マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

野菜を見て思ったこと…

2007年11月23日 | 日記・エッセイ・コラム

勤労感謝の日というのは、働けることに感謝する日だとのことなので、店を開けて仕事してます。もっとも、祝祭日は常に営業してるんだけど。

そんなおめでたい日?に因んでか、近くの農協と市民会館で「農業祭り」が行われました。どうせ仕事もヒマだし、ちょっとのぞいてみようっと。012_2

おお~ぅ、旨そうな白菜がありますな…向こうには色つやのいい人参も見えますわ。やっぱ地場産はいいねぇ~っと思ったら張り紙発見。『本日の野菜は中央市場で仕入れてきました』・・・だと?

どうやら地元の野菜が思うように調達できなかったらしいです。天候の影響かな? 最近じゃ食品の不正表示がニュースにならない日が無いくらい世間では神経質になってますので、この張り紙は重要なんでしょうけども、雪が降りそうな寒気の中 混雑を予想して自転車で出かけたほど期待してただけに いささか残念でしたねぇ。009

とはいえ、この寒さでも駐車場が満車で順番待ちになるほどの人出ですから、イベントとしては成功ですな。でも本当は半分以上が市民会館で行われてる音楽祭の関係者の人たちの車なんだけどね。まあ、細かいことには触れずにおきましょう、運営側は一生懸命やってるんだし、にぎやかに見えればいいんですから。

それにしても…新潟市が政令都市になって半年が過ぎましたが、地域の改革は田園型政令市構想に沿って着実に進んでるのかな?なんでも4月に発足した都市政策研究所なるものがそれに向けていろいろと市政に関する課題を調査・研究する(してる)そうなので長い目で見ておりますが、私のような平凡な一般市民は、目に見える変化がないと気が付かないんですよね。見えないところで頑張ってる方々、大変でしょうけど頑張って下さいな。北陸三県の勢いは凄いですから、負けてらんないよね。

ちなみに、新潟市都市政策研究所のHPはこちらhttp://www.city.niigata.jp/info/toshi_ken/

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シクラメン その2 | トップ | 続・お酒のコンテスト »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いかのあしです。 (いかのあし)
2007-11-23 20:49:34
 おいらも同じところにいって同じ感想を持ち帰りました。今日のブログネタに「よそからこうてきた野菜売り」としたいと思っていました。
 こっちはフリージャーナリスだから、じゃんじゃんいいますよ。辛口。
 行政にかつがれて、本来の生き生きとした姿が出せない農家のみなさんへ。
 11月の冬支度時期にさわぐなて。・・・です。
 この記事。そっちが書いてくれたから、おいらのブログは本日休業です。

 ちなみに、都市政策研究所の政策討論、先回でてきました。まーまー、イノベーションかけられました。次は来週水曜日、日報OBの研究員による新潟の市場についてです。おいらはもちろん、上司にお願いしていて参加します。
返信する
農家の若手で強い信念を持って頑張ってなさる人が... (マイタ)
2007-11-24 08:19:44
農家の若手で強い信念を持って頑張ってなさる人が、様々な圧力に負けずに地場に根付いていけるようにするにはどうしたらいいんでしょうね。美味しいものを作り続けることで可能性が広がっていくと思いますが、コシヒカリBLのような展開は私が理解するには難しすぎるようです。
返信する
それはね、百姓だけしてれば天下泰平ならば苦労な... (いかのあし)
2007-11-24 19:57:06
 学校に上がらなくてもいい。いい服を着なくていい。自分のうちで作ることのできないものだけを大野の町から買ってくるだけでいい。家が古くなったら親戚一同集まってうちを壊し、それから大工の音頭で下働きしながらつくればいい。大工には米をやればいい。腕のいいはやる大工は余計にもらった米を大野に売りに行けばよい。その金で大工道具をかえばいい。
 これが単純明快な社会です。

 昔々、薬指は紅差し指といいました。
 この化粧の紅を一度でいいから、塗ってみたいという時代がありました。
 その時代、
 どんな娘ごも、おおばけしたと思います。英語で言うと、ルージュマジックです。
 しかし、いまの時代は、まいけるジャクソンです。

 これは、現代社会および経済を女の化粧にたとえてのお話ですが、依然として金を回せーっていう経済論者が多いです。でも空回りしているような気がします。

 
返信する
10年後は農業の時代になっていると信じてます。 (マイタ)
2007-11-25 10:42:14
10年後は農業の時代になっていると信じてます。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事