goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

介護保険事業計画に市民の声を

2011-12-28 23:29:49 | 市政&議会報告
きょうで市役所の年内の業務は終わり。
明日から新年1月3日までお休みです。

そして、きょうから「高齢者福祉計画・介護保険事業計画」についてのパブリックコメントの受付が始まりました。
締め切りは、1月20日(金)。

きょう、HPに突然アップされて、きょうから受け付けを始めて、きょう「素案」を読んでパブリックコメントを提出する・・・という市民の方は、めったにおられないのではないでしょうか?

実質的には、新年年明け、2週間余りです。

8年前の議会で「パブリックコメント」の実施を求めました。
「政策決定の過程で市民の意見を反映させる」ことが大切だと思うからです。

その後、パブリックコメントの要綱ができました。

私のイメージでは・・・
「素案」が公開されてしばらくしてから、地域ごとの説明会や懇談会を重ね、多くの市民の皆さんのなかで「介護保険事業計画の見直しがされている」ことが知れ渡り、まちの話題にもなり、ご家族の介護の体験や自分自身の不安や悩みを「この機会に、意見として提出しよう」という機運が高まる。・・・それでこそ、「計画」に市民の意見が反映されたといえるのではないでしょうか?

現状では、ほとんど市民が知らないうちに始まり終わってしまいます。

それでも、この機会にひとりでも多くの方が意見をあげていただきたいと思います。

私も年末年始の休み中に、じっくり考えたいと思います。

「計画」についてのパブリックコメントはコチラから。

それにして、今年もあと残すところ3日。
年が改まると言っても「きょうが明日になる」だけですが、やっぱり「今年中にしておきたいこと」、まだまだいっぱい。きょうも一日、暗くなるまで走り回りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする