落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

スリランカに行ってみた その8

2014-09-15 20:04:31 | 旅行記・スリランカ

8月13日 水曜日

Ⅲ.昼食+スパイスガーデン

13021_21302013022

ダンブッラ石窟から1時間位走って、12:00前にスパイスガーデンへ。森の中にある、植物園見たいな所。

ビィッフェ形式で食べた後、ガーデンの人が歩きながら、木の説明。カカオの木とかバニラの木とか。その後、小屋(壁はないけど)見たいなところで、そこで売っているオイルの説明。脱毛できたり、肩こりに効いたりと。日本語で、どんどん説明。

ただ、ショップ自体は狭いので、10人位しか人が入れないけどね。マッサージ用のオイルの小さいのペットボトルを買ってみた。3,000ルピー(日本円で2,400円)と結構なお値段だった。

Ⅳ.キャンディ

14044

15:30頃、古都キャンディに到着。インドの侵略者に追われて南下をつづけたシンハラ王朝の最後の首都。イギリス人に滅ぼされるまで300年栄えていた都市。と、行っても小さいし、都会というほどではないけどね。

仏歯寺

13051_21305313027

スリランカの人々が必死で守った仏陀の歯が祀られている寺院。

1週間前のペラヘラ祭りのテントや象の飾りが残っていた。上の右端の花は、沙羅双樹。

1305213054_213055

なんか建物の構造がよく分からない。お堀に囲まれて八角堂があって、その中に仏歯が奉納されている寺院(日本風のお寺の建物)があって、その裏にお線香やロウソクの代わりに、江戸時代の灯りみたいな、油に直接火の芯をさして燃やして奉納する建物があるみたい。

13056

1305713059

仏歯が祀られている部屋の前は大混雑だった。

②スリランカ伝統舞踊「キャンディダンス」鑑賞

この会場(なぜか赤十字の建物)もキャンディ湖の側にある。

13061

200人は入らない会場で、17:00からスタート。ガイドさんに力があったのか、最前列をキープ。

130621306313064

1306513066

う~ん、どうなんでしょうか? ツアーに付いてたから観たけど。わざわざ、個人でお金払って行くほどでは・・・。

踊りが終わったら、後ろに座ってた観客が舞台に上がって、いきなり目の前で火渡りが始まった。観客の移動が、一番びっくりした。

③「アーユルヴェーダ」マッサージ体験

ホテルでの夕食後、希望者のみ。3時間かかるという事で9,000円した。

本当のアーユルヴェーダは、問診の後、その人に合わせて10日以上のプログラムで食べ物やらオイルを使って、毒を出して悪い所を治すらしいのだが。観光客には、2時間のオイルマッサージって事で。

004_3ホテルから、自動車で30分以上。コンクリの、質素な建物。なので、正味2時間ない。

結論から言えば、観光客の「アーユルヴェーダ」マッサージ体験としては、まだまだこれら、でしょうか。

すっぽんぽんになって、シャリラ・アビヤンガ(オイルの全身マッサージ)、シーロダーラ(額に油をたらす)、バシュパ・スエダ(ハーバル・スチームバス)の3種類をやってもらったんだが。その説明がない。なので、ありがたみがない。

005_2 ベッドがアメリカのアイロン台みたいでそれに生地が1枚ひいてるだけで。

←スチームバスの機材が自体がかなり古い。やぐらこたつの上にに裸で30分横になるんで、腰が悪い人にはかなり辛かったらしい。最後のシャワーも、小さな石鹸1個と、小さい硬くて薄いタオルのみ。

あっ、写真はイメージです。似た写真を貼っています。

まあ、日本人がマッサージに関しては贅沢なんだろうけど。他のアジアの国では、3時間3,000円位で、お姫様気分が味わえるので、それと比較するとどうも・・・。もうちょっと、「アーユルヴェーダ」の説明があれば、比較しないで済むかも。

④ホテル「HOTEL SUISSE

Hs001Hs007Hs008

ここのホテルも立派だったよん。100年ほど前に、英国軍人所有のコロニアルの建物をスイス人の女性が買い取りホテルにしたんだって。まあ、歴史がありすぎて、エレベーターがあるけど、小さくてなかなか乗れない。ので、乗らずに歩いた。

Hs004Hs009Hs006

食事が豪華で、ガラスのミニグラスに入ったオードブルだけでも10種類。ピザやパスタ、肉はその場で調理してくれる。ガーデンテラスで食事なのは、多分ホールを結婚式に貸し出しているからだろう。蚊が多いので、虫よけのどこでもベープが大活躍!

Hs010

滞在した2日共結婚式(パーティ?)あり。キャンディの結婚式は、民族衣装が多いそうだ。

Hs005

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スリランカに行ってみた その7 | トップ | スリランカに行ってみた その9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記・スリランカ」カテゴリの最新記事