林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

2月末

2022-02-25 23:24:59 | HAND MADE


ようやく「寒さの終わりがやってきました

と 天気予報のお姉さんが明るい顔で話してたので

ちょっと気分が明るくなってきましたが 

まだ最高気温 プラスになるかならないかのところで 積もった雪の嵩は減ってきません。

加えて 今年の大雪のせいで 塩カル不足なようで 

車で下の集落まで降りていく間の道の氷が溶けず ツルツルで恐ろしいです


とりあえず 日常の動線は 雪掻きしてるので問題ないのですが

家の東側の雪囲いしてる外側と E邸へのルート 掘ってみました。


こないだ 屋根の雪下ろしした西側の反対側ですが こちらは斜面下な分 高さがあるのと
雪囲いした内側を歩けるので 放っておいてもよさそうですが、

雪囲い材は2x4材を使ってるとはいえ 屋根の雪は重いので 崩壊してもいかんので
乗っかってる雪をどかして 通路も掘っておきました。

今後 また重い雪になる年を想定して 差し掛け材の傾斜をきつくして 壁状態にしてしまおうと画策中です。

現状 これ以上は凍ってて 雪(氷) 取り除けませんでした;


次に E邸への通路


今シーズン 数回掘って行き来出来るようにしてたんですが こないだの大雪と吹き溜まりで
1m近い 塹壕ルートになりました。  


反対側はこんな感じ・・・

E邸の中も そろそろ整えていかないと 今年グリーンシーズンには 夫の実家の家具を運び込む予定なので

これまた色々と忙しくなりそうです 



そんなことで あというまに2月は終わり。。。

デンマーク刺繍は次回ネタにしますが ずっと傍らで 薪ストーブは火を絶やさず焚いてるので

豆を煮たり 煮込み料理したりするのにはいい時期です。


12月末に パシさんよりピーマンと一緒に サワーポメロを3ついただいてたのが

そろそろイイ感じにシワシワになってきたので 食べて見る事にしました


調べたら 和名 鹿児島文旦と言うそうで  その名のとおり文旦の食感で 香りが爽やかな 美味しい柑橘です。

で文旦あるあるですが 皮が分厚くて 捨てるのがもったいないので、

マーマレードにしてみる事にしました。


もちろん 薪ストーブでコトコト煮て 水で一晩晒しておいたら 殆ど苦みが飛んでたので

後は砂糖のみで甘みを足して 完成しました。


サワーポメロ3つで ジャム瓶中サイズ3個とちょっと

翌朝 余りの小さな瓶に入れたのからパンに塗って食べましたが


自画自賛ですが ちょ~~美味しい    爽やかな朝となりました


そんなことで  例年なら3月からごそごそと 庭仕事の段取り始めたりするところですが

今年は 1ヵ月遅れる感じになりそうなので 籠り生活 しばし続きそうです。

今シーズンもなんとか冬を越せてホッとした分 春が待ち遠しいです

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い底でした

2022-02-20 22:04:35 | 山村の暮らし
のち

2月中旬 もうそろそろ 寒さの底も抜けて 暖かくなってくるのかと思いきや

今年の冬は なかなかしぶとい・・・

昨晩は 屋根の雪がずり落ちる音が 一晩中聞こえてましたが、

こういう時の雪は 水分が多いので 着雪しがち


晴れたので見た目にはとってもキレイなんですが 除雪するのに雪が重い
もうすでに 手前の除雪の山がうず高くなってるので その上に飛ばさないといけないので

現在 上腕と背筋が筋肉痛


幸いにも今日は 風の無い晴れの午前中だったので 早めに除雪作業開始


巣箱の雪は スノーシューでも履かないと届かないので放置


市の外部委託の除雪ドーザーの押し込んだ雪の山は 5mを超えてきました


よく見えないでしょうけれど 地下出入口からの動線は 塹壕状態
まあ ここは 毎日掘ってるので すぐ完了


今日の 大仕事は 屋根の雪が落ちずにつながった ココ・・・

ほぼカネ勾配の屋根なので 登って落とすって事はないんですが、

要は 下に積もった雪を 掘って飛ばして 屋根の雪の嵩分 スペースを作る事

これが今日一番の お疲れ仕事でした

足元の雪を 壺足のように数回踏んで固めてベースを作り 周辺の雪を掘って飛ばし
屋根の雪のカタマリを突いていくと いきなりドドドドドドドドドと落ちてくるので
瞬間 横っ飛びで逃げ その落ちた雪を また飛ばして・・・ の繰り返し

なんとか 午後再び 雪雲が覆ってくるまでには 片づける事が出来ました


え? な夫はどうしてるのかって?

頼まれた薪運びに出かけ  途中 これまた頼まれた屋根の氷落としをして この作業が終わった頃に帰ってきました。

こういう雪降った時って どの家も大変なので 高齢者宅の気持ちはわかるけど
私もそろそろ 前期高齢者に近付いてきてるんですけど~~

ああしんど・・・  今年の冬の底は広いです



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月上旬

2022-02-06 23:22:51 | 山村の暮らし


今日は日本海側~北海道は 大雪だったようですが 

こちら山村は ただただ寒いだけで 強風にほんとに細かい粉雪が混じる程度でした。

そんな週末 昨年8月に発注した夫用軽トラダンプが やっと納車されました

私用ジムニーは9か月待ちましたが、この軽トラも5か月ちょっとかかりました

夫の今乗ってるお爺ちゃんハイラックスが 毎冬バッテリーが弱くて グローもアホになってきてたので

早朝なかなかエンジンがかかりづらく 私用ジムニーで出勤してましたが 籠ってるとはいえやはり不便なので

早く来ないかな~って思ってたところの納車でした


で、色はオプションで 後から塗装してもらったんですが ジムニーと同じ色です。

ちなみに 私と同様 免許取って以来の 夫にとって初『新車』です

事故らないように 免許返納するまで乗ってちょーだいね~ 



そうそう 3日は節分でしたが 大豆買っとくのを忘れてたので 鳥用落花生で代用


ここ2年の鬼といえば コロナなので 「中国産」落花生🥜 外に撒きまくってやりましたわ~



ほっとしながらの刺繍は 2作目に・・・(前のは後日 お見せします)


去年のトラほどではないですが むっちゃ時間がかかりそうなの 選んでしまったようです


そんなことで 2月上旬 例年に違わず 寒い日々です。

皆様 体調に気を付けて 冬の底 乗り切って下さいね~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする