goo blog サービス終了のお知らせ 

落ち着いた大人になろう!

旅行やら映画やらの独り言

「96時間」

2009-09-06 22:08:50 | 映画

96 原題:TAKENなんだけど、「24」を意識してこの邦題かしらん?

U2のツアーのおっかけにパリに行った17歳の娘キムが誘拐されて、元CIA工作員のお父さん(ベイルートの件でも活躍したらしい)がなりふり構わず娘を取り戻す話。人身売買組織に誘拐されるとだいたい96時間で、追跡不能というか、それ以上は追えないから「96時間」らしい。

1時間半の短い映画。その割には丁寧に、主人公と色っぽくてカッコいいファムケ・ヤンセン演じる元妻や再婚相手など現状を説明する。で、ようやく主人公がパリに飛び、相手はどうせ旅の娘を誘拐したあげく薬漬けにして売春させたり、売り飛ばす、人間以下の野郎だから、バンバン殺して、娘を取り戻す。メデタシ、メデタシ。面白かった。

でも、この後パリはどうなるの? 主人公が放りっぱなしで置いてきた、薬漬けで売春婦にされて他の女の子たちは? 娘の友達は? 銃声で近所の人が警察を呼んで発見されるのか? 組織のメンバーは取敢えずほとんど殺したからそれ以上の追及はもういいのか? 

腐ったパリの公安はあのままか? 組織も次のアルバニア人が引き継ぐだけなんじゃないの? と、見た後に全然スッキリしない私であった。

海外旅行に行くのに父親(離婚して再婚して、再婚した方と住んでいるのに)のサインが必要という、未成年の保護に一生懸命なアメリカと、そのアメリカから来た娘を誘拐して売り飛ばす、アルバニア組織。今回たまたまこのお父さんだから、取り戻したけど、あとの家族はそのままかあ。

本の「ミレニアム」の第3部にも、東ヨーロッパの娘たちから金をもらって「西ヨーロッパに働き口を紹介する」と騙して、売春婦にしたり、あっけなく殺したりする話があった。今回旅行したギリシャでも「前は治安が良かったんですが、最近東ヨーロッパの新しい国の方が大勢来るようになってから、スリや詐欺が多くなったので、気を付けてくださね。」とさんざん注意された。

やっぱ、闇の世界はあるのねえ。現実に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エーゲ海3泊4日クルーズ+エジプト・04

2009-09-06 19:14:03 | 旅行記・エーゲ海とエジプト

3日目:8月21日(金) その2

10時半出向。

船に乗り込んで、しばらくすると、言語ごとに集合となりクルーズ中の説明。日本人はうちらのツアー39名+添乗員1名と関西のツアー10名+添乗員1名で、船側の日本人乗員に船主催のオプショナルツアーやら船内の支払いについての説明を受ける。

Hune_3 11時15分

避難訓練。義務なので参加。日光浴命!の白人達はすでに水着姿だ。

で、バイキングの昼御飯。

その後、レセプションに行って、船内の支払い用のクレジットカードの登録。暗証番号はいらなかった。一人1日8ユーロが船内チップとして自動的に請求される。その他、船会社主催のオプショナルツアーとアルコール飲料、買い物などが支払対象。登録だけしておくと、クルーズカードを見せるれば、どんどん請求書に記載される仕組み。

M_2 でさあ、そうこうしてる間に、ミコノス島上陸時間が近づいてきて、また集合。

結構忙しい。

船下りてから町の中心地までのバスのチケット往復8ユーロー。高いなあ。添乗員が1時間位街を案内してくれて、その後自由行動。船は21時15分に出港予定。

ミコノス島

M_3 本当に想像通りのエーゲ海の島だ。ただ、風が強い!

小さい島で、クルーズ観光客が行く場所限られているので、そこは本当に観光地。カレンダーや絵ハガキになっているスポット以外は、細い路地に土産物屋が並ぶ。

有名な観光スポットは添乗員が説明してくれて、その後自由行動。

土産物屋には入るんだけど、私も母も欲しい物がなく、母がオリーブオイルの石鹸を買っただけで買い物終わり。

M_6 島が観光用に飼っているペリカンに、自由行動中にも会える。

団体行動の時は寝てたけど、二度目の時は、一緒に写真を撮ろうとある程度の距離内に近づくと、口ばしでつっこそうとするので、面白かった。

夕暮れ時になって、小腹も空いてきたので、海辺にあるたくさんのレストラン中の1軒に入って、タコ1人前と、私はビール、母はコーラ。パンとタラモとオリーブペーストがサービスで付いてくる。これで3千円位。ん~、8年前に1日クルーズで行った島でM_1 は、ビール2本とタコ1皿で千円位だ ったんだけど。やっぱ物価上がってます。

私としてはクルーズ中、島のレストランで食べて、船のバイキングは補助位に考えてたんだけど、母は船の外で食べるのが時間的に精神的にも負担らしく、今後誘っても「船でにしましょ」と断られる。まあ、70歳超えてるからねえ。

で、レストランにはビニールで風除けがあったんだが、そこを出てビックリ!

M_8 寒い!半端じゃなく寒い!バス乗り場まで小走り。

20時半頃のバスに乗り、船に戻る。で、船のレストランで、また軽く食べる。で、シャワーを浴び、健康的に寝る。

翌日は、トルコのクシャダスに7時入港なので、早起きしないといけないしね。本当に結構忙しいっす。

M_7 M_9

M_10

M_4

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする