20240802 PFAS関係愚弄返信+0808再愚弄返信
7/23の石川県環境政策課宛の要請(質問)に、8月2日、下記の回答があった。
7月23日付け当課あて文書でお問い合わせのあった件についてお答えいたします。
第1、第4に関して、
小松市が行った水質調査において浮柳町墓場横水路で暫定指針値を超える値が検出された件については、市が本年度中に再調査を実施すると聞いております。
第2、第 . . . 本文を読む
20240723 石川県環境政策課への申し入れ(PFAS関係)
7月16日、「自衛隊小松基地の航空機洗浄廃液処理装置から排出された廃液の分析報告書」(2001年2月13日付け)の開示結果をもらいに、行政情報サービスセンターを訪問した。結果は「当該文書の存在を確認できなかった」「保存期間(5年)を過ぎており、廃棄したものと推察する」というものだった。
その足で、環境政策課を訪問し、小松基地か . . . 本文を読む
20240525 小松基地からの水路でPFAS(有機フッ素化合物)を検出
4月24日の北陸中日新聞は、小松基地内から流れ出る用水路から61ng/L(ng=10億分の1g)のPFAS(有機フッ素化合物)が検出されたと報じている。
調査地点は、A(園排水機場、園町地内)、B(石橋川石川橋、向本折町地内)、C(浮柳町墓地横水路)、D(2号排水路、符津町地内)、E(馬渡川馬渡橋、矢田町地内外)の5カ . . . 本文を読む