goo blog サービス終了のお知らせ 

 林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

あれから1年。。。

2009-06-18 13:25:48 | ワン
時々

私はあんまり犬を過大な存在にしたり、扱いにしたりするのは好きではないので、

『昔からの日本の犬』扱いして飼ってましたが

亡くなって 今日ちょうど1年経ちました





夫婦揃っての犬好きなので、

すぐまた次の犬を飼い始めるかと 自分でも思ってたんですが、
あっというまに1年過ぎちゃいました


6年前の冬 撮影。

洋犬MIXだったので 冬には雪がくっついて、真っ白になってました

軽~くおバカだったので、雷にも驚かなかったし、
近くでお祭があった時の連発の打ち上げ花火も平気で 一緒に並んで見てました。

カモシカか何か追いかけて 一山越えて 
下のまで行ってしまったこともありました




なので 次の犬ってのも 巡り会わせだと思って、

ちょっと見た目カワイソウ系雑種と出会うのを待っています




で、奇しくも 同じ日ターシャ・テューダも亡くなったんですよね。。。確か。


(Tasha Tudor's GARDEN 文芸春秋社より)

同じ日よしみで、今頃このコーギーの代わりに 
天国で一緒に飼ってもらってりゃいいんですけどね~









 

最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
月日の経つのは (らーやん)
2009-06-18 16:25:52
早いものですね。
きっと、0-chanさんと同じ臭いをかぎとって
天国でターシャさんにシッポ振ってるかも

きっと、彼も(あれ?彼女)
たくさんの愛情をもらって幸せだったはず
こうやって、思い出してくれているんだもん
・・・と、書きながら号泣してる私

また、ステキな運命の出会いが訪れますように
微力ながらお祈りしてますわ
返信する
似てる~ (Noriko)
2009-06-18 16:27:46
なんとなく うちのヘンリーに似てますね~
特に、目の表情が切なげなところとか。

うちのワンコたちも皆10歳前後。
亡くなったあとは、すぐには子犬を迎えずに
せっかくだから、のんびり旅行でもしようか
って話しています。
返信する
あの時 (alchemilla)
2009-06-18 16:58:14
O-chanご自分ではそんなタイプではないと言ってましたが
本気でペットロスの症状が出るんじゃないかと心配しました。
私はお別れを考えるとペットとは暮らせない根性なしなので
あの時のご主人が戻ってくるまでにO-chanがしていた準備などを知って胸が熱くなりました。
挨拶に駆け寄ってくれた時の私と彼女の可笑しな間合い
キット私も一生忘れないでしょうね。
返信する
ああ、そうだったんですね (美也子)
2009-06-18 17:11:07
1年…そして、ターシャさんとの奇縁。

ペットといると、いやでも命について考えさせられるものですが
O-chanさんの感覚はすごくよくわかるし、私もそれに近いのでは、と思います。

そう言えば、何カ月か前、猿かなんか追っかけてどっかへ行っちゃったまま帰ってこない愛犬を
飼い主さんが必死で探してるって新聞記事がありましたっけ。
あのわんこはどうしているのかなあ。
返信する
はじめまして… (naomint)
2009-06-18 21:34:44
ときどき、ブログの端っこに見え隠れしていたキミに初めて会えました。
そうですか、1年になるのですね。
犬というのは、声を掛けてもらったり、ちょっと撫でてもらったりすることで、とても良い表情になりますよね。
雪にまみれたこの顔も、とても良いですよ。
ウチのも来月初めで1年になります。
犬小屋の入り口は、板で閉じたままです。
元気だった頃のこと、小屋を見るたび思い出します。
返信する
0-chan (らーやんさんの)
2009-06-18 23:06:47
優しい心で ウチの犬(♀でした~)喜んでますわ~

で、人も犬も こうして思い出す事が大事だって聞いた事あるので、
時折 思い出したりしています
ウチは 冬でも外犬、飼い主厳しいので、
犬もなかなかウチのクジひいてくれないようですわ~
返信する
0-chan (Norikoさん)
2009-06-18 23:13:03
ヘンリーちゃんの方が数段可愛いですけど、
MIX&拾った犬(?)独特の 時折り見せる遠慮がちな表情が 
近いものを感じました
で、多頭飼いをしていて、自動車に乗るのがキライな子がいたりすると、
飼い主揃って 長期旅行には出づらいですよね~!わかります。
ウチのご近所さん ピークの時に大型犬3匹飼ってたんですが、
今 0匹になったので 只今北海道旅行中です

返信する
0-chan (alchemillaさん)
2009-06-18 23:18:35
それはないないっ
ああやって 看取ってやれるって事が 犬への恩返しなので、
ちゃんと 穴掘って用意してたってワケです。
今はそこ 例の斑入りのラミウムで 覆われてますわ~

しかしあの時は ほんと犬ダメなんだ~って 実感しましたわ~(笑)


返信する
0-chan (美也子さん)
2009-06-18 23:27:53
犬は山に入って川なんかを越えると なかなか戻れないので、
ウチもその時は方々探しました
で、ちゃんと監察と名札付けてたので、
翌日 村役場から見つかった電話がかかってきたので、
「迎えに行って しばいたろっ」って気持ちで引き取りに入ったら、
この写真の泥バージョンの 情けない犬がいて
カワイソウなので 叱らずに連れて帰りました(笑)

ウチのは♀なので そうそう遠くまでは遠征しませんでしたが、
♂は結構行っちゃうので、脱走したら捕まえるの大変ですよ~
なので 山って結構迷い犬 多かったりします。
返信する
0-chan (naomintさん)
2009-06-18 23:36:08
同じ頃に 亡くされてたんですね。。。
ウチは あちこち3箇所ほど犬小屋があったので、そのままにしていますが、
さすがに犬の匂いが残ってるようで、何かが入って住んでるフシは無いですネ

で、輪廻転生、ひょっとしてリスにでも生まれ変わったか?とも思ったりして
餌 欠かさずやってます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。