最近長かったので手短に。
非常に悩んでいます。
何に?
恋に愛に仕事に人生に社会に電車内の音漏れに…
それもあるんですが、
今悩んでいるのは、朝食のパンの厚さです。
私は一人暮らしであることもあって朝はパンです。
金のことも考えて食パンを食べています。
8年ほど前食パンを食べていた頃は8枚切を2枚。
(その後食パンをやめて会社でのおにぎり・サンドイッチという時代も長かったですが)
2年前に今の会社に勤め始めてからは、6枚切1枚でした。
基本はチーズを載せてオーブントースターで焼きます。あとでハムを載せます。
ところが、最近どうしても6枚切1枚では物足りなくなってきました。
最近、というかずっとなんですけど、朝食っても昼11時半ごろに腹が減る。
その時間帯に「ハラ減ってきたなあ」というのが私の口癖。なお、朝はあと牛乳とヨーグルト。
で、最近8枚切を買って朝2枚食ってるんですが、
腹は確かに、多少ですが持つようになりました。
ですが、今度はパンに対する満足感がないのです。
昨今はパンを「もっちり」とか表現することが多いですが、
6枚に比べて、その「もっちり」感が決定的にありません。
これで迷いが生じたわけです。
食っててパンのうまさを感じないんですね。
で、6枚切1枚に戻すか、8枚切2枚でいくか、真剣に悩んでいるわけです。
6枚切2枚という選択肢もないことはないですが、それだと3日でパン食い終わってしまう。
関西では主流らしい5枚切もいいですけどね。最近売ってます。
どうしようかなあと思っているわけです。
ご飯という選択肢はありません。ご飯炊いて食うことはできますが、他の用意ができない。
毎日外朝ってのも金銭的にきつい。ま、考えますけどね…
非常に悩んでいます。
何に?
恋に愛に仕事に人生に社会に電車内の音漏れに…
それもあるんですが、
今悩んでいるのは、朝食のパンの厚さです。
私は一人暮らしであることもあって朝はパンです。
金のことも考えて食パンを食べています。
8年ほど前食パンを食べていた頃は8枚切を2枚。
(その後食パンをやめて会社でのおにぎり・サンドイッチという時代も長かったですが)
2年前に今の会社に勤め始めてからは、6枚切1枚でした。
基本はチーズを載せてオーブントースターで焼きます。あとでハムを載せます。
ところが、最近どうしても6枚切1枚では物足りなくなってきました。
最近、というかずっとなんですけど、朝食っても昼11時半ごろに腹が減る。
その時間帯に「ハラ減ってきたなあ」というのが私の口癖。なお、朝はあと牛乳とヨーグルト。
で、最近8枚切を買って朝2枚食ってるんですが、
腹は確かに、多少ですが持つようになりました。
ですが、今度はパンに対する満足感がないのです。
昨今はパンを「もっちり」とか表現することが多いですが、
6枚に比べて、その「もっちり」感が決定的にありません。
これで迷いが生じたわけです。
食っててパンのうまさを感じないんですね。
で、6枚切1枚に戻すか、8枚切2枚でいくか、真剣に悩んでいるわけです。
6枚切2枚という選択肢もないことはないですが、それだと3日でパン食い終わってしまう。
関西では主流らしい5枚切もいいですけどね。最近売ってます。
どうしようかなあと思っているわけです。
ご飯という選択肢はありません。ご飯炊いて食うことはできますが、他の用意ができない。
毎日外朝ってのも金銭的にきつい。ま、考えますけどね…