林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

7月末

2018-07-31 23:46:21 | GARDEN 18


明日から8月

切り戻す前のバラ 他 色々画像記録


アーチのエクセルサローズ


向かって左の ヴィアンブニュ 今年は花付き良かったです。


そのヴィアンブニュが 台風で一房 ポッキリ折れたので 懐かし風花束に
(一重のカスミソウがなかったので ノコギリソウと、フィリペンデュラで白を加え 緑をアスパラガス使うところが懐かし風;)

 
と、E庭エントランスの 村人にもらったバラ          &ダブルノックアウト

緑が増えてきた時に バラの花って 色が凝縮してるので やっぱありがたい存在です。




で、E庭 ヘメロカリス 


アブラムシが 玉にキズ;ですが 山の夏の庭では いい仕事してくれます。

 


エキナセアも ずっと咲き続けてます。

 
ヘレニウム 咲き始め                   今年から植えてみたジニア



今年から配置換えしたダリア

 
薄オレンジばっかになってきたので ちょいちょい差し色に 新顔入れてます。




こんな感じで 夏終盤へ。。。


お盆に向けて 只今 どんどんユリが咲き始めてます。


今日また MAX34℃ メドウではモナルダ赤が 花盛り

トンボの数 やたら多いです;;
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事です;

2018-07-30 10:05:34 | 素人野鳥観察


逆走台風12号は土曜の夜から翌明け方に 大雨風を従えて通過していきましたが、被害無しでした。


で、昨日の日曜日は晴れ 再び蒸し暑い1日となりましたが、

例の シジミバナの枝の中で営巣してるホオジロ一家は 吹き飛ばされてないか? そ~っと見にいったら こちらも被害ナシでした。

ただ 100均のザルが 少し斜めってたので 親のいない時に元通りにしておきました



で、今朝 ブルーベリーの収穫すべと 7時から採り始めたんですが

その前に今日も 巣の安否確認すると ぽわぽわの頭が動いてたので、

2日空いたブルーベリーの収穫と 花殻摘みに2時間ほど没頭しておりましたら、

なんか 巣の周りで 鳥の地鳴きがする。。。


もしや???と思って 巣を見ると 見事に空っぽでした



ホオジロの営巣期間は短いと 知ってはいましたが あまりに早い;;


なんか あっけなかったな。。。と もぬけの殻の巣でも撮るべとカメラを持ってきたら、

2~3mほどのところにあるメドウで バタバタ 羽音がするので見たら、

巣立ったヒナが すぐ横のノリウツギの枝にとまってました


ほ~ もうこんなに大きくなってたのねえ~


で、周囲を見ると メドウのぼーぼーを利用して お母ちゃんが イモムシを餌に 飛び方訓練してました。




口にイモ虫咥えて ジージー鳴いております。


ハイハイ 私が邪魔ね~ 消えます 消えます;;  と静かに戻ったら、

すぐ横の 花の咲かないサンショウバラの枝に 多分みそっかすが じ~~っとしておりました。




あんたの頭のポワポワ見て 巣立ちはまだだと安心させたんね~


てなことで まだ周辺で飛び方練習してますが 無事 巣立ち完了しました


元気に大きくなって どんどん 庭の虫 食べるんやぞ~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーティン

2018-07-26 10:59:07 | GARDEN 18


ここまで暑い日が続くと 消耗しないコツが掴めてくるもんで、

朝イチからの仕事は 効率よ片付き 元気に過ごしております


で、ここんところの毎日は ヘメロカリスの花殻摘みとアブラムシ退治







ざ~っとこんな顔ぶれで咲いてます。


で、2日に一度なのがブルーベリー摘み。



昨日から モロッコインゲンも大きくなってきました。 


そして 順々に∞ループな草取りと。。。

(2年ほど前 黄色い花が咲くカタバミがカワイイので大目に見てたら 今年えらいことになってます;)

夕方 3時間弱の W庭 E庭散水



なんか 台風が北上してきて 気圧配置の関係で どういうコースを通るか まだハッキリしないようですが、

どちらのルートになっても ひどいことになりませんように。。。


台風の影響か? 強めの風 吹いてきました

暑さのせいで 黄色くなった白樺の葉っぱが舞飛んでます  

トンボもやたら飛んでるし もう秋なのか??



