マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

どうせなら足をのばして・・・

2014年03月16日 | 地域

 本日もまた「酒の陣」へ。

午後2時過ぎに行ったので昨日ほどの混雑ではありませんでしたわ。それでもかなりの人出でしたが・・・。 例年思うことですが、これをキッカケに日本酒に対する関心が高まり、日常でももっと身近になっていただけたらありがたいなぁ…と。そんなことを考えながら場内をうろついておりました。

さて、会場の入口付近でいただいた新潟の観光案内資料の数々、その中にこのようなものを発見。003
岩室温泉のPRですな。我が家から車で40分ほど、何を隠そう新潟市内にある名湯の地なのです。「酒の陣」の会場からですと新潟駅より電車で岩室駅へ、そこからタクシーで5分、所要時間は合計で一時間ちょっとと言ったところかと思います。魅力的でしょ?

 岩室温泉といえば登録有形文化財の高島屋さんをはじめ趣きのあるお宿が目につきますわ。









  例えばこちら、

Photo_2















 


           「小さなお宿 小松屋」さんとか。

                          しっとり落ち着いた佇まいがなんともはや・・・

       これは昨夜撮影した画像です。気温0℃の空間に温かみが漂っておりましたわ。


帰り道、ちょいと遠回りをしてもう一ヵ所ご紹介。

 ワイン醸造所が立ち上げた「ヴィネスパ」。宿泊も出来るおしゃれな温泉施設です。

068

3_10

 こちらは若い女性にかなり人気ですね。私も一度だけ行きました。泊まりはしませんが、ひとっプロ浴びに。今回は写真だけ撮って戻りますけども。

あぁ あの満月を露天風呂に浸かりながら見れたならどんなにか・・・





 この他にも新潟には沢山の魅力的なスポットがありますので、どうぞ皆さん 心の休息にお運びくださいませ。



(私がブログでご紹介しております施設とは特別な関係はございません。あくまでも私が勝手に宣伝しているだけです。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、

2014年03月15日 | 金鶴

 なんだかんだと言いつつも、結局行ってきました「酒の陣」。1回目は入れなかったので、午後から再挑戦して。

例年ですと現地の写真を沢山載せるんですが、もはや私なんぞがやらなくともネット上には画像があふれているでしょうからね。そもそも広く告知するためにしていたことですし、入場がためらわれるほど混雑するようになった今では、その任も無用ですわ。

会場内をグルッとひと回りし、お付き合いのある酒蔵さんにご挨拶して帰ってきました。皆さん多忙極まりない様子、冷やかしの酒屋は早々に退散するに限ります。



どこもかしこも黒山の人だかり・・・ 金鶴のブースもすごかったですなぁ。

12



でもこれは無かったですよ。現在 蔵で熟成中ということで出荷できませんから。楽しみにしていたかたには申しわけありませんが、そういうのがあってもいいですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐそこにある文化財。

2014年03月14日 | ブログ

 配達の途中で新潟市文化財センターに立ち寄ったりして。

http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=138.9844810&lat=37.8327301&p=%E6%96%B0%E6%BD%9F%E5%B8%82%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B2%A1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&z=15&uid=43e568f5b4ad78ea9798489503dccfcd630d82f5&fa=ids

うちから車で6~7分ですので気軽なものですわ。004


フラッシュを焚かなければ写真撮影も可、地味ですが興味をそそるものが沢山あるのです。

024 たとえば これ。

ルーペで見ると・・・

         (画像クリックで拡大します)↓

028 022                

















              見えますでしょうか?

027






 こちらにもまた、楽しそうなモノが。

037





051
 酒器に使えそうですねぇ・・・




063
 う~ん、いいですなぁ・・・



 イカンイカン、こんなしてるといつまでも帰れなくなってしまいますわ。

またあらためて来ることにして仕事に戻りましょう。  では。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ、ご了承いただきましたけど。

2014年03月13日 | ブログ

 熨斗紙に字を書くのは かーちゃんの役目、私の字では かなり問題がありますので。

本日ご来店のお客さん、「お酒に熨斗紙をかけて欲しいんだけど、御礼では堅苦しいから柔らかい表現で」とのご注文。さらに「ちゃんとした文字じゃなくて…」 と、私が書かせていただくことに。




 こんな感じでお渡ししたんですが、本当に良かったのかなぁ・・・

00501

                      シャレの分かる人でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この週末用に。

2014年03月12日 | ブログ

140312_143806  所用で市内中心部まで足を伸ばしまして。

路肩に停めた車から腕を出して撮影している様子を向こうから見たら、さぞや滑稽なのでしょうけども、ひと気も無いですし。

しかしまぁ・・・ 農協の建物はハイカラですな。



ここはスルーして、筋向いにあります建物へ。











Photo


 そう、こちらです。



 もうすぐ「酒の陣」ですのでね。




「マイタさんは何時ころ行きますか?」と聞いて下さるお客さんや知人がいらっしゃいますが、仕事の合間に覗く程度ですので 何時とは言い切れませんわ。第一回目から欠かさず行ってるんですけど、今年はどうしようかなぁ… と悩んだりしてますし。

       
        微妙なところであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の機会に、

2014年03月11日 | 大黒正宗

 昨日夕方、配達の帰りに偶然 Bさんと遭遇、一昨日のブログに書いたことの確認が取れました。

運転代行業者の営業時間まで、まだ2時間以上待たねばならないとのことでしたので、ならばうちでお茶でも…とお連れしたりして。

私とは立場は違いますがBさんも酒業界の人ですから話しは尽きませんわ。違う角度から見ることが出来るBさんのご意見はとても参考になるのです。


 折角ですので秘蔵のお酒の味を見ていただきました。






一年以上前に手を付けたもの、その驚くべき耐久力を確認していただくべく。

いえ、耐久力ではなく「綺麗な歳のとりかた」と言ったほうが適切ですね。





2

     本当にすごいお酒は どんなに時間がたっても形を崩さずに変化していくものなのですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その魅力は…

2014年03月10日 | 動物・植物

 007 またH浦さんがパフィオを持って来てくれました。

こういった趣味をお持ちのかたにはかなり価値のあるものだと聞いたことがありますので、金額の話しなど野暮とは知りながらも一体いくらくらいするものなのかと尋ねましたところ、この花を咲かせた株ひとつ10万円を下らないそうで・・・

なんにでも言えることだと思いますが、興味のある人・無い人でその価値は全然違ってくるんですよね。失礼ながら私のように食虫植物と見分けがつかないなどと言ってるようでは問題にならないでしょう。モノの価値を見極める目を養わねばなりませんわ。










 昨夜からの雪が少しだけ積もっております。





どうしても このような地味な風景のほうに目が行ってしまうんですけども、色気のない私には。






001





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やることはいろいろと、

2014年03月09日 | ブログ

 日曜日なので店のワックスがけをしようかな。

と思ったら お酒を求めにお客さんがご来店くださいました。シャッターは下りていても皆さん玄関口をご存知でして、そちらから。 あぁ良かった、ワックスをかけた後ですと乾くまで入れなくなりますのでね。

さて、ではそろそろ始めようかな。

と思ったら 仕事が入りました。ありがたいことです。

その後は文字書きを頼まれまして、こちらは奉仕活動・・・と言うよりも かえって私が字の練習をさせていただいているような感じです。



001
 うーん、筆が傷んでおりますな。

 などと偉そうに言ってるのは明らかに言い訳です。画像の色を反転して誤魔化そうとしたりして。

それにしても、このお名前には聞き覚えが・・・  明日になれば確認できるんですけどね。

 さてさて、ようやくワックスがけに移れますわ。

そして早や夕刻。 あっという間に時間が過ぎるのは充実している証拠ですし、喜ばしいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しい」が「嬉しい」

2014年03月08日 | ワイン

(昨日からの続き) 

 そして朝イチでお祝いの気持ちをお渡しに。本日挙式だと知ったのが昨夜だったものですから善は急げと・・・。



102












   1987年生まれのお嬢さんへ。



 
      ◆◆◆        ◆◆◆       ◆◆◆       ◆◆◆       ◆◆◆




 実は昨日はもうひとつおめでたいことがあったんですわ。舞台は佐渡の金鶴醸造元・加藤酒造店さん。

最後に仕込むお酒の原料米を蒸す作業が終わり、今季の酒造りの目処が立ったとして祝宴が執り行われる「甑倒し(こしきたおし)」の日でした。おめでとうございます。

Photo 「甑(こしき)」というのは酒蔵で米を蒸すときに使う大きな桶のことでして、もうこの作業は無いから片付けますよ・・・ と、甑を横に倒して洗浄することから「甑倒し」と呼ばれているそうです。

写真は長年にわたり金鶴の釜屋(蒸米担当)を務めて下さったマタベエさん。蒸し上がった米をテンポ良くすくっている図。すでに現役を退かれておりますが、私の中では永遠のカリスマ的存在ですので使わせていただきました。古い写真で画質が悪いのが残念ですが。





 そして案の定、夜10時過ぎに酔っぱらって上機嫌の社長と蔵人から状況説明の電話あり。ありがたいことですわ。 (^u^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慶事ヨロシク。

2014年03月07日 | ブログ

 今日もまた おめでたい話をお聞きしました。ご近所の娘さんが結婚されるそうで、なんともはや嬉しいことですわ。昨日のネタとやや被りますが、やはり小さいころから知っているお嬢さんですからね。  オメデトー! ヽ(^o^)丿









 一方、うちの娘は全然そのようなこととは無縁の様子・・・  せめてちゃんとした相手が居てくれるならよいのですが、わがままですからねぇ… 私に似て。  けっこう反省してます。




 まぁしかし、夜明けの来ない夜は無いと言いますし、水戸黄門の歌でも口ずさんで明るくいきましょう。

31_2


  ということで一年ほど前の日の出の画像を引っ張り出し、尻上がりのオチでおあともよろしく。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサケ。

2014年03月06日 | 日記・エッセイ・コラム

 明日は中学校の卒業式。毎年のことですが暖かくはならなそうですね。

001

 本日配達に伺ったお宅の中学三年生の男の子、「産まれました!」 「学校に上がりました。」 「今 中学の入学式の帰りです。」 と、お父さんお母さん、ときにはおばあちゃんが連れて来てくれていたので私ら家族はとても親しみを感じております。いよいよ明日卒業、過ぎてしまえばあっという間ですねぇ・・・ そして来週は高校受験ですな。






 



                      どうか無事 桜が咲きますように。

20_0061







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳しくは追ってお知らせいたします。

2014年03月05日 | 金鶴

 来月から金鶴のワンカップは税込240円になります。


002
 こうして見ると二種類あるようですが、中身は同じです。ラベルの色が変わっただけで。


 なぜ色を変えたのか・・・


 このようなことは加藤さんのところでは珍しくないので聞きませんが、大体察しはつきますわ。





ただ、面白いことに見た目が変わると味も変わったように感じるときがあるのです。視覚が味覚に影響するのでしょうね。


         それもまた楽しからずや・・・          ということで。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生命力の「見える化」。

2014年03月04日 | 動物・植物

Photo  シクラメンがグロッキー状態です。水分と気温が原因でしょう。









       養生して只今療養中・・・。

 ほんの2時間ほどでこの通り復活! 人間では有り得ない回復力ですわ。強いですねぇ~。

2

4 葉っぱの陰には次に開くらしき花が出番待ち、ゴールデンウィークころまで楽しませてくれますので 毎年重宝しておりますわ。明日あたりから天気は冬型に逆戻りするらしい新潟市、せめて部屋の中に花でもあれば癒される人も多いことでしょう。

やはり和ませてもらってますからね、私のような人間でも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具体的に!

2014年03月03日 | ブログ

 宅配便の発送伝票入力が終わり、さて【印刷】ボタンをクリック・・・

あらっ エラー表示が出ました。「項目を確認して再入力して下さい。」ですと。 え~っと、どうやら品名の入力ミスのようです。   が、

 「品名は具体的に入力して下さい」 って言われましてもねぇ・・・ これでは抽象的だと?

Photo

 





 
「酒粕」じゃダメなんかィ!\(`ロ´\)

 と再度試みるも やはり受け付けてくれません。ぬ~~~~っ


 悩んだ挙句、苦し紛れに隣りの空欄に「食品」と入力したらOKでした。 えっ、なんで?(?_?)

 なんともお恥ずかしいことですが、 「酒粕」と記入したところはコードを入力する欄でしたわ。あービックリした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もまた、雑記で。

2014年03月02日 | 大黒正宗

61 更新プログラムのなんとやらを行ったらブログの作成が不自由になりましたわ。何故でしょう?

まぁ、難しいことは置いておきまして、毎日ブログを書いていると昨年の今日は何をしていたかな… と、思い出したいときに便利ですわ。過去の記事を見ることで 何となく程度でも記憶がよみがえりますので。












 こちらが一年前の今日載せた画像です。


311

 灘の酒・大黒正宗の「なまざけ」が発売されるとのご案内でした。

今年はもう少し先、今月の中旬以降です。昨年同様 ご愛顧賜りますよう よろしくお願い申し上げます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする