


今日は朝から 降ったり止んだりの不安定なお天気で、
それでもどしゃ降りではないので、止み間に朝から草取りしてました

湿気の多いお天気なので 蜂や蝶が飛ぶ気にならないようで、
その隙に タイムの一斉刈り込みも済ませて、
その後 元気が残ってたので、久しぶりに石コ運びしました


久しぶりに運んで ちょっと欲張ったので、
コレで上り坂、運び上げてくるの 目一杯でした

なんとか 押して押して;運び込んだ所で 大降りの雨で中止

只今 休憩中です

で、この石で何やってるかと言いますと、
ウチの庭の通路を石畳にしようと 少しずつ埋めていっています



通路が土でぬかるむのと、境界にしてる木が腐ってきてるのとで、
歯周病の歯のように グラグラになってる木を全部石にとっかえて、
その間の土の部分を掘りながら モザイクに石を埋めています。


なんとなく 出来上がりがイメージできそうでしょ?

しかし お金をかけない 肉体単純労働のみの石コ運び・・・
いつ完成するかわかんないところが 残念なところですが

死んだ時 三途の河原で 石コ積み名人になってるよう(黒笑;)
コツコツがんばりますわ~

また ぐわ~っと晴れてきました

おかしなお天気の今週です。