私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

養久山 やくやま 99.2m

2023-12-18 14:17:27 | 山歩き

 12月18日(月)   天気:晴れ    室温:18.2℃

 今回の山歩きは、2006.4.23に 登った たつの市揖保川町の養久山(養久山古墳遊歩道)99m

です。 山というより 標高100mほどの なだらかな尾根の古墳めぐりの遊歩道です。 一番南の三角点

のある99mピークを 養久山と呼ぶことにします。 途中には、乙城跡や 古墳、東屋・展望台があります。

 歩いた日は 小雨が 降っていたようで、木の葉や ツツジの花にも 水滴がついています。 天気が 悪かった

から 近場の低山にしたのかも。 南の1号墳から .尾根の北端部の18号墳まで 約1.5kmを歩きます。

                       ・ ・ ・・・

 養久山1号墳(県指定文化財)は、古墳時代前期(3世紀)の全長32mの前方後円墳です。

1967年の発掘調査により 前方部の墳形などから 最古形式の前方庫円墳として 注目されました。

  

 乙城跡は、建武年間(1334~38)に 高瀬小四郎景忠が 播磨国守護・赤松円心の命により 築いたとされる。

1441年の嘉吉の乱で 赤松氏が 断絶したため 本城も廃城となったが、応仁の乱以後 赤松氏の再興とともに

本城も再興した。 応仁の乱以後は 龍野赤松氏の配下となった。 ・・・ 龍野城主・赤松広秀は・・・・・

。。。。    。。。。    。。。。    。。。。    。。。。    。。。。  。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カランコエが咲きました | トップ | 歴史教室12月 三ヵ国守護・赤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事