※今日のホオジロ


離れて撮ったので 私の技術では 焦点が合いません


親鳥いたので 撮ったんですが; 向かって右 向いてます


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日連続

2018-07-24 09:36:29 | GARDEN 18


MAX30~34℃ 雨ナシの日が続いています

7月1日に 水道配管の水漏れが発覚し な夫の執念で水漏れ箇所を見つけ出し、修理した後この猛暑

7月上旬 大長雨だったので(なんか千鳥風;) 水遣りもせずにいましたが、

さすがに全体的に チリチリしてきたので 水遣りしようと思ったら、

今度は 山から引いてきてる「山の水」が どこかで詰まって出なくなる~~


再びな夫の執念で 配管埋設部分掘ったり繋ぎなおしたりチェックして 

(私は 古い業務用掃除機があったので 吸引口にアリもののアタッチメントを駆使して繋いで 蛇口から吸ってみたり;)

で、なんとか 2日前から復旧し 山の水使い放題で 散水しています ←至福の時間


ほんと 水には感謝です




そんな今日は 何をしてたかというと。。。


な~んだ?



わっかるかな~?



猛暑でも 雨ナシでも草は生え 野芝は伸びるので 刈り払い機で短く刈り込んだ後、端っこはハサミで整えてますが、

あらぬ方向にランナー的なものがいっぱい出てくるので それをベリっと引き抜いて、まだ芝のないところに こうして埋めていっておるのです。


そんなんで生えるのか?とお思いでしょうが、


10年ほど前から コツコツ増やしたのが このエリア



ここの手前の緑のところは2年前   奥の薄いところは今年の5月頃 植え込んだものです。


野芝なので ちゃんとコントロールしないと暴れますが; 元々生えてたものなので それを利用しています。




で、朝 まだ暑くなる前に カッツンカッツン カチカチの地面を掘り返して この作業をしていたら、

ふと こないだの シジミバナのところの ホオジロの巣が気になったので そ~~っと近寄ってみると 親鳥が居ない



心配になって 更に覗き込むと 4つ産まれてました~



後見てると 親鳥は補餌に出かけてたようで ちゃんと戻ってきてました



こんな猛暑の中 じっと抱卵して 子育てしてるホオジロ エライっです。

それと あんな安直な場所で巣を作るだけあって、シジュウカラと違って ヒナ達 無音です(これから大きくなったら鳴くのかも?)


まあ手前味噌ですが こうして見ると 私が100均のザル掛けて 屋根にしてあげた環境も なかなかよかったようですワ



で、デジカメならではの 画像拡大してみると、 なんかヒナと目があうような。。。



「ゴハンちゃうかったら覗くな~~~」 「条件反射で口あけてしまうやろ~~

・・・ってところでしょうか

今後は 遠巻きに見守らせていただきます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ナシ

2018-07-18 22:25:45 | GARDEN 18


MAX32~34℃の日々が続いておりますが、 加えて雨も降らないので、ジリジリしています

なので 夫の出勤時間に合わせて早朝から外仕事し始めて、10時過ぎには暑くなるので引き上げて、

着てた作業着も一緒に洗濯して 一気に干し 

で、夕方 日陰になったところから再び 残りの作業・・・という日々を送っています。



2~3日おきのブルーベリーの収穫も始まったので、道路側の足元に生えてる雑草抜きをしてたんですが、

ホタルブクロを甘やかしてたら やたら増えてたので 全部切って ラストチャンスで切り花に


オカトラノオと一緒に まあまあ涼し気に 玄関を飾っております。



「メドウに紫陽花」作戦は続行中ですが それほどまだ大きくならず、

やはり目立ってるのはアナベル




&もともと生えてたノリウツギ



両者『白』なので この時期暑苦しくなく もりもりしております。


一番北側の花壇に ピンクのノリウツギ植えてますが、



まあこれは まだそんなにデカくないので、可愛い感じです




ちなみに現在 この暑さを利用して な夫が 伐採ついでにいただいてきた ドイツトウヒの松ぼっくり 干してます


まだ未成熟な松ぼっくりもいっぱいあるので この後どうなるのか? 観察中です。

この松ぼっくり 柱時計の錘デザインの アレです
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAX暑;

2018-07-15 08:26:07 | GARDEN 18


この連休 暑くなるとは聞いてたけど 昨日の土曜午後は むちゃくちゃ暑かった~~

夕方 さて今日の最高気温は?と見ると、


外気温 34.1℃を記録してました

外で毛皮着て耐えてるチョビワン すごいっす (ちゃんと日陰で穴掘って 過ごしてますけどね~




で庭の方は 雨で傷んだバラの花を摘み取り やや寂しげになっておりますが、

代わりに へメロ他が咲いてきました



 
近くに寄ると 気持ち悪いくらいアブラムシにたかられてるので; シュッシュッしてます。 




 


