3月7日(木) 天気:晴れ 室温:21.1℃ 暖かい
きょうは 姫路を歩いてきました。 9:59の電車で 姫路へ行き 先ず 山陽百貨店へ
行き 6階のスロープで行われている ”綾部山梅林 写生大会 作品展” を 見て 5階の美術
画廊へ降りて ”川原有造 宙吹きガラス展” を 見ました。 会場には 奥さんがおられました。
イーグレひめじへ行くと 前の大手前公園で ”ひめじ緑いち” をしておりので ちょっ
と寄り通。 まちづくりポスター展もしています。
イーグレひめじの市民ギャラリーでは 第1展示室で ”色鉛筆教室展” を 第2展示室
では ”第4回 幸峰会書展” を 第3・4展示室では ”吉川洋子 教室展” を していました。
ヤマトヤシキの中井三成堂画廊では ”ふでのなかま 2回展” をしていました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
先ず 山陽百貨店へ行き 受付で 展示がある場所を聞きます。 6階の南より マタニティ
売り場の奥と聞き 6階へ上がります。 スロープに部分に ”綾部山梅林 写生大会 作品展”
の受賞作品が 展示してあります。 これを見て 5階へ降りて 美術画廊へ。 ”川原有造 宙
吹きガラス展” をしています。 以前 上郡の東蔵で 展示を見たことがあります。 川原さ
んは 1978年 香川県生まれ、 2005年 Glass Studio刻 設立、 2008年
日本伝統工芸 近畿展 新人奨励賞、 2013年 兵庫工芸展 芸術文化協会賞。 花が 重なり
咲き乱れる様をイメージした花器など ガラスならではの 透明感のある作品が 展示されています。
イーグレひめじへ行くと 前の大手前公園で ”ひめじ緑いち” をしていたので 覗きました。
”第31回 ひめじ花と緑のポスター展” もあります。
イーグレひめじの市民ギャラリー 第1展示室では リビングカルチャー倶楽部 後援 ”色鉛筆教室展”
が行われています。 きれいな絵が 展示してありますが 色が淡いので 写真では 色が出にくい。
講師の八原光男先生の猫を描いた作品が 何点かありますが 毛が 非常に 細かく描かれています。
色鉛筆を 爪楊枝のように 尖らせて 描くそうです。 また 猫の白い髭が 何本も描かれていますが
これは 描いたのではなく 髭の部分だけ 黒毛を描かず 下地の白を 残しているです。
第2展示室では ”第4回 幸峰会書展” が行われています。 幸峰会は 池田桃子さんが
主催。 漢字、仮名、調和体などの作品を 軸装、額装して 約50点 展示。
第3,4展示室では ”吉川洋子 教室展” が行われています。 和紙ちぎり絵、古い着物の
良さを活かした 押絵、屏風、造花、几帳など 教室生の作品とともに 数多くの作品を展示しま
す。 特に ちぎり絵の風神雷神図の屏風、龍の襖は 根気と時間を 惜しみなく使った力作です。
吉川洋子さんのプロフィール
日本木目込み人形 講師、アートフラワー 講師、リボン盆栽 講師、和紙ちぎり絵協会 特待。
和紙協会 優秀賞、努力賞。 県展 知事賞、 芸術文化協会賞
1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩し ヤマトヤシキへ。 中井三成堂画廊では ”ふでの
なかま 2回展” をしていました。 加古川、姫路北教室の合同作品展です。
「ふでのなかま 2回展」 は 加古川教室の6名と 姫路北教室の5名が 作品を展示。
講師の宮永哲男さんも 特別出品。
きょうは 最初に 山陽百貨店へ行ったので 中井三省堂を出て まっすぐ駅へ戻り 4分
待ちで 12:58の電車に 乗ることができました。 きょうは 暖かい一日でした。
。。。。。。 。。 。。 。。。。。。。 。。 。。 。。。。。。。 。。 。。 。。。。
きょうは 姫路を歩いてきました。 9:59の電車で 姫路へ行き 先ず 山陽百貨店へ
行き 6階のスロープで行われている ”綾部山梅林 写生大会 作品展” を 見て 5階の美術
画廊へ降りて ”川原有造 宙吹きガラス展” を 見ました。 会場には 奥さんがおられました。
イーグレひめじへ行くと 前の大手前公園で ”ひめじ緑いち” をしておりので ちょっ
と寄り通。 まちづくりポスター展もしています。
イーグレひめじの市民ギャラリーでは 第1展示室で ”色鉛筆教室展” を 第2展示室
では ”第4回 幸峰会書展” を 第3・4展示室では ”吉川洋子 教室展” を していました。
ヤマトヤシキの中井三成堂画廊では ”ふでのなかま 2回展” をしていました。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
先ず 山陽百貨店へ行き 受付で 展示がある場所を聞きます。 6階の南より マタニティ
売り場の奥と聞き 6階へ上がります。 スロープに部分に ”綾部山梅林 写生大会 作品展”
の受賞作品が 展示してあります。 これを見て 5階へ降りて 美術画廊へ。 ”川原有造 宙
吹きガラス展” をしています。 以前 上郡の東蔵で 展示を見たことがあります。 川原さ
んは 1978年 香川県生まれ、 2005年 Glass Studio刻 設立、 2008年
日本伝統工芸 近畿展 新人奨励賞、 2013年 兵庫工芸展 芸術文化協会賞。 花が 重なり
咲き乱れる様をイメージした花器など ガラスならではの 透明感のある作品が 展示されています。
イーグレひめじへ行くと 前の大手前公園で ”ひめじ緑いち” をしていたので 覗きました。
”第31回 ひめじ花と緑のポスター展” もあります。
イーグレひめじの市民ギャラリー 第1展示室では リビングカルチャー倶楽部 後援 ”色鉛筆教室展”
が行われています。 きれいな絵が 展示してありますが 色が淡いので 写真では 色が出にくい。
講師の八原光男先生の猫を描いた作品が 何点かありますが 毛が 非常に 細かく描かれています。
色鉛筆を 爪楊枝のように 尖らせて 描くそうです。 また 猫の白い髭が 何本も描かれていますが
これは 描いたのではなく 髭の部分だけ 黒毛を描かず 下地の白を 残しているです。
第2展示室では ”第4回 幸峰会書展” が行われています。 幸峰会は 池田桃子さんが
主催。 漢字、仮名、調和体などの作品を 軸装、額装して 約50点 展示。
第3,4展示室では ”吉川洋子 教室展” が行われています。 和紙ちぎり絵、古い着物の
良さを活かした 押絵、屏風、造花、几帳など 教室生の作品とともに 数多くの作品を展示しま
す。 特に ちぎり絵の風神雷神図の屏風、龍の襖は 根気と時間を 惜しみなく使った力作です。
吉川洋子さんのプロフィール
日本木目込み人形 講師、アートフラワー 講師、リボン盆栽 講師、和紙ちぎり絵協会 特待。
和紙協会 優秀賞、努力賞。 県展 知事賞、 芸術文化協会賞
1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩し ヤマトヤシキへ。 中井三成堂画廊では ”ふでの
なかま 2回展” をしていました。 加古川、姫路北教室の合同作品展です。
「ふでのなかま 2回展」 は 加古川教室の6名と 姫路北教室の5名が 作品を展示。
講師の宮永哲男さんも 特別出品。
きょうは 最初に 山陽百貨店へ行ったので 中井三省堂を出て まっすぐ駅へ戻り 4分
待ちで 12:58の電車に 乗ることができました。 きょうは 暖かい一日でした。
。。。。。。 。。 。。 。。。。。。。 。。 。。 。。。。。。。 。。 。。 。。。。