落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

「英国王のスピーチ」

2011-02-27 00:52:36 | 映画

338127view003 Wikipediaで、ジョージ6世とエドワード8世について読んでから観たので、ジョージ6世の妻・エリザベスとシンプソン夫人の確執やチャーチルと関係が良く分かって良かった。

さらに、英語がわかれば、ジェフリー・ラッシュのオーストラリア訛りが分かって、その豪州英語で文字通りキングスイングリッシュを治療する皮肉さも分かったんだろうなあ、と想像する。

この王様夫婦が、仲いいし、ああ言えばこう言う的に人に対してポンポン言い返すので、テンポのいいホームドラマみたいだった。王になってしまったとたんに、娘がお帰りなさいと抱きついてくれなくなってしょんぼりしたり。コリン・ファースもヘレナ・ボナム=カーターもいい味出してた。

338127view026 最初は王になるプレッシャーに本当に押しつぶされそうだったジョージ6世が、一生懸命頑張って。最後のスピーチはちゃんとできるかどうか、私もバッキングガムにいるかのようにドキドキした。

こんなにコリン・ファースが頑張ってるのに、最後はジェフリー・ラッシュのアップで終わって、あれ~? と思ってたら、エンドロールで、製作数名の一番上にジェフリー・ラッシュの名前が出て、次に監督の名前が出て、次に、コリン・ファースの名前が左に、右にジェフリー・ラッシュの名前が左右対称に二人だけでて、それから題名が出た。なんか、最後に「これはジェフリー・ラッシュの映画だよ」と念押しされたみたいだった。

338127view028 お兄ちゃんの役が、ガイ・ピアースだったんだが、もっと活躍させて欲しかったなあ。

あと、治療で、吃音でも悪い言葉は言えるので、やたらF□CKという言葉が出てきて、この言葉のせいで、アメリカでは公開映画館数が限られたらしい。が、この言葉、映画のセリフや歌詞なんかではやたら出てくるのに、規制は厳しいという変な言葉だ。「ハングオーバー」でも、ブラッドリー・クーパーはやたら連呼してたのに、自分の子供の前で他の人が言う時は子供の耳を塞ぐというシーンがあった。日本人の私にはよく分からん言葉だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「RED/レッド」

2011-02-20 01:08:11 | 映画

338115view002 思ったより、楽しく観られた。

10歳老けた「ナイト&デイ」の集団劇だ。

ジジイって言われてるけど、ブルース・ウィルスもマルコヴィッチも、まだ50代じゃん。と、来月下旬に50代になる私は思った。

ブルース・ウィルスなんて、いさぎよくスキンヘッドにしててそれに見慣れてしまっているせいか、また「ダイ・ハード」の続編、十分やれそうだ。恋に落ちる男も無理なく見れるぞ。こんな、美男子ではないが、男っぽい年金生活者いるか?

自分の後継者と思える、カール・アーバンに試しに会いに行ってみたりするお茶目さもある。

338115view004 マルコヴィッチの役は、すごいなあ。さすがに薬漬けに10年以上なってた役だ。最後に、彼女の前だったからブルース・ウィルスが殺さなかった真犯人も、あっさり撃ち殺しちゃうなんて流石だ。

ヘレン・ミレンが、表情は良いけど、殺し屋には見えない。絶対重たい銃は持てないはずだ。

で、一番年より若々しかったのは、アーネスト・ボーグナインだった! 90歳をとっくに超えてるのに、全然そんなふうに見えなかった。すごい! 本当は、この人に女性ネタを絡ませて欲しかった。

338115view005 カール・アーバン、良かったぞ。

が、実際、CIAの現場にいるスパイが家族いていいのか?

あと、歳を取った点を強調している割には、なんでこの元スパイ達は防弾チョッキを着ないんだ? あれだけの武器を手配できるなら、防弾チョッキを手に入れて着とけよ。そうすれば、あんなに撃たれたり、死んだりしないのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「爆笑バトルライブ ツアー2011 in 横浜 PARTⅡ」

2011-02-13 23:47:19 | イベント

Img10 誘われたので行ってきた。神奈川県民ホールで、14:00開演。

11:00の回もあったらしい。

何年か前からやってるツアー(イベント)らしくて、多分サンミュージックあたりが音頭をとって、吉本以外のお笑い芸人を集めて日本全国を回っているらしい。

なんて、理屈はともかく、前売り3,500円(当日4,000円)で、出演順に、響、キングオブコメディ、かもめんたる、東京03、U字工事、ナイツ、サンドウィッチマンという、実力派が持ち時間各15分でたっぷり見せてくれるのでお得だ。かもめんたる、は初めてだったけど、ちゃんと見られてた。

しかも席が前から10列目だったので、すっごくラッキー!

ただ、県民ホールの大は、ちょっとお笑いの入れ物としては大きすぎだったかも。

響は、ミツコの時は見慣れてて良かったんだけど、エンディングで私服で出てきた時には、小さくて太くてビックリした。

東京03は、テレビの時よりアクが強かった。おぎやはぎが強気になった感じ。U字工事とナイツは、他の芸人が、ショートコントを入れて15分つないだのに、漫才で押し切ってた。偉い!

3人で観に行って、私はやっぱりサンドウィッチマンが面白くて、1名はU字工事、1名はナイツが良かったと言っていた。

で、結構一人で来ている人が多くてびっくり。というか、一人で行ってもいいんだ。と、人生お一人様の私は安心した。

Img01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~」

2011-02-05 22:12:36 | 映画

338078_02_01_02 「ハングオーバー」の監督トッド・フィリップスと、変態義弟のザック・ガリフィナーキスに、ロバート・ダウニー・Jrが加わった、ロードムービー。

「ハングオーバー」を一緒に楽しんだ友達と行った。

ブラッドーリー・クーパー並みの目の保養キャラはいなかったのでニンマリ笑いはできなかったけど、それでもやはり「イヒヒ」笑いが出てしまった。

今回は、前の4人よりさらに子供っぽい性格のピーター(ロバート・ダウニー・Jr)が、イーサン(ザック演じる、ハングオーバーのキャラと同じ設定)に関わったばかりに次々と災難に見舞われる。

けど、ピーターもかなり高飛車ですぐキレる嫌な奴なんで、知らない土地で身分証明書と金がないおかげで、「地位」やら「建築家」やら「セレブ」と言った肩書がなくなって、単なる「個人」として見られるため、ボコボコにされる。車椅子の人にガンガン殴られ、運転させてたイーサンが居眠りして事故って左腕と肋骨を折って、銃で撃たれた上に傷口にゲロを吐かれる。が、嫌な奴だから、自業自得なんで笑える。

338078_01_03_02 日本人観客に評判の悪い、ザックと犬のサリーの○○○ーシーンは、「トイレ言ったか?」と聞かれないとトイレに行くのを忘れる位の男の「子」だから、寝る前に○ン○ン持たないと眠れないって感じで、私も友達も許せてしまう(イヒヒと笑える)のは、年齢を重ねたおばさん故か。

コーヒーを飲んじゃうシーンや、クルマの中で大麻の煙でいぶされて、窓の外にスターボー(星の虹)が見えたり、小遣い稼ぎにアメリカ人に嫌がらせするメキシコ人の国境警備員からの脱出のとか面白かったぞ。

グランド・キャニオンでもっとヒネリがあるのかと思ったら、普通に感動的だった。

338078_01_02_05 ジェイミー・フォックスとロバート・ダウニー・Jrの絡みがなんかうまくいってないように見えたのは私だけ?

ザックのキャラ、悪意のある奴じゃないけど、絶対関わりあいたくないよなあ。クスリ大好きだし、変態だし。

今回の、アブナイスターのカメオ出演は、チャーリー・シーンだった。私、お父さんのマーティーン・シーン、70年代「白い家の少女」とか「カサンドラ・クロス」の頃大好きだったのよねえ。今じゃあ、アブナイ奴のお父さんかあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・ライト‐エクソシストの真実‐」

2011-02-05 02:12:22 | 映画

試写会にて鑑賞。

3月19日全国ロードショー。本当にやるのかな?

Img_0001

だって、久々につまんなかったんだもん。共感できないし、カッコいい人も出てないし。

Img_0002 原題THE RITEで、儀式って意味。アンソニー・ホプキンス演じる年配エクソシストとの悪魔払いに関わって、アメリカの田舎町を出たいんで神学校に行ったけど司祭になるのは辞退しようかなあと思ってた主人公が、結局エクソシストになる話。

だけど、「悪魔」が、「絶対悪」とか「邪悪なる存在」とかじゃなくて、モロにキリスト教の「悪魔」。十字架や聖水に怯え、名前があってその名前をエクソシストに知られて名前を呼ばれちゃうと悪魔の負け。そのキリスト教の「悪魔」の存在を目の当たりにした主人公が、対極の「神」の存在を確信し司祭(エクソシスト)になる決意を固めるんだが・・・。

Img_0003 キリスト教徒以外はどうしたら、いいのか・・・。

貞子」や「俊雄」君は日本にいるけど、「悪魔」は関係ないよなあ。

おまけに、この主人公、バチカンの中の宿泊所で「エクソシスト講座」を受けてるんだが、「悪魔」は、信仰の中心のバチカンのその部屋まで堂々とやってきた割には、部屋中に小さな蛙をばら撒くという、小学生並みの悪戯をしたり。

アンソニー・ホプキンス演じる経験豊富なエクソシストは、あっさり悪魔に憑かれて、新米主人公に悪魔払いをしてもらったり。

「悪魔」も「エクソシスト」も強いんだか、弱いんだか分からん。

悪魔に憑かれた臨月の女の子、病院の部屋で錯乱状態になっているのを病院の人も付き添いの人も分かってるのに、ほったらかしにして、死んじゃったり。悪魔の仕業じゃなくて、病院の落ち度だよなあ。

主人公に目を付けた「悪魔」が、主人公が実家の葬儀屋の手伝いで死体をきれいにしてた頃の、ある女の人の付けてたブレスレットを小道具に嫌がらせしてきて、人間には誰にでも「罪」があるとか言うセリフがやたらあるんだが、主人公は、あの女の人の死体に、オイタをしたという事なんでしょうか? 私の考えすぎ? 

アンソニー・ホプキンスの怪演ばかり目立って、老けて見せ場がないルトガー・ハウアーにがっかり。

バチカン内部でロケしたのかと思ったら、ハンガリーロケだったんだ。

バチカンでエクソシスト講座してた神父さんは、イギリスのグラナダTV製作でヘレン・ミレン主演の「第一容疑者3」で、ヘレン・ミレンと最後に信頼するようになったと思ったら、エイズに感染したストリート・チルドレンに噛みつかれて感染した警察署の人かな? この人しか目立たなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グリーン・ホーネット」

2011-02-02 01:06:25 | 映画

337723view003 映画の日に観た。が、IMAXシアターで3D上映のため、映画の日の恩恵は全く受けない2,200円という料金なので、ダダっ広い映画館に観客は5名だけ。

「パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~」の予告編が、IMAX3D版で観られたのはラッキーだった。

中学になったばかりの頃、男の子は皆ブルース・リーのマネをしていたので、TV版「グリーン・ホーネット」の知識はある。だから、1960年代のリメイクだから、カトーが加藤でなくで、チョウとかチャンとかと同じ中国人扱いなのもしょうがない。上海生まれのバリバリの中国人だ。

337723view004 で、主人公二人のすごい所は、正義感溢れるヒーロー気取りではなくて、毒を持って毒を制するスタンスのヤンチャ坊主二人組って所だ。「キックアス」の高校生以下のモラルのなさだ。

金持ちの、体ブヨブヨのバカ息子と、天才なのに才能を持て余した中国人が、兄弟のように二人で楽しく遊ぶ映画だ。

体を張ったアクションは、最初の出動の時と二人の喧嘩シーンだけで、後はカーチェイス、カーアクションでいろんな物を壊しまくる!

バリバリの、おバカコメディアメリカ映画だ。

337723view009 でも、キャストがすごい! まあ、Yahooの映画のキャストを観て、初めて気が着いたんだけど・・・。

最初に、こっちが悪役かと思った、威勢のよいいい演技してたのが、今度のアカデミー賞主演男優賞候補のジェームズ・フランコ君ではないか! 見事だ。

で、本当の悪役。人の言う事がトラウマになったり、グリーン・ホーネットに変に影響される、オカシナ奴が「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ヴァルツだったんだけど、今回は迫力なかったなあ。役柄を食う感じがなかった。

337723view010 そして、エドワード・ファーロングが出てたらしいんだが、どこに? まさか、ヤク製造ラボの責任者役ですか? 分からん。 あんな美少年だったのに・・・。

キャメロン・ディアス(これはYahoo見なくてもさすがに分かったが)は、主人公二人と同年代の無名の女優さんでも良かったのでは? さすがに、どう見ても、はるかに年上なんだもん。若く見えるジェイ・チョウが熱を上げるとは思えん。

まあ、ストーンズやヴァン・ヘイレンがガンガン流れて、ドンドン物を壊していくという、疲れたサラリーマンが頭空っぽにして観るには、良い映画でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする