OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

不滅のワイルド7

2011-10-27 15:15:28 | Movie

ワイルド7

ワイルド7!

このタイトル! この名称!

サイケおやじと同世代の皆様ならば、必ずや血が騒ぐはず!

と、毎度の独善的な書き出しではありますが、望月三起也が週刊少年キングで連載をスタートさせた昭和44(1969)年秋から十年間に描き続けられた「ワイルド7」は、日本漫画史に屹立する大傑作として、今も人気が継続し、オリジナルの連載終了後には続篇やアニメ版が作られたのは言わずもがな、リアルタイムで人気が爆発していた昭和47(1972)年10月からの半年間にはテレビ版も放送され、社会現象にもなった問題作でありました。

それは物語の基本的なプロットが超法規的処置により悪人を抹殺するという趣旨であり、そのために集められた犯罪者7人のバイク警官部隊が問答無用の悪人退治! 当然ながら各種武器の使用、バイクの暴走、過激な暴力、ドロドロした世の中の腐敗、復讐と怨念と裏切り、さらにはエロスの大サービス♪♪~♪

そんなこんなが漫画という世界ながらも、当時の青少年のストレスを発散させてくれたのですから、幼少の頃からバイク好きのサイケおやじが連載初回からシビれきったのは言うまでもありません。

正直、こんな職業があったら、自分は絶対に「ワイルド7」に入りたいっ!

そんな夢想を抱いたこともありましたですねぇ~、恥ずかしながら。

ちなみに物語中の敵役には悪徳政治家、マスコミ、大企業、テロリスト、国家権力、さらには国際ギャング団や少数民族までもが入り乱れて登場し、加えて仲間内の疑心暗鬼や所謂「どんでんがえし」の連続によるスリルとサスペンスが上手く構成されていましたから、長大なストーリーも絶対に飽くことを知りません。

しかもバイク好きには「ホンダCB」「スズキハスラー」「ハーレー」「BMW」「トライアンフ」「ノートンコマンド」等々、またガンマニアには「コルトバイソン」「ミリタリーモーゼル」「南部」「ルガー」等々といった人気のモデルが出てくるのもたまらないところでしたし、適宜の改造にもグッと惹きつけられましたですねぇ~♪

そしてさらに言えば、肝心のバイクアクションの強烈さは圧巻の描写で、確かに漫画の世界ならではの逆進や壁昇り、あるいは水上走行等々もありますが、決して笑い話ではありません。否、むしろそれがあるからこそ、夢中になったファンが続出したのでしょう。

ですからテレビで実写版が作られたのも当然の流れであり、放送開始から忽ち高視聴率を達成したのですが、その過激な描写や物語設定そのものが良識派から糾弾され、例えばPTAとか、香りの高い団体からの抗議は猛烈! ワースト番組の筆頭格に名指しされたのも、また当然……。

ただしテレビ版はオリジナル漫画版よりも抑えた内容になっていますし、確かに街中をバイクで疾走したり、マシンガンの乱射や爆発シーンのド派手さはお約束以上だったかもしれませんが、それほど睨まれるものではなかったと、サイケおやじは思います。

と言うよりも、本来ならば原作にあるエロスの部分、つまり望月三起也ならではのグラマー美女のヌードや拷問シーン、さらには日常的な色っぽい仕草といった場面がテレビ版では無いに等しく、それが完全に物足りないと思ったのはサイケおやじだけではありません。

そして時が流れました。

なんとっ! 以前から話題になっていた劇場版「ワイルド7」が近日公開決定!

既に公式サイトでは予告篇もご覧になれるわけですが、残念ながら美味しい場面が不足気味という不安(?)は否定出来ません。

また実写版になると出演者のバイクの扱いがモロに描かれるので、スタントは当然ながら、あまり馴染んでいないとシラケるのがバイク愛好者の本音です。

そうした要点は前述したテレビ版では、草波勝を演じた川津祐介がプライベートでもバイク好きだった事から抜群に上手く、また飛葉大陸の小野進也も流石だったんですが、それゆえにハッスルしすぎたのでしょうか、撮影中にカーブで事故って足に大怪我!? それでもギプスと麻酔で出演を続行していた小野進也の根性と責任感には敬服するばかりです。

しかし、それを口実に以前から批判され続けていた番組そのものが終了したのは残念だったんですが、実は制作費の完全オーバーも痛いところだったそうですし、今日ではDVD化もされていますから、その点も含めまして、これはぜひともご覧下さいませ!

