ウチの犬 飼って10年なので、人間の年齢換算すると50歳ちょっと。。。
そろそろ食がアッサリしたものがよくなってるんでしょうが、
最近 よく草やら花やらを食べています
6月に
「アヤメ食う犬」ってのは例年の事だったんですが、
とうとう今年、「バラ食う犬」に昇格?しました
朝の散歩の時 私が花の写真撮ってたりしてると、
その間 静かにしてるな~と思ったら むしゃむしゃちぎっては食ってました;
まあ そのバラ 大して思い入れの無いバラだから全然いいんだけど
思い入れの無い分 薬もかけてないから、
花にマメコガネがたかってるんだけど・・・x
それもMIXで美味いんでしょうかねえ~??
で、全然手入れのしてない庭の方は、
トリミングに区画端に植えてるタイムがぼーぼーになって通路を消してました

真ん中 うっすらと茶色いのが かろうじて見えてる通路;;
バラ食うのなら タイム食ってくれてもいいと思うんだけど、
やっぱそれって「草取りしろ~」「庭の整理しろ~」っていう
犬からのメッセージなんでしょかっ
そう言いながら 今日も出かけるワタシです;
明日やっからねえ~~
(なんか知らんが 絵文字が増えてて色々使ってしまいました;;)