後は 夏の花達。。。 「エキナセア」もどんどん咲いてきました




で、バラの切り戻しをしつつ 勢いで、葉っぱが茂りすぎのモノを刈り込んだりしてたんですが、

シジミバナもそうで、横に張り出してきたので 強剪定気味にバッサリ切り落して半分くらいしたら、

あらまっ  また鳥の巣発見


またかいな と思って 巣を覗き込んだら 今度は卵が4つ



この巣の形状と 卵の柄&個数からして ウチで毎年どこかしらで営巣してる ホオジロさんの模様。。。



ハサミで伐ってたとはいえ 盛大にガッサガサに木を揺らしてたんで 母鳥は不在

木の半分くらい刈り込んだところで見つけたので 残った枝でアーチ状に被せ 天井部分が薄くなったので、

100均のザルで 上部をフォローしておきました




で、しばし待って様子を見に行ったら 母鳥 ちゃんと戻って抱卵しておりましたわ~ ホッ

(母鳥 撮ろうと思ったんですが すぐ逃げるので そっとしておきます)





夏ピーク


昨日 4.5キロ収穫したフサスグリ  朝涼しいうちにジャム作りしています
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間。。。

2018-07-13 22:28:55 | 山村の暮らし


長雨で 水分量たっぷりの土壌から 徐々に乾いていきつつも 循環の雨が降ったりしてたんですが、

今日 久しぶりに 雨の降らない一日となりました



で、7月1日に 水道の水漏れに気が付いて以降、な夫は 、配管のつなぎ部分を重点的に

バチヅルとスコップで延々掘り続けておりまして



雨が降っても ブルーシートで養生した下で掘り続けるので、私の抵抗空しく 野芝のところは 粘土でぐちゃぐちゃになりましたx



とはいえ 夫の執念勝ちで水漏れ箇所を見つけ、ここで、業者を呼ぶのかと思いきや、

大元の水道バルブを止め 自分で修理始めました



水道の引き込みラインって こんなもんなのか。。。てな塩ビ管だったので、HCで買ってきた繋ぎパーツに交換して、

その間 プチ断水シミュレーションを体験し; 素人配管なので うまくいかず またやり直したりで、(仕事から戻ってからの作業なので)

これも 今日ようやく 埋め戻して作業完了となりました

(埋め戻すって言っても 仕事帰りに 山の中に行き 少しずつ山砂を採ってきて の埋め戻しです;)


おかげで 掘るために邪魔だった 引き戸の小さな物置を中身出して移動したので、いい断捨離になりましたわ~

ついついキレイに洗って置いていたプラポットの類 全部捨てたので スッキリしました



で、掘り起こした所に据えてた大石を またえっちらおっちら移動して別の場所の敷石とし、



そこで余った 中くらいの石を使って デバリカータぼーぼーエリアの中を区切る敷石に使ったり、


いつも使う 外の立水栓の水が 家側に流れてくる傾斜になってたので、夫に暗渠分掘ってもらい、

10cmФx2mくらいの穴開け黒パイを埋めて その上に掘って出た小石を10cm厚に置いて、


排水の水道(みずみち)を 作りました

バケツの水を捨ててみましたが なかなかの水抜けで 超小型 神田川地下貯水溝みたいな感じでした


こうしてみると ウチってほんと 「石」を無駄にしてませんわ~






他に 友人と6時起床で ブルーベリー園に摘みに出かけたり。。。


(新規開拓した 新しいブルーベリー園に行ったので 品種も新しく 大粒揃いでした)



自宅のフサスグリの真っ赤になったところから収穫して ソース状にしたりとか。。。



生食であんまり美味しくないイチゴをジャムにしたりとか。。。



ラッキーにも ご近所さんから ちびマンゴーいただいたりとか。。。  


で、色々忙しくしておりました 食べるのに・・・;





玄関横では ヤナギランが咲き始め 夏の高原の風情が出てきました。


7月 1年で一番暑いので、午前の庭仕事の後は 作業服 総着替えです
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常ナシです

2018-07-07 23:26:08 | GARDEN 18


4日から降り続いた雨は 7日の今も強弱降ってますが、

ニュースで見るような大被害は全くありませんので ご安心をば。。。



とはいえ 長野県でもかなり降ってるエリアで 山の保水力MAXな感じで 心配ではあります

まあ明日には 雨は小休止するようなので 様子見るとしましょう。。。



窓から見える風景でいうと アンリマルタンのひとかたまりが 麻紐が外れたようで ぐりんと倒れてるのと、

なんか 曲がってきたな~って思ってたスモークツリーが 「かなり」曲がってきた ってところでしょうか



もともと 二股に分かれてた主幹の向かって左側が 2~3年前の大雪で 地面に付くほど曲がったので伐ったら、

残った幹が ちょっと右側に曲がって伸びてる感はあったんですが、

今年 やたら花付きいいな~って思ってたところに 雨粒がずっと付いて 風で揺られて 更に曲がっていったと思われます。


このままでは あまり姿がよろしくないので 後日 バッサリ伐ろうと心に決めた次第です

とはいえ スモークツリーって 幹のあちこちから 脇芽がいっぱい出てるので、

それの真直ぐそうな枝を伸ばして 再生させようとは思ってます。



で、残った芍薬は 見事に強制終了。

あちこちで咲いてたバラも きちゃなくなって 見るも無残ですが、

どういうわけか E庭の 赤いバラだけが 艶やかに咲いておりました


ボウリングしやすいと言われる;ルージュ・ピエールロンサールと


こないだ来たばっかりの ブレスウェイト   こっちの方が 花が可憐です



まあ あちこち ぐずぐずにはなっておりますが、 それはまた週明け 乾いてからやるとしますか・・・






そうそう 赤花のイチゴも 雨に負けず 可愛く咲いておりました
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構な雨なので。。。

2018-07-04 22:57:06 | GARDEN 18


昨晩から降り出した雨は止み間無く、警報が出るほどの雨量になってきてるので、

降る前に撮っておいた花画像を整理して、

ここんところ 花苗ファイルもいいかげんだったので、見直して、

久々の ちゃんと花の名前付きで お送りします


この後の長雨で 終了する感じの 春がすみ

 
一緒に レイニーブルーと C.ピンクファンタジーが控えめに咲いてます。


で、ここ3~4日で マメコガネが食い荒らし始めたので きちゃなくなってきたバラ達

 
やっと本名がわかった;ダーシーバッセル      と ビアンヴニュ

 
アンリマルタン                   ルージュ ピエールロンサール

 
一番 マメコガネに齧られまくってる ロサ・パルストリス   藪で蘇った シェリーメイデイランド


これも 遠目美人のグルーテントルスト   



今年は白がキレイなままな C.フルディーン

 
C.アンドロメダ                     C.ダッチェスオブアルバニー

他 水色ver.撮り忘れx


で、バラと相性がいいって話の花達

 
ヤシオネ・ブルーライト                 クナウティア・マケドニカ レッドナイト

 
スカビオサ・コーカシカ 白               スカビオサ・コーカシカ 水色

 
リクニス・コロナリア                  ラバテラ・カシュメリアーナ


そして どいてもらったガザニアも 移動先で元気になりました 正しくはエキナセア でした;



 
咲き始めの1輪                     こちらも ササユリの次に ピンクの鉄砲ユリ 咲き始めました。

目新しいのは こんなところかな。。。




梅雨明けしたはずなのに 週末まで雨が続くみたいなので、
(TVで「戻り梅雨」って言ってました; 日本人ってほんと上手に紛らわすよね~


そんなことで 今週残りは ここ2~3年放置してた この舌噛みそうな名前の花達;の ファイル作業をするとします



雨が止んだら フサスグリの収穫が控えてます


コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっというまに7月;

2018-07-01 23:17:24 | 山村の暮らし


6月29日(金)に 記録的最速で梅雨明け宣言が出たんですが;

ウチのエリア 木曜から月末まで ずっと強めの雨降ってました


バラが どよ~~~んとなってたり 芍薬がズブズブになってたり ノコギリソウがぶっ倒れてたりしてたので、

今日 やっと朝から晴れたので 庭仕事にかかるぞ~っと張り切ってたら、

たまたま 水道の検針のおっちゃんが来て たまたまその検針票を夫と見たら、

やたら 請求金額が高い


家中の水道止めてるにもかかわらず 地味~に目盛が動いてるので、

夫が 漏水してる!って判断して 急にあちこち 穴を掘り始めた~~


な夫は 名の通り高い所に上るのが得意なんですが 深い穴を スコップで掘るのも得意。。。


なので いつもの通り いきなり掘り始めました


ここで 一人で段取り良くやってくれると 賞賛の的の夫なんですが、なかなか一人ではやらないx


掘るために 邪魔なものをとっちらかす、 掘った土も 野芝の上にどんどん山にしていく。。。

積んでる薪の下を掘るっていうのので せっかくキレイに積んである薪を どんどん崩していく。。。



今日一日 庭仕事する段取りだったのに そのフォロー仕事にかかりきりで、

そんな今日に限って むちゃくちゃ蒸し暑くて 大汗かいたので まだ現在お茶飲んでます

疲れた~~~


で、結局 原因箇所わからず 業者呼ぶことになりそうです



そんなことで 今日は 写真撮ってる間もなかったんで 庭画像ナシですが

この雨降る前 ウチの笹藪のササユリを見に行くと 可憐に1輪咲いてたんですが、

手前に 木の枝が被って 見えなかったので その枝を動かすと、その跳ね返りで ササユリの首が飛んでしまいました~~

ササユリさん ごめんちゃいです



とはいえ しゃーないので コップに生けて 台所に置いておいたんですが、

雨の4日間  この小さな花一つで 台所中 香っておりました


ササユリさん おそれいりました


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする