Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

養父神社(2015年6月28日参拝)

2015年07月28日 | 神社


長閑な走りは続くよどこまでも。

交通渋滞も無くストレス無く走れて気持ちがいい。

丹波市から養父市にやって来ました。
その名もズバリ養父神社に参拝する為です。

ここは前から来たかったのですが、
目的は参拝と御朱印帳購入です。

御朱印帳が本当に美しいんですよね。
欠品だったら泣くぞ。(^^;



所在地:兵庫県養父市養父市場840
主祭神:倉稲魂命
配祀神:大己貴命、少彦名命、谿羽道主命、船帆足尼命 
創建:(伝)崇神天皇30年
社格:式内社、但馬国三宮、県社
札所:但馬五社


【由緒】
但馬五社の一つである養父神社は農業の神として古くから、
「養父の明神さん」、「山ノ口さん」と親しまれてきました。

但馬でも古い歴史と社格を誇る神社で延喜式の名神大社として、
出石・粟賀と並び但馬三ノ宮としても知られています。

社伝によれば崇神天皇13年(紀元前66)の創祀とあり、
妙見山全体が御神体とされ山頂に上社、中腹に中社、
現社地に下社が置かれていたと伝えられています。

明治時代初頭に社殿を下社に統合されました。

養父神社は但馬の奇祭といわれる「お走り祭り」で有名です。


【第二駐車場】


広っぱのような無料駐車場に車を停めた。

神社らしい雰囲気は皆無。
うーん、どっから行けばいいのか分からなかったが、
怪しい矢印を信じて行ってみた。

どうやら社務所の裏に繋がっていました。


【宝篋印塔】




社務所の裏にひっそりとありました。

神社としてはあんまり表には出したく無いようだ。

第二駐車場に停めたからこそ見れたので良かった。(^^


【稲荷大明神】


御祭神:保食命。

商売繁盛、五穀豊穣の守り神として、
また社務所のある屋敷の鬼門除のお庭神としても祀られています。


【朱橋】



【本殿】


絶賛工事中。


【迦遅屋神社】





【厳島神社】


御祭神:厳島姫命。


【山野口神社】




若干荒れてる感がありますが、
これぞ神社といった厳かな雰囲気が漂う。




社殿まで近づくとさすがの雰囲気です。


【狛犬】


特徴的な顔をしています。


【神馬】



【拝殿】





【狛犬】


相当古そうですね。


【狼像】


こちらはケツを思いっきり上げてるタイプですが、
狼とは珍しい。

日本狼は明治38年(1905)に絶滅しましたが、
田畑を荒らす猪や鹿から作物を守る益獣として、
狼を守り神とする伝承が400年以上も前から伝わっています。


【五社神社】





【御霊神社】





【琴平神社】







【蔵】



【随神門】



【守門像】





【鳥居】


完全に参拝の順番が反対ですね。

鳥居の横に無料の第一駐車場がありました。
祭りや正月の時以外は第一駐車場に停めましょう。


【猫】


社務所前にいた野良猫。

妙に人に慣れてる猫でした。(^^


【御朱印】



【御朱印帳】


無事にゲット出来て良かった。(^^

御朱印代込みで1500円でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
表紙。 (明日香)
2015-08-04 14:26:11
狼像って、狛犬よりも神様に近いところにあるって事は、偉い?んでしょうか?この間から、狛犬、駒狐、狼 って見ましたけど、まだ他にも、番犬?のようなのって、あるんですか?
御朱印帳、綺麗ですね♪表紙の白いのは何ですか?拡大して見たけど、わかりませんでした。
あ、売り切れじゃなくて良かったですね♪
返信する
Unknown (ゴマラー)
2015-08-04 22:48:25
狼像はやっぱり害獣を退治する益獣として、
この神社では大切にされているようです。

御朱印帳の表面の白いのが、
このケツを上げた狼像です。

番犬?のようなのって、
実はあるんです。

数日後、とあるお寺をアップしますので、
その際に見ていただけますのでお楽しみに。(笑)
返信する
見えました! (明日香)
2015-08-05 13:16:06
もう一回見たら、見えました!セクシーポーズですね♪
番犬擬き?楽しみに、してます!
て、読むスピードが、遅くてすみませんー。
返信する
Unknown (ゴマラー)
2015-08-05 22:08:32
セクシービームが出てるハズです。(笑)
番犬は数日後ですのでお待ちを。

あ、読むペースは個人個人違うので問題ないですよ~。
返信する

コメントを投稿