林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

11月下旬

2023-11-30 15:05:42 | 山村の暮らし


あれから 咳は残ってますが 体調が戻り 

いい具合に暖かい日が4日続いたので 庭の枯草刈り取りは なんとか完了しました。

雪が舞っては溶けの々ですが  早朝なにやら玄関前にうぞうぞ動くものがあるので見たら シメ一行でした。





全部で10羽くらいでしたが こんな時期 芝をほじくって何かあるんでしょうかね・・・

古い鳥の餌あったから 撒いといてやろうかしら・・・



で、家の中でごそごそ 手仕事してたら 母実家方面の従兄から 敷地に出来た柿届きました


母実家 子供の頃は 夜になると星の光しか明るさがなかったところですが

現在は幹線道路沿いの住宅地となっています。 そこに立派なナリモノが

従兄夫婦の管理の良さ故なんでしょうね。  この整然とした柿の箱を見れば一目瞭然です。

渋柿なので ちゃんと柄もT字に残してくれています

なので 早速皮剥いて干し柿に



箱の下段には 半渋柿を入れてくれてたので あわし柿にすべく ヘタに焼酎を浸して1週間ほど置いたら

ものすごく甘い おいし~い柿に変身してくれました ごちそうさま~



箱の中に 縞柄のレモンも入ってて 珍しいのでコレは今鑑賞中です


それまでは な夫が 里のお庭の草刈り仕事に行った時に

そこでなってる種ばっかりの小さな柿を大量にもらってきたので 

柔らかくなってきた順に せっせと剥いて食べてたところだったので ありがたい贈り物でした。


で、私 「わらしべ運」持ってますけど 「重なり運」も持ってるようで(コロナとインフルもね;)

夫の知り合いから その後 紙で包まれた柿 届きました~


ありがたや~~

毎日 もみもみ 柿を触っては 柿三昧の日々を送っています。  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱り目に祟り目

2023-11-17 17:17:52 | 素人野鳥観察


先日の初雪に ブルッときたのか・・・

先月のコロナにかかった時みたいに 発熱と首回りの肩こりとか 大腿部の筋肉の攣りが起きたので

まさか・・・と思って診療所の発熱外来に行って 長~い綿棒2本挿されて検査してもらったら

今度は インフルエンザA型 でした~  どこでもらったんだか・・・


とはいえ インフルエンザには今 治療薬があるので 

イナビルって吸引する薬もらって 他の症状用の薬もらって 後は静養 ってことです。

別にお勤めしてるわけじゃないので ゆっくりさせてもらうとして

またな夫に多分うつるとは思うけど(今の所元気) 自力で直してもらうとします


で、今日は雨だったので 仕事が休みだった夫と ぼーっと窓の外見ていたら

「やけに鳥が バタバタ飛んでんぞ~」って言うので見たら 

冷たい雨降る中 中型の鳥がピーピー 飛び回ってました。  渡り鳥のツグミン来ました


今年の E庭のナナカマドの実 やけに残ってるな~って思ったら それ狙いのようです。


久々に デジカメ出してきて撮ったので 実がキレイに写ってます。


やっぱツグミン(正式名称ツグミ)


昔は 村人は霞網掛けて 捕って焼いて食ってたそうで その気持ちわからんでもないです


どこから飛んできたのか  気が付けばこのナナカマドの実も無くなり

気が付けば ツグミンもどこかに飛んでいって 冬の間は見かけなくなります。



明日  今降ってる雨が雪になるとか・・・

くれぐれも根雪になるような雪になりませんように 

もうちょっと 冬支度に時間 下さ~~~~い


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日初雪

2023-11-13 16:52:20 | 山村の暮らし
のち

とうとう来ました


うっすら 初雪




名残り惜し気に咲かせてたバラに とどめを刺してくれてましたわ~


まあ毎年 一度こんな風に降って また溶けて・・・の繰り返しです。

完全に 冬支度 遅れてます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-11-07 23:08:25 | GARDEN  23
のち

10月下旬  どのタイミングで どこで出会ったのか? とうとう我が家に君がやってきた・・・・


ベッドから 見上げたヤマグリの黄葉 (10月28日頃)


網戸ナシだと もっとキレイ



火曜日 チョビワン連れて動物病院に行ってから 眼科に寄って その後あちこち買い物へ

ちゃんとマスクしてたのに 来る時は来るのね・・・


コ + ナ + ロ = 君 


亡き母にもらった 熱に強い体質ではあるけど なんか熱が出てしんどいのと 首やら腰やら筋肉痛なので

自分で車運転して 15分くらいのところの診療所の発熱外来に行ったら 長い綿棒突っ込まれて

「コロナ陽性です」って 言われちまいました

とはいえ くれたのは 痛み止め解熱剤と 喉と咳の薬だけ・・・



薬のおかげで 熱は翌日下がりましたが 咳がひどいx

一週間 おとなしく 過ごしてました。。。

家で 隔離ったってな~ な夫には感染してるだろうけれど 一応別々で食事したりして(結果夫も発病)

その間 外の景色もどんどん移り変わり 今日現在 夫婦共 軽く咳が残る程度に回復しましたので ご心配なく


今日 外仕事すっぺかと 枯草刈りしてたら あら 赤がキレイ


光が弱いですが ジューンベリーの紅葉が 暖かげ


E庭の方の 大粒ブルーベリーの葉っぱが やたら赤い


スカーレットオークの紅葉も 例年よりキレイな赤に見える

そして E庭のモミジ(カエデ)の紅葉が 今までで 一番赤に色づいてました。


カエデだと思ってたんですが 落葉見ると 切れ込みが深いのでモミジと認識


画像ではわかりづらいですが 右にナナカマドの赤い実がまだいっぱい付いてて 

青空背景に とってもキレイでした。


多分 病み上がりで あんまり庭仕事してなかったから 赤が視界に際立ったのかもですが

それでも 近年の異常気象のせいか 最後の紅葉 赤が見事な11月上旬です。


てなことで ここ2週間 庭仕事サボってたので 最後に頑張るとしますか・・・


寒波波状攻撃 そろそろ始まりそうなのでね




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月連休

2023-11-05 22:22:28 | GARDEN  23


あちこち 頼まれ仕事を片付けて 忙しくしてたな夫が 5日 予定変更でヒマになったので 

かねてから そろそろ伐るか~って話してた 北西角で でっかくなった白樺を伐る事にしました。



土地を得た25年前 唐松を切り倒し 山暮らし素人あるあるで『白樺は残すか』って事で

林の中にいたヒョロヒョロの白樺を残したのが 25年後大木に・・・

白樺って 木としては そんなに寿命の長い木でもないのと

だんだん枝葉が茂って ヤマブドウの棚やら その下にある小さな畑エリアが日陰っぽくなってきたので

そろそろ伐るか って話になってましたが な夫の手にかかると あっというまに伐採


ちょっと画像でわかりづらいかもですが ぽっかり空が広くなりました。

木が少し傾いてたので ワイヤーかけて引かなくても 谷側にバッサリ倒れました。

それを新兵器 バックホーで引いたりして 1日でスッキリ片付きましたワ

白樺の薪は 火持ちが悪いですけど 暖炉薪材として好きな人もいるので 誰かの家で役に立つことでしょう。



薪といえば 火バサミなんですけど、 

我家は 薪ストーブだけでなく 1年中薪ボイラーを焚いて沸かしてるので 薪を焚くツールとして

火バサミは必須アイテムなんですが 長く使ってる割に いいのが見つけられずに

だましだまし 安いので買い替え続けてました。

ただし お安いのは 最終こういう事に・・・



重い薪を掴むとカンタンに曲がり そうなると先が合わなくなるので曲げて戻したりしてたら パキッと折れるx


一番下のが 金属としてシッカリしてるので まだマシなんですが ちょっと長くて頻繁に使わない。

一番上の青いのが HCで安くで売ってる廉価版で 真ん中は少し長いので 地面に落ちてるイガグリとか拾うのに便利

なんか みんな 帯に短し タスキに長し  ってやつで、

なんかいいのが無いかな~って 真剣にネットで探してみたら お気に入り発見


snow peak製

コレ シッカリしてて なかなかのスグレモノです。 そんなにお高くないし・・・

で、あちこち持って行って失くす夫を持つ妻として 木のところに名前書けるのが 何よりすごいっ

これでしばらく 薪婆として 快適に過ごせそうです
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする