林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

一筋の光明;

2011-11-10 08:53:48 | GARDEN 11


周辺の雑木の葉っぱが あらかた落ちて、唐松も残すは2割って感じになってきました


でも庭にちょこちょこっと 返り花っていうのか、

「今頃?」ってな感じで、1~2輪咲いてたりします。

 
見た目とは裏腹に 非常に強健なシラユキゲシに  これまたこぼれ種で生きながらえてるスイートロケット。



で、家から見える一画が レインボーカラーになってて ここだけ明るいです



紫~赤はカシワバアジサイ。オレンジはメグスリノキ。黄~緑はアナベルの葉。そして青は0-chan-blue





まあ そんな感じで 静か~に秋は深まり、冬を迎えようとしてるんですが;

一昨日 ちょいと所用で里に出かけたんですが、帰りが遅くなり、夫の方が先に仕事から戻ってたところ、

ウチの庭に 猿の一行がまた来てたみたいで、まさに追い払ったばかりのところでした


翌朝 周辺チェックしたら、もうそろそろ収穫時期だった赤蕪の 大きいのから順にやられちゃってました




ああ~もうウチを覚えちゃったのねえ。。。


まあ今年の赤蕪の出来は そう良くなかったので、諦めも付きますが、

これから毎年 狙って来られると思うと、どうしたもんかと考えてしまいます




しか~し  ここで一筋の光明が



ず~っと探してた ♀柴犬雑種の仔犬がいただけそうなのです


生後1カ月弱の写真なので 顔が流線型ですけど

来年のジャガイモの生り時の夏には そこそこ成犬になってると思うので、

ある程度の抑止力になってくれると 目論んでおります


引き取りに行くのは来月なので、まだ手元におりませんが、

犬のいる生活  また始まるのも楽しみです
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりしぼってます;

2011-10-21 22:59:53 | GARDEN 11
時々

明日からお天気下り坂。。。

今日は やや暖かい感じがしますが そうはいっても庭は日に日にジリ貧

そんな中 最後の力をふり絞って ちっこい花が咲いてます


別々の場所に植えてるので、微妙に咲き具合が違います。 今年は白の方から先にピークを迎えてます。



で、落ち葉が積もる山野草コーナーでは 大文字草が静か~に咲いておりました

 

確か去年は 濃いピンクも咲いたと思うんですが、今年は姿無し

 

原種に近い大文字草は元気です      で、小さくイトラッキョウも咲いてました




そんな感じで 遠目には全く目立たない小さな花が少しあるだけで、

後は クラブアップルやらウインターべりと この赤い実があるくらいでしょうかネ

   
やっと定着した チェッカーベリーの実        と、玄関脇のイチイの実



そして 藪で唯一頑張ってるテンナンショウの実




そろそろ 冬に向かっての仕事に 頭を切り替えなくちゃいけません。。。

・・・と言いながら 今の仕事を見ないふりして こないだ毛糸買ってきちゃったんですよねえ~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取りつかれた仕事;

2011-10-13 07:35:43 | GARDEN 11
のち

日中庭仕事するのに、快適な日々が続いてるので、

球根植えもだいたい終了したので、気になってたところの作業にとりかっかっております





というのは、こないだ収穫した ツルコケモモなんですが、

スロープ端に植えてるので、その横に生やしてる野芝が、どんどん攻め込んできて、

今年はもう入り乱れて、見のがせない状態になってきたので 

数日前から 野芝抜き大作戦にとりかかっております

 

よくわかんないかもしてませんが; before(左) after(右)です


なんせ有難いことに、ツルコケモモが増えて、ツルが縦横無尽に走ってる中、その中に野芝の地下茎が潜り込んでるので、

ツルコケモモ親分にとりつく子分猿のように 地肌をかき分けての作業で、

地下茎見つけたら 力まかせに引き抜くので 指先も鍛えられてます


3日やって やっと目処が見えてきた感じですが、まだ3分の1 残ってます






で、抜いた野芝は、せっかくの自生種なので、こうして集めて水に浸しておいて、

庭通路の ぬかるみがちな場所に随時植えこんでおります   


この地味~な作業。。。我ながらA型気質発揮しまくりですわ~(笑)




で、地面ばっかり見ての作業なので 時折腰を伸ばしてよっこいしょと見上げると・・・



お隣の桂が ものすご~~くキレイに黄葉してました。 今がピークです


そして、そろそろ周辺の広葉樹も黄葉が始まってきました


雪虫  コンスタントに10匹は見かけるようになってきました
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の仕込み

2011-10-11 22:45:59 | GARDEN 11
時々

スッキリ快晴の連休は終わり 今日は日差しの弱い やや肌寒い1日でした


で、こないだの初霜で 一気に萎れて終わってしまったダリアですが、

それでも 秋にVIVIDカラーで咲く花は貴重なので、

球根も増えてきてることだし、花壇の中にもう一箇所 

まとめて咲かせる場所を作ることにしました



かつては ハーブコーナーだった一画。。。 

今年はモナルダとラプンクロイデスの合戦の地となってたところを整理して、

プランターを埋め込む場所に造り変えました



奥は ローブリッターが繁るとはいえ、秋まで何にもないってのはあんまりなので、

こないだ出掛けた時に、まだ諦めきれないチューリップの球根を色々買い込んできました




色々売り場で考えた結果 来年は、ゴージャスラブリ~系にしてみることにしました(笑)



↑の球根をミックスして 植えこみ完了



後は 土をたっぷり覆って、ネズミに齧られないように、金網で蓋して完了です



もう少ししたら 現在のプラ鉢に植えてるダリアの球根を掘り上げて乾かし、

来春 これと同じプランターを同数買ってあるので そこに一部植え付け、

チューリップの花が終わった頃 プランターごと ごっそり交換するっていう計画です

うまくいきますように





他にも 水仙やらスプリングエフェメラルメラル系球根も補充を兼ねて買ったんですが、

これ ほんまかいな?っての見つけたので 一応買ってみました



殆どといっていいほどウソな イングリッシュブルーベルの球根。。。


まあ スパニッシュブルーベルも好きなので、騙され覚悟で埋めてみました




やっぱり 早春の庭が一番ワクワクするので、ワクワク度アップの為にも 球根の仕込みは欠かせませんわ~
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日は(^^)

2011-10-10 09:50:09 | GARDEN 11


さすが晴れの特異日

昨日にも増して 黄葉した白樺を見るに眩しいほど 晴れ渡っています


。。。全然黄色が出てませんが


まあ キレイな黄葉の変化を肉眼で見られる幸せは 独り占めってことにして (イイワケ;)

空と同じ青に咲くリンドウも今ピークです 

 
こちらは花壇の中で咲くリンドウ  右は メドウで咲くリンドウ   風情が違います  (種類が違うのか?)   




そして 草黄葉はどんどん始まり、毎年撮ってますけど 風知草の黄葉 むちゃキレイです




庭木の葉っぱも 徐々に色付いてきてます



柏葉アジサイに オオデマリ、穴だらけの山ブドウに コトネアスターです。


そうそう 今年10輪ばかし咲いてたヤマボウシにも実が付いてたんですが、

知らん間に鳥が突いたのか? この1個だけになってました

 

クラブアップルの実も 赤くなってきました



で、そろそろ採らねばと 昨日這いつくばって ツルコケモモも収穫もしました


去年とほぼ同じ 1450gの収穫でした。


しかし 今年は初霜が異常に早かったので 霜に当たってぷくぷくになってるの多々あり

まあ すぐに火にかけてジャムにしてしまうんだから、問題ないんですけどネ



てなことで そろそろ気温も上がってきたことだし、
今日は 色々買ってきてる春球根の仕込みをしちゃおうと思ってます


秋。。。 ゆっくりと風景を眺めていたいところですが、

「まだ植栽位置がわかるうち」に やってしまわないといけないこと色々あります。


目線が上方に行くのを終了して さてさて 下向いて作業しますかネ


背中の暖かさが心地よい日   シアワセです
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、9月末

2011-09-29 23:04:28 | GARDEN 11


連休明け 頼んでた通販のお安い鉄製アーチが届いたので、早速組み立て

お安いだけに 組み立てパーツが多いものの なんとか完成。。。

「※お2人での組み立てをおすすめします」 って書いてあったの納得

1人だとなんとか組み上がっても 設置する為に運ぶのに 両手広げても手が届かない。。。


でも そんなことでくぢける私じゃないので ちょっとずつ動かして設置


思いの外 重量感があって いい感じに収まりました

で、0-chanブルーに塗ろうかと思いましたが、最初キレイなうちは黒のままで、

そのうちあちこち錆てきた時に塗り替えるってことにしました

秋にも咲く つるバラを探すのが秋の課題。。。

a様 メールするので宜しくね~~




で、今日は 庭に咲く野の花系Ver.


もう終わりかけですが、秋の光に小さい白が可憐で いつもアップにしてしまうウメバチソウ


カエルの手のような蕊が 可愛いのです



今年は ちょっとお手入れ不足で あんまりキレイな姿にならなかったんですが、


キイジョウロウホトトギスが 少しずつ咲き始めました


葉焼けするので メドウの中で育ててるんですが、出してくるタイミングが悪くて、

バッタに葉っぱ齧られて ボロボロになっちゃいました




で、全然 ノーマークだったリンドウが今年 あちこちで咲き出し、

括ってなかったので、茎曲がりまくりで姿が悪いので、バッサリ刈り取って

玄関前の よく陽の当たる場所に生けてみました

 
藪端で咲くリンドウの姿もいいですが、            日差しを浴びて青が透けるのもキレイ



そして こちらもノーマーク



多分去年 花後 種が付いた枯れ茎をメドウに積んだのが育ったと思われる秋丁子

花壇で咲いてる秋丁子より 花付きもよく、繁って咲いておりました

この感じ とっても気に入ったので、今年も花壇の秋丁子が咲いた後 種を採ってメドウに蒔こうと思ってます
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸明けて。。。

2011-09-28 18:49:43 | GARDEN 11


お彼岸前は台風15号に荒らされた信州でしたが、

実家に戻ってる間にお天気回復し その代わりにどんどん冷え込み、

秋分の日にはmin/4℃まで下がったようでした




一週間ほど前、近くで トルコギキョウを商業栽培してる場所があるので、

お彼岸のお供え花として切花を実家に送ろうとしたんですが、

どうも今年は全般的に天候不順が影響して花が遅れてるらしく、心配してましたが、

 
実家に戻ったら、1分咲きの花が届いておりましたが、暖かい神戸で生けたらどんどん咲き出し、

とても優しい花姿になりました

咲きかけの蕾は まさにバラのようなのと、トルコギキョウはバラバラと花弁が散らないので、

最近は ブライダルの需要も伸びてるらしいです



で、今日 そこの奥さんが領収書を届けてくれるついでに ヒマワリの花下さいました


プロの作る切花用のヒマワリは とってもキレイで、

褒め言葉になるのかどうか 造花のようにも見える美しさでした

今日の日差しに当てて撮ると ひんやりした今から 1カ月ほど季節が戻った気がします





庭の方は 今年になってから仕込んだカサブランカが1本咲いております。



晩秋に仕込んで お盆頃に咲くユリもいいですが、春に仕込んで秋に咲くユリってのもいいもんだと 発見



ニョロニョロ風コルチカムも今満開


秋の 貴重な花の一つとなっております



そして 秋明菊が満開


ピンクも咲いてますが 白花のコーナーもいい感じ



一画だけですが ダリアが唯一 元気色で咲き続けております



新しく仕込んだ花色もやっと最後に咲きました






こうして見ると まだいっぱい花が咲いてるように見えますが、画像マジックです

庭もどんどん寂しくなって  秋 着々と進行中


薪ストーブの稼働 始まりました

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク系

2011-09-17 11:45:38 | GARDEN 11
時々
台風15号の影響の雨で心配な地域が多いと聞きますが、ひどくなりませんように


こちらでもそこそこの雨量で、未明から降り続いておりますが、

ここ一週間 まとまった雨が降ってなかったので、山火事の心配も無くなり、
 
加えて、キノコ採りのじじ達が 雨の上がるのをワクワクして待っていると思われます




庭では秋明菊が咲き始めたので 昨日せっせとあちこち支柱をして括りまわったので、

雨で倒れることもなく、やんわり咲いてくれております

   
足元には 一重のコルチカムが並んで咲いてきました




今年頑張って咲いてるのは クジャクアスターと宿根アスター

   
一重風のクジャクソウも咲いておりますが こちらは雨でくしゃくしゃ

来シーズンは もう少し配置良く咲かせる為に 花が終わったら植え替えする予定です



そして NRGでは カルーナのピンクが長~く咲いて いい感じです



横のエリカもフサフサ感が出てきたので、これで庭内あちこち植え替えの旅は終わりになりそうです






で、秋に『ピンク』の括りに無理やりしたのは コレの為

先々週?のTVのダッシュ村で耳にした『ピンク農法』なるものが耳にひっかかったので、

検索して ピンクのネット 取り寄せました



昨日届いたので、まだ固定してませんが、

秋の気候次第で 全く大きくならなかったりする白菜に、試しにかけてみようと覆ってるところです。


蛍光ピンクの糸を使ってるそうなので、普通の畑で見るピンクより 光ってます(笑)




庭全体としての このピンク色はどうか?っていう問題はありますが

これで 寒冷地の生育の遅れのカバーが出来るのなら、目を瞑ろうかと思ったりしています。


さてさて この効果はいかに
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の仕事 その後

2011-09-13 23:26:53 | GARDEN 11


引き続きお天気も良く 日中の気温上昇もぐいぐい行ってます


そろそろ 収穫終わりなんですけど、今年もミョウガの緑がキレイです



でもって ちゃんと帽子を被って完全武装で この下の薄暗い茂みを搔き分けると。。。


蕾部分の『ミョウガ』が収穫できるってワケです

なので ちゃんと考えて植えておかないと、収穫する時が大変になるので、

ウチは斜面上部とか レイズベッドにしてある場所に植えこんでおります






で、ラダーオベリスク塗り替え作業のその後。。。


やっかい その クレマチス・モンタナが絡んだところ

   
やっぱ解くしかないので、千切れるのは剪定ってことにして、午前中小1時間でなんとか外して解き、

塗装をして昼食  ちゃんと乾いた午後 再び括りつけておきました。




やっかい その  バラ ルージュ・ピエールドロンサールのところ

   
このバラの状態自体 つるバラなのか?と疑うような太い直線的な茎が真っすぐ伸びてたので、先に剪定して

クレマチスとは違い 枝は枯れないので、ペンキが付いたらみっともないので新聞紙で包み養生しました



それまでの作業段取りが手間取りましたが、後はカンタン 塗装終了~


他に2台 簡単なところを済ませ、最後にサルナシとブラックベリーが絡んだところをやっつけ、

庭の主要なところ7台 なんとか塗装し終えました


塗り終わってみて 気付いた青の効果は、黄色の花がセンスよく見える事

濃いピンクの宿根アスターにも 惹き立て効果アリでしたわ~





後は 通販で頼んだ鉄製アーチが届いたら それも塗るかどうか。。。ってことなんですが、


一息ついて ふと庭の花を見ていたら、 

他所様んちで咲いてて羨ましかった秋明菊が、ぽっかり咲いておりました




さてさて 残り少ない庭の花をキレイに見せる為にも 

晴れてるうちに 草取り&枯れ茎の刈りこみにはげまなければ~~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の仕事

2011-09-11 23:16:07 | GARDEN 11


今日も日中暑かったんですけど、庭仕事はかどりました


そろそろ 秋のレイアウト替え=植え替えしちゃおうかな気分になる季節ですが、

その前に ウチにいっぱい立ててるラダーオベリスクのメンテ塗装をしなくちゃと思ってたので、

昨日今日と それにとりかかっておりました




冬~春に、植物が絡む前にやるべきものなんでしょうが、

冬はまだ雪に埋もれてるし、 早春はまだ材が湿気てるので乾くのまってるうちに芽吹きだし、

数年 その機会を逃しておりました


てなことで まだ青々した葉っぱが残ってる今ですが、無理やり絡んでるクレマチスをほどき、

少々ペンキが垂れて汚れようが この後枯れて散ってくのでいいやってことで、今やることにしました



まずは 8月上旬に剪定したクレマチス・フルディーンのところ。。。



剪定の仕方が悪かったのか 全然返り咲く気配も無いので、

強剪定のつもりで 千切れながらもほどいてく・・・


まあ 好きな作業なので なんとかほどけるも、中から虫がいっぱい出てきます

   

でもって 気分一新 ブルーにカラーチェンジしてみました


元の茶系は 風景に馴染んでいいんですが、秋になると同系色になるので よけいに寂しく見えます

なので 青で色を効かせてみましたが、なかなかしゅっとしていい感じですワ


今日で3箇所 青に塗り終えましたが、まだ解くに大変なの込みで5箇所残っております。。。



他に また春のお楽しみに球根仕込んだり、今年こそ株分けしたり、株間を整理したり・・・


秋 庭を眺めてゆったりと


な~んて まだまだそんな心境に至らない 我が庭 我が身です
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れっ

2011-09-06 22:31:22 | GARDEN 11


ぃや~~~ 今日は気持ちよく晴れました



でもって min12.5℃/ max20.4℃だったので ものすごく快適に過ごせました



まずは長雨で、ボロボロになってた花を あちこち刈り込み



ヒマワリは ぐらんぐらんになってたので全部撤収して 花殻だけ軒下に吊るしておきました。

ショボイ花とはいえ 結構の重さでした


他に モナルダを全部刈り込み、メドウで倒れまくってるオオハンゴンソウ他を刈ったら、

むちゃくちゃスッキリしました


しかし 庭が寂しくなるのは表裏一体。。。

かろうじて ヒガンバナが赤1輪 咲いてきておりました



好きな花なので 何回も土手に植えこむんですけど 2~3年で消えていってしまう。。。

微妙に耐寒性に問題があるようで、なので今年鉢植えにして植えてみました。


なので しばし ヒガンバナの開花を楽しむと致しましょう。



で、メドウ近くをチェックしてたら どこからかふんわり いい香りが



そうそう サラシナショウマがフワフワ  咲き始めておりました

小さいムクゲの木にも 花一輪。。。



こうして 少しひんやりしてくると 急に土木仕事する気になってきます

 
やっぱ 晴れるっていいですねえ~  by晴生

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月オワリ。。。

2011-08-31 22:15:51 | GARDEN 11
夜から

今日で8月はおしまい。

なので お天気書き込んでるカレンダー見てチェックしたら、
8月 1カ月のうち、 全く雨の降らなかった日が 8日しかありませんでした


こんなにも雨の多い8月は初めてかも・・・


そして最終日の今日も 夜になってから また雨となっております




秋丁子が 小さな花を咲かせてきました。





青花フジバカマも 徐々に青を増してきています。






で、現在台風12号がじわじわ北上中   ひどいことになりませんように。。。




庭で咲くヘレニウム



良く見たら ちょびっと半八重   


雨雲で隠された8月の太陽が、 いじけて集まってるようにも見えてきます
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れました(^^)

2011-08-29 23:34:50 | GARDEN 11
のち

やっと 1滴の雨も降らない日となりました

なので気持ちよく 大物洗濯モノを洗って外に干す。



やっぱ綿のものは 乾いた時にお日様の匂いがしなくちゃねっ




で、雨でズタズタになった 花や株の片付けをしてると、ぽっかり隙間が出来て、

だんだん庭に寂しさ風味が出てきつつありますが、 かろうじてヘレニウムが元気を盛り返してくれております



ダリアに続いて『見直した花』代表格のヘレニウム

こうして 切花にしても 花の動きがリズミカルで カワイイ花です


どっかと腰をおろして 地下茎で増えないので、コントロールしやすいしネ
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2011-08-26 22:34:20 | GARDEN 11
のちのちのちのち

まだまだ迷走するお天気が続いてますが、

今朝は雨が止んで 外仕事出来る状況になったので、まずは色々収穫をしてまわったんですが、

ブルーベリーはほぼ終了。。。   というか数匹のスズメバチが食事してたので、権利を明け渡しました


そしてまた 雨露でびっしょになりながらモロッコいんげんを収穫してたら、

肩甲骨あたりを小さな蜂に刺されちまいました

まだ背中でブ~~~~~ンって羽音が鳴ってたので(←一度刺したら ずっと刺し続けるのであ~る

見えない背中に向かってまずはキンチョール噴霧

そして 家の中に入って来てた服を裏返しに脱いで、服ごと踏んでやっつけました

で、脱いだついでに いつもの蜂エキススプレーをシュッシュッと降りかけて 事無きを得ました


雨が止んだら蝶やら蜂やら 必死で活動を始めるので、気をつけねばなりません




で、庭の花は あちこち姿乱れまくっておりますが、

ヒマワリが必至で 背筋で持ちこたえておりました(笑)

 
こちらは先週18日のヒマワリ達       こちらは今日のヒマワリ達


ここまでヒョロヒョロだと 立て直す術もないので、後このまま頑張ってもらうことにしましょう



ユリも ほぼ散ってしまいましたが、最後にカサブランカが 平然と咲いてたのはちょっと感動



雨の止んでる間 花殻摘みしながら、いい香りを堪能させてもらいました




で、畑エリアもチェックしてたら、元々空洞だったらしいところに雨でボコっと穴が・・・



またモグラ、ネズミ共用トンネルか と思い、踏み潰そうと思ったら、



ジバチ(クロスズメバチ)の巣の出入り口でした    お~~あぶないあぶない


まあこれは 来月あたり夫が掘り出してくれるでしょうから 注意だけしておきましょう。



で、午後になってまた雨  一度止んで晴れて また夜になって雨


そろそろ 大物の洗濯をしたいんですけど、1日だけ カラっと晴れてもらえないでしょうかねえ~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うんざりx

2011-08-22 23:23:13 | GARDEN 11
時々のち

あんまり お天道様に文句は言いたくないですけど、

木曜日からこっち ずっと冷たい雨の日続きで、殆ど家の中におります


せっかく豪奢な感じで咲き続けたユリ達も 重い雨で散っていき、

満開のフロックス・パニキュラータなんかは だらしない姿になり果てております

気温もぐっと下がって 15~6度ラインまで下がってきました。

まあ おかげさまで、積んでた花のカタログチェックが 全部片付いたんですけど、

ポストイットの量が増えて困ったもんですワ



で、今日やっと午後3時頃 雨が止んできたので、作業服に着替え 庭チェックしました

オリエンタルリリーやら ヤマユリなんかは殆ど落ちてたんですが、ミスルーシーは 案外雨に強いようです


で、フロックス・パニキュラータの散った花が ちり紙のようにあちこち張り付いてたので せっせと掃除しましたが、

この(右)ナチュラルフィーリングスは花弁が小さいので、しな垂れてはいましたが形状キープしてました



毎年その成長の速さに驚くリコリス・スプレンゲリ この5日で何もないところから60cmほど伸びて咲いてました



カルーナは 雨に関係なく開花中  やっといい感じになってきました。


なんとなくマシなところばかりを撮りましたが、また雨が降り出してきたので作業終了。。。

作業服が水滴で あっというまにびっしょになりました

花弁の多いダリアも 中途半端なヒマワリの花も 水を含んだ自分の重さに耐えられずポキポキ折れてましたワx



まだこの梅雨のような雨は続くような天気予報なんですが、困ったもんです。。。


でも キノコ好きのじじ達には、この時期の雨は有難いみたいなんですけどネ。。。



敷地の中にも ワケのわからんキノコが生えてきてました

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする