マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

成功例

2008年09月15日 | 日記・エッセイ・コラム

5月からバケツで育ててきた古代米、そろそろ諦めたほうがよさそうな模様。

未だに穂が出ず、茎の中にも形跡が見られませんからねぇ。(T_T) ただの草になってしまいました。

順調にいっていれば、今ごろこのようになっていたはず…

01

いかのあしさんの田んぼにて撮影。黒米っていうのかな?紫米なんていうのもあるそうですから断言できませんが。

うちのバケツ田んぼも来年こそは見事に実らせますよ。そのためにはもっと勉強しなくてはいけませんな。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月と秋上がりの酒 | トップ | 出穂(しゅっすい)一号 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
品種名は「紅飛鳥」こいつも、おそおそタイプ。 (いかのあし)
2008-09-15 18:55:30
さて。 
 そちらに嫁いだ早苗。
 水やって、もう少し辛抱してください。
 おいらのも、半分穂が出て止まってる。
 農業用水の水がなくなって、ほかの品種が稲刈りになって、やっと穂を出す大器晩成型。穂が出るには水がいるのに、やることができないジレンマ。
 
 必ず実を結ぶ。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事