないました。下記の5件が、現在私の手元にある内灘に関する資料の中で、朝鮮人と内灘闘争の関係を示す資料のすべてであり、いかに内灘闘争が朝鮮戦争との関連で語られてこなかったかを示して余りあります。 . . . 本文を読む
コメント

内灘尉争60周年にあたって

2013年05月26日 | 内灘闘争
今年は内灘闘争(1952.9~)から60周年である。今、なぜ内灘闘争に注目すべきなのか。それは朝鮮戦争下の反戦・反基地闘争であり、日米による朝鮮戦争の遂行を阻害し、「敗戦を望む運動」としてたたかわれた。 . . . 本文を読む
コメント