黒鉄重工

プラモ製作、旅行記執筆をやっています
同人誌通販始めましたhttps://603kurogane.booth.pm/

大井川鐵道で花見する 後編 【2015/04/05】

2015-10-20 23:56:58 | 鉄道撮影記

家山駅からはC10形8号機牽引のSL急行で新金谷駅に戻ります。



家山駅からは団体客が乗りこんできたので、立ち乗りもやむ無しと思っていましたが、実際には空席があったので難なく座ることができました。
乗った個体は唯一の白熱灯照明装備のオハフ33形215号。



終点の新金谷駅に着きました。やっぱり30分そこらの乗車じゃちょっと物足りないんだよな。
隣のホームには先行していた7200系が停車していました。金谷へ向かうSLの乗客のための接続列車です。
赤帯のないステンレス無塗装のデハ7305は中間封じ込めになっているので、現状こんな状態でしか見られません。連結位置を入れ替えることも幌や渡り板がないようなので出来なさそうです。



側面行先表示器。これを付けなきゃいけない決まりらしく、もともと7200系には付いていなかった装備で大鉄導入にあたり改造取り付けされました。
方向幕ではなく、車内からバックライト付きのステーに差し込むサボ形式。英語表記は特に必要ないらしい。



運転台は東急7200系オリジナルのものにワンマン運転装置を追加設置したような感じ。
東急の運転台はワンハンドルマスコンの印象しかないので、新鮮味のほうが大きいです。



駅の外からも撮影。



このまま折り返してくる7200系をなったので移動する間に通りがかったバスたち。平和観光バスの三菱エアロバス。



名鉄観光バスの日野セレガHD。



KI観光バスのいすゞガーラHD。



それと大井川鉄道の古いエアロバス。検査しに来たのか、ここに駐車されていました。



最後に大鉄観光バスの三菱エアロクイーンI。



線路を渡って車両区ウォッチング。公園の桜の花がちょうど咲いていたので、それといぶき500形を絡めます。



C12形164号機も。



新金谷駅近くのカーブで7200系を迎撃。うう、暗い・・・。
そういえば90周年ステッカーを記録し忘れていた。時既にお寿司。



後追い。

この後は島田で飲んでカラオケ行って解散となりました。
お疲れ様でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