さて、そこで本日掲載した画像は、そのテレビ版の主題歌を収めたシングル盤なんですが、版型が長方形なのは見開きで原作漫画からの挿絵やドラマのスチールが入っているためで、当時はこうした企画物がドラマやアニメ関連作品では相当に出回っていました。

 お前がやれぬぅ~ ことならばぁ~
 俺が この手でやってやるぅ~~
 そうさぁ~ この世のどぶさらいぃぃぃぃ~
 悪にゃ めっぽう強いやつ

と痛快に歌われるA面「ワイルドセブン」は、もちろん番組オープニングのテーマであり、作詞:阿久悠&作曲:森田公一という当時のヒットメーカーが書いた名曲の中の大名曲!

もう、一緒に歌っているだけで、この世の憂さを忘れてしまうほどですよっ!

またB面収録の「つむじかぜ」も同じコンビによる隠れ名曲であり、番組ではエンディングテーマになっていましたが、こちらも熱い!

ですから当時、二輪免許を取得していたサイケおやじはバイクをブッ飛ばしながら、この2曲を歌っていましたですねぇ~~♪

ちなみに、このシングル盤は日本コロムビアから発売されたものですが、同時期にはソノシート盤も某社から出ていますし、アニメやテレビアクション番組のテーマ曲を集めたオムニバスLPにも収録される人気ゆえの事でしょうか、それらは必ずしも同じバージョンでは無い点が要注意!

また、このシングル盤のテイクにしても、放映されたフィルムトラックとは異なっていますので、今となってはオリジナルバージョンの特定は困難を極める世界になっています。

それと蛇足ですが、既に東映映画「不良番長シリーズ」も我国ではヒットを記録していましたから、こちらの主題歌&挿入歌もサイケおやじの十八番になっていた事を付け加えておきます。

ということで、「ワイルド7」の世界は不滅!

夢が叶うならば自分自身で制作監督したいほどの物語なんですが、原作漫画どおりの破天荒さを追求したら、お金は湯水の如く垂れ流しに必要でしょうねぇ。なにしろ街中での破壊的アクションには軍事用爆撃機や装甲車も現れますし、ロケットランチャー装備のサイドカーや列車の脱線転覆なんか日常茶飯事という展開が無ければ、物語そのものが成り立たないほどですから。

また美女キャラの登場もお約束であり、サブグループ「女ワイルド7」のリーダーとなるユキちゃんは最高♪♪~♪ 当然ながらレザージャケットの下はノーブラであり、シャワーシーンは必須となれば、出演女優の選定も楽しいところでしょう。

そのあたりが今回の劇場版本篇では、どうなっているのか!?

とりあえずサイケおやじは虚心坦懐に鑑賞する所存であり、いろいろと悪い予感ばかりを書いてしまいながらも、実は非常に楽しみにしているのでした。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気分はニューロックの名曲 | トップ | エジソン・ライトハウスの悠久 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トモアキーニ)
2011-10-27 19:22:55
ワイルド7は僕が中学の頃、熱中して愛読していました。
僕はどっちかというとコミック中心で読んだのですが、特に好きな作品は「地獄の神話」と「谷間のユリは鐘に散る」でした。

ちょうどその頃の僕はプラモ熱とモデルガン熱が頂点に近く、とは言えMGCのモデルガンが、簡単に買えるような経済状態ではありませんでしたので、ワイルド7に登場する拳銃を真似て、自分で模写して我慢するしかありませんでした。

望月作品の女性は現代にも通用するくらいのセクシーさでしたね。
それが少年誌で拝めたんですから、画期的だったと思います。

実写版のワイルド7のヒバちゃん役の俳優は、確か千葉真一さんの弟さんでしたが、漫画作品のような迫力に乏しく(30分枠だし、仕方がありませんが)、やっぱりイマイチでしたねぇー。

ただ恥ずかしながら望月作品は「ワイルド7」しか読んだことがないのです。。。。。
返信する
おまえがやれぬ事ならばぁ ♪ (Jin Sohma)
2011-10-27 23:42:53
俺がこの手でやってやるぅぅぅ
そうさ、この世のドブさらいぃ
悪にゃ滅法強いヤツぅ
胸に輝くシルバーがぁ・・・なんとか1番は今でも歌えそうです ♪

実写版の飛葉ちゃん・・・小野進也っていう記憶だった私ですけど、その辺りは曖昧になってきた私、50歳です ♪

返信する
鼻唄して、肝心な事忘れてました! (Jin Sohma)
2011-10-27 23:47:04
この曲、阿久悠作詞とは今日の今日まで不知だった私・・・

明日の阿久悠記念館開館日に参上しようと画策中の阿久悠シンパとして恥ずかしい限り。

ご教示多謝也♪

返信する
わたしも…(^^) (HOOP)
2011-10-28 04:29:08
自身も兄の影響から望月作品は
秘密探偵JAからのファンでして
もちろんワイルド7も連載スタート時より
愛読していたクチのひとりです。(^^)

文面よりワイルド7への思い入れが
ヒシヒシと伝わってまいり
音楽のご趣味共々サイケおやじさまには
馴れ々しくも親近感を一層憶えてしまいました。

実写版はもちろん当時見ておりましたが
スポンサーの兼ね合いなのか
登場するバイクが全てスズキだったことが
不満に思う最大の要因であり
どうしても譲れない部分でもありましたでしょうか。
やはり飛葉ちゃんにはCB750Fにまたがっていて
ほしいものです。
返信する
話は尽きません (サイケおやじ)
2011-10-28 15:40:17
☆トモアキーニ様
コメントありがとうございます。

やはり「ワイルド7」の話になると、熱くなりますよねぇ~~♪ メカの面白さ、女性キャラのセクシーさ、そしてダレないストーリー構成は、どのエピソードも圧巻だと思います。

テレビ版で飛葉を演じたのは小野進也で、当時はアクション物や青春物で活躍していました。特に「電撃ストラタ5」も忘れ難い作品です。

http://www12.ocn.ne.jp/~nacky/teleaction/sutorada00.html

千葉真一の実弟は千葉治郎で、「仮面ライダー」や「ロボット刑事」等々に出演し、また映画本篇では東映の和製カンフー作品でお馴染みだと思います。
しかし千葉真一が運営していたJACの経営に専念するために俳優を引退し、その後は少年期から憧れていた森林警備隊に入ったそうですよ。

人に歴史あり、ですね♪
返信する
歌って正解! (サイケおやじ)
2011-10-28 15:43:11
☆Jin Sohma様
コメントありがとうございます。

阿久悠が残した諸作中でも、なかなかの傑作が「ワイルドセブン」だと思います。カラオケがあれば、歌いほどなんですが、あるのかなぁ~。
返信する
マシンへの憧憬 (サイケおやじ)
2011-10-28 15:47:34
☆HOOP様
コメントありがとうございます。

「秘密探偵JA」も大好きです♪
トランプを投げるんですよねぇ~♪

テレビ版への諸々のツッコミも、また楽しいのが魅力です。製作費の問題からタイアップがスズキになったと思いますが、原作中でも様々なマシンが登場しますから(笑)。
しかし流石は飛葉にCBというのが、リアルタイムではジャストミートだったと思いますよ。
返信する
この曲も (は(以下同))
2012-07-15 14:02:52
大好きです。お風呂に入るとつい歌ってしまいますね。
映画版でもこの曲を使ってほしかった、と思います。
あの映画版、それなりにがんばって作っていたのはわかるんですけど、ワイルドは本当に映像化が難しい作品だなと痛感しました。
返信する
そうさぁ~、この世の~、どぶさらいぃぃぃ~ (サイケおやじ)
2012-07-15 16:49:31
☆は(以下同)様
コメント、ありがとうございます。

映画版、実はDVDもしっかり買っています♪
なんだかんだ言っても、バイクアクション映画は好きだし、ワイルド7というだけで別格ですよね。

と書きながら、あえて映画版の弱点はヒロインのユキちゃんがミスキャストでしょう。
あれじゃ~、続篇が作れません……。
極言すれば原作への冒涜です!

と思わず熱くなるほど、ワイルド7が好き!
それが本音です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Movie」カテゴリの最新記事