OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

だからこそのエレキ歌謡

2012-03-07 15:47:02 | 歌謡曲

太陽がこわいの / 響かおる (クラウン)

どんな世界にも、それが勢いのあるうちは「ライバル」の登場が必要十分条件です。つまり「ライバル」の存在があってこそ、ブームの勢いは加速するわけですが、しかし「ライバル」とは決して簡単になれるものではなく、ほとんどが所謂「二番煎じ」とか「焼き直し」と思われるのが、世の中の厳しさでもあります。

ところが、その中にも決して忘れられない、否むしろ、だからこその強い印象が何時までも残る場合だってあるのです。

例えば本日ご紹介のシングル曲「太陽がこわいの」で昭和43(1968)年にデビューした響かおるはスバリ、黛ジュンの対抗馬として売り出されたエレキ歌謡のビートガールだったんですが、結果はご存じのとおり、残念ながら……。

確か活動していたのは2年ほどだったんですが、発売された5~6枚のシングル盤の楽曲だって、これがなかなか充実していましたし、ルックスも歌の実力も芸能オーディション番組「あなた出番です(日本テレビ)」の合格者という履歴があるんですから、保証付きでした。

そして実際、このシングル盤A面「太陽がこわいの」は、思わせぶりなSE(?)気味のハミングからエレキ歌謡特有のシビレるイントロとビート感満点の曲メロに下世話なアレンジ、さらには夏の狂騒の哀しい思い出綴った歌詞がパンチの効いた彼女の歌いっぷりにジャストミートした、まさに名曲にして名演名唱♪♪~♪

流石は作詞:万里村ゆき子、作曲:叶弦大、そしてアレンジが高見弘というプロの手腕が冴えまくった傑作なんですが、同時に如何にも黛ジュンを意識したプロデュースが裏目と言えなくもありません。

何よりも、失礼ながら、響かおるのボーカルスタイルが、モロなんですねぇ。

それを「良」とするか「可」とするか、はたまた「否」とするかが如実な結果となったことは、既に述べたとおり……。

しかし、殊更「エレキ歌謡」というジャンルに特化すれば、この「太陽がこわいの」は永遠の人気曲じゃないでしょうか。

そして響かおるの存在もまた、忘れられるもんじゃ~、ありません!

機会があれば、皆様にもお楽しみいただきたいと切に願うのが、サイケおやじの素直な気持です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする