Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

瓦屋禅寺(2016年3月20日参拝)

2016年04月22日 | 近江西国三十三ヶ所観音霊場
太郎坊の駐車場前にある鳥居の所で、二つに道が分かれていたので、
神職さんに聞いたら左の道を進むとお寺があるとのこと。

どんなお寺か何故か興味がわいたので行ってみた。

それが大正解でした。



所在地:滋賀県東近江市建部瓦屋寺町436
宗派:臨済宗妙心寺派
御本尊:千手観世音菩薩
創建:不明
開基:聖徳太子
札所:近江西国三十三ヶ所観音霊場


【縁起】


寺伝によると聖徳太子が四天王寺建立に際し、
山麓の土を採って瓦十万八千枚を焼かせてその用に供した後、
この地に一寺を建立して瓦屋寺と号されたのが始まりと伝えます。

四天王寺の瓦はともかくとして当山麓で早くから焼かれていたことは事実。
旧表参道の段階登り口付近では瓦窯の跡も発見されている。

おそらくは箕作山麓にて瓦製造に携わっていた百済から
渡米した人々の菩提寺が始まりであったと考えられます。

戦国時代に焼失し仙台伊達藩の香山祖桂和尚により
中興され臨済宗寺院となり今に至っています。



【宝篋印塔】


快適な山道を少し進むとお寺に到着。
太郎坊から車で数分の距離にあります。

山門は無く鉄のゲートがありました。


【境内】


無料駐車場がありました。


【撫で撫で一休さん】



【十三重搭】



【宝篋印塔】



【境内】


意外と平地で広いお寺です。


【不動明王】





【石段】


旧表参道らしい。

しかしどう見てもヤバそうな感じ。

他の方のブログでは2000段あるそうです。(^^;

行かなくて正解。(笑)


【閻魔堂】





【稲荷社】



【般若岩】



【境内】


あれが本堂でしょうか。




お~、これはゴマラー好みの茅葺屋根ではないか。(^^

予定外のお寺だったので余計に嬉しい。


【石像】




粗末な社にまるで監獄に入れられたような石像が。

詳細はよく分かりませんでした。


【本堂】




これは渋い、しかしかなり傷んでいる。

太郎坊の繁栄ぶりの反面、
こちらのお寺は苦しそうですね。

御本尊は厨子に安置されている秘仏で、
33年毎の御開帳だそうです。


【地蔵堂】




こちらも古いお堂ですが、
補修修理されているようです。


【鎮守社】



【鐘楼堂】


鐘楼堂も何だか倒れそうです。


【御堂】



【経堂】


上にも何かお堂があるようです。





【本堂】


御朱印をいただきに庫裏へ。


【庫裏】


これがね~、びっくりするぐらい立派なんですよ。

そのお金を本堂にまわしてくださいよ。(^^;

茅葺屋根はお金がかかるのは承知していますが、
もう残された時間は余り無いと思うから余計にそう思う。


【布袋さん】



【石段】


上にチラッと観音様がいらっしゃるようです。


【慈母大観音像】



【風景】



【御朱印】


山にあるいかにも古刹といった感じであるが、
本堂の屋根を早く葺き替えしてほしいな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