林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

神戸に帰省

2023-07-28 07:56:16 | お出かけ


母に 暑い時と寒い時に死なんといてな 法事で帰ってくるのが大変やから・・・

と笑い話に言ってたにもかかわらず 人の寿命は天命なので 2年前の8月お盆明けに亡くなりました


天界から すまんすまんとニヤリと笑ってるような気がします。


とそんなことで 今年は三回忌。

まあ法事は 早めにするので 7月4週の週末挟んで 神戸に帰ってました。

行きは 夏休みの始まりってこともあって 新幹線満席。 途中の京都駅も人がいっぱい。

でもって 山から下りた身には 耐えがたい蒸し暑さ・・・


ここんところ 早朝移動にしてるので 正午に新神戸着。

日陰日陰を歩いて まずは夫の家族の菩提寺さんへ・・・

駅から緩い下り坂で10分くらいかな

甘く見てたら この時日焼けして その後日光疹発症

完全防備の庭仕事と UV加工の効いた新車のウインドウに守られて 油断してました・・・

で、炎天下の中 お参り。


小さな季節の花をお供えしてきましたが そのままにしてたら10分ももたないので

日陰のお地蔵様のところに 生けてきましたが 一日で終わりだろうな・・・


で、所用をこなし 姉が住んでる実家へ

法事なので 姉の娘家族も帰って来ていて 一緒に夕食 


5歳前の姪っ子の子供所望の フルーツがいっぱいのったケーキ 差し入れ。

今回は『五感』のケーキ色々。 クーラーの効いた部屋で 美味しかったです。

コロナ明け気分で デパ地下のスイーツ売り場も人がいっぱいでした。(ちゃんとマスク着用)



で、翌日 三回忌法要


懇意のおっさまなので 和やかにとり行われました。


こちら 法事のお斎  我が家は 中華の事が多いかな・・・

母の代も 年々来られなくなり 法事のメンバーも世代交代です。 

孫やひ孫が集まるこの様は 何より母が嬉しい眺めだと思います。


てなことで 無事終わり 散会。

私は 翌日 一人暮らしを始めた友人宅に泊まりに行くことに・・・

友人の美味しいごはんでおもてなし

 

てか 二人で いかにイイ感じに画像撮れるか ごはんお預けで いっぱい撮りました

夜型彼女が このマンションに住んでから 朝日と共に起床して ラジオ体操する生活に


朝ごはんも 美味しくいただきましたよ~ん


で、午前中 日陰を通って駅まで15分ほど歩きましたが それで全身びっしょ

早々に 長野にシッポ巻いて 帰ってきました。


日中の暑さは こちら長野も紫外線キツイってのもあるので 耐えられない事もないですが

夜も朝も暑い街の夏・・・

毛穴全開でしたわ~~


また 母が天界から 笑ったような気がします。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の庭 その後

2023-05-20 22:16:56 | お出かけ


またもや 一週間前 4日ほど 所用で実家に帰ってました。

滞在中の日曜日 1日空けて 庭仕事をしようと予定してたんですが 雨の予報

色々しようと思ってた事 山盛りだったんですが雨か~~x

でも少々信州人の気質もなんとなく浸み込んできてるので 少々の雨でも仕事するかっ

って思って庭に出たら 天界から母が『どんどんやりなはれ~~』ってパワー送ってきたようで

庭仕事中 曇天キープで 捗りました


4月に 業者が入って あっというまに庭の骨格を整えてくれたんですが

その時に取り外したレンガや敷石を 庭の端に置いて行ってくれたので それを使っての最終仕上げです。


Before アーチの足元も整えないといけないし


Before 花壇端も どんどんガタガタになっていってたので


After  敷石を敷き詰めて 父が使ってた薄いレンガで 囲みました。

アーチに植えてるクレマチスは 近所の園芸店で 買ってきて解いて絡めただけ・・・


After  それでも かなりスッキリしました。


After   画像で見るとまあまあそこそこですが 私の早くて雑な仕事なので レンガ ガタガタです

まあそれでも 4月に比べて緑が増したのと 手前の芝もかなり馴染んできたので イイ感じになりました。



Before  作ってもらったレイズベッド花壇の裏の隙間には 


After   外した敷石がサイズぴったり  積んでた場所も片付き スッキリしました。

敷石と言ってますが コレよく見ると 父がコンクリートブロックを半割にしたもの・・・

割れて飛び出したところも斫ってあるし 材料にお金かけないようにって考えてたんだな~って 感心しながら敷いてました。


で、そうそう クレマチス買ったついでに 何も使ってない温室で野菜を作ろうってことで

苗と土買ってきて 例の 培養土袋栽培 やってみる事にしました


これは 姉が苗選びから植え付けまで 全担当。  

お隣が建築中で 少し日当たり悪くなってますが 熱くなりすぎないでいいかもです。


なんとか 現状花壇端の板交換の60%くらいの作業が出来たところで 時間切れ

午後から 1年遅れの白木位牌のお焚き上げにお寺さんへ・・・ ありがたいお話を聞く



まあ 今回はこれくらいにしといたろっ って事で あっというまにまた長野に戻ってきました。

残りは 秋 だな

庭は やっぱ絵を飾るのと同じで フレームが大事っての感じますネ


で、帰った週の日曜日が ちょうど母の日だったので 供花もカーネーション


姉が その後テーブル花にするのに 可愛いのチョイス


兄から差し入れケーキ  今回はユーハイム


Momじゃねーけど ごちそうさまでした

おいしかった で~す

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の庭

2023-04-18 14:31:02 | お出かけ
のち

先月 実家の庭の工事が終わったので 記録。


一昨年 母が亡くなり その後空家になった家と庭を 近所に住んでた姉が管理してくれてましたが

昨年末 引越して住んでくれることになったので、その前に庭を少しリフォームする事にしたのですが

昨今 家のリフォームも人手不足とウッドショックで ままならないと聞きますが

ガーデンリフォームもなかなか事が進まず どうなる事やらと思ってましたが、

業者が来たら あっという間に3日で終わったという話

まずは 昨年10月末までの様子はこちら

作業が段取り良く進むように 必要なモノは植替え 不要なレンガやら石を掘りおこしておきました。


プランターに植えてるのは 母が好きだったセラスティウム。 

奥の父作温室は こないだ帰った時にこっちの面だけ 白に塗っておきました。 


で、色々と道路側からユニックで道具を運び入れ レイズベッドの花壇から作り始めたようです。

(私 工事の日に立ち会う事が出来なかったので 全て姉撮影です)


見える側だけレンガ積み  他はコンクリートブロックでとお願いしました。


ちゃんと鉄筋入り  さすがプロ スッキリ積んでくれてます。


1日半ほどで完成。



花壇周りの隙間は 次回私が行って 今回掘り出した在庫レンガで埋める予定。

真砂土をふんわり入れてくれてました。

後 元あった花壇の土を整えてくれて 芝生敷いて アーチを新しいのにチェンジして 作業完了。


芝のところに見えてるのは 足が悪くなった母用に付けた 庭歩き用の手摺りです。

現在 姉のとこの孫が遊びに来た時 鉄棒にして遊んでるようです


アーチは結局 私がネットで探したモノを送って 組立設置してもらいました。

敷地一杯に建てられた 隣のアパートのサイディングのピンク色がなんともならんのは 街ゆえですね


これだけのリフォームですが かなりスッキリ  ローメンテナンスな庭になりました

その後 暖かい日に 腐葉土やら堆肥を買ってきて 真砂土に混ぜて植栽


プランターの形のままのセラスティウム植え込み 


苗を少し買って 色合いに植えたようです。


今なら土がいいので 大根植えたら~?なんて言ってますが 後は姉のセンスで楽しんでもらおうと思ってます。

で、チラっと写ってましたが 4月初旬から 母の植えた洋種石楠花が花盛り





全部で大小 10種類弱あったので  夏に帰った時は 花殻摘みしてお礼肥えしておいたら

なんとかキレイに 毎春咲いてくれています。


さて 5月にまた 帰神する予定なので その時に アーチに何か植えて帰りますかね。。。

まあクレマチスってとこなんでしょうけれど キュウリってのもアリかな~



母が亡くなってもうすぐ2年  その間 ほぼ同期に建ったお隣さんが家ごと処分・・・

今そこを2つに割って売却後 2軒同時に 家の新築中です。







コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの 

2023-03-14 06:59:35 | お出かけ


神戸の実家に帰った時のいつものパターン 記録にしときます

地元駅にあるお花屋さん 

神戸三ノ宮に本店があるので 枝モノや ちょっとした新し気な花も揃ってるんですが

何ぶん ローカル駅なので ここの花屋さんが消滅しないよう

帰った時には 私の出来る範囲で 大人買いしています 供花ですけどね


今回は 季節柄 桜を背景に 黄色はサンシュユ

他 もう切り花になってた ラナンキュラス・シャルロット

エピデンドラムにスカビオサ ヒペリカム サクラコマチ などなど

帰って仏間に飾ったら 一気に春らしくなりました

ハイブランドのバッグも 貴金属もワクワクしないワタシですが

この切り花の大人買い ドーパミンが出まくる瞬間です


で、法事の日 兄よりの手土産色々


お昼に 久々551の豚まん ある時  美味しかったです。 

大阪の消防局とのコラボの特別パッケージ  中身は同じ


義姉のご縁だったか? 我が家お気に入りエキソンパイの 福島県三万石さんの 期間限定塩まん

お供えに お茶のお供に バッチリでした


そしていつものアンテノールの 今回は季節柄チョコロールケーキ

この上に乗ってるキューブのチョコが 特にむちゃくちゃ美味しくて 

もちろんケーキ部分も全部美味しくて 姉と二人で3日で食べました


で、ご近所さんへのお裾分けのお礼に わざわざ持ってきていただいたプチシュー


これはさすがにフワフワで 持ち帰る事も出来ず 1個味見だけして ←もちろん美味しかったで~す。

チョコロールケーキで満タンだったので 姉に託しました


まあ食べるだけじゃなくて 実家庭のリフォームに向けて 延べ1日半

庭仕事にも励んだんですけどね

これはまた 後日のネタということで・・・


何回も書きますが 歳とってからの法事の帰省は なかなか楽しいもんです はい
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸 春告味

2023-03-13 23:33:18 | お出かけ
のちのち

今回 神戸に帰ったタイミングが ちょうど「茎わかめ」が出回る頃だったので

母のレシピをノートに控えて スーパーに出かけました。

去年は姉に 茎わかめを送ってもらって 自宅で炊いたんですが、

今年は 実家で姉もいるので いつもの倍量 焚く事にしました。


いつものことですが さっと湯通しする時の 緑がキレイ

後は これを食べやすいサイズに切って 一緒に入れるキノコやタケノコを ただただ刻む準備に時間がかかります。


さすがに 一気に焚く大鍋は無いので 母レシピの1.5㎏ずつを2回 くりかえし


キノコはあっというまに 水分を出しながら 嵩が小さくなるので 少し煮込んで出来上がり。


自宅持ち帰り分と あちこちお裾分け分 これまた母が残したタッパに詰めて あっというまに完成しました

ちょっと味が薄めでしたが 保存してたら味も落ち着くので 只今絶賛 ご飯のお供です


で、茎わかめ買うのに近所のスーパー行った時に 生いかなご売ってるの発見

BS関西ローカルニュースで また今年もいかなご不漁だと聞いてたので 売り場にあるのがビックリ


まあ よ~く見たら お高いが故に売れてなかったって事のようです

母が元気な時は 父と共に もっと浜に近い市場に行って いつも10数キロ炊くので

キロ600円~700円くらいになってから買ったと よく話してましたが

ここ数年イカナゴ不漁で値段高騰

出回らないとも聞いていたので あるのが貴重・・・

ということで まあ話のネタに 1㎏くらい炊いてみるかと 買って帰りました。


突然思い立ったイカナゴの釘煮作りですが 姉も私も門前の小僧

母のレシピも 探し出せなかったので 売り場にあった作り方メモをもらって帰って 作って見る事に。

生のイカナゴを手早く洗って 30分ほど水を切ったあと ザラメ 日本酒 醤油 生姜を煮たてた鍋に投入


中火にして 決して触らず 30分 煮え上がるのを見守るのみです。
(絶対さわるなっていうのは 門前の小僧は覚えてました)


とはいえ なかなかそれらしい姿に変わっていかないので 不安になります

作り方メモによると 30分そのままで煮る とあったので 30分くらいになると 煮汁がイイ感じに減ってきて


そこで初めて 煮汁を絡ませる為に 鍋を数回返して 水あめを入れて10分煮るとありましたが

水あめは使わないので ここで完了。  いい具合に煮汁も無くなってたので ザルに上げて冷まします。


下に 少し落ちる程度なので 冷めたら小分けして 煮汁もまたからませて 完成です。


初めて作った割に それなりに出来ましたわ~



イカナゴが出回る季節になると 神戸の台所の換気扇から このイカナゴが煮詰まる匂いがあちこちから流れてた

っていうのが 春の風物詩でしたが 今は殆どないそうで  時の流れですわね・・・

そもそもコロナで 手作りの食べ物 お裾分けっていう習慣も 減ってるのかもですね。


そんなことで 自作 神戸の春の味  コレも小分けしたのを 自宅に少し持ち帰って 

在りし日の母の有難みを 味覚で感じて食しております。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日

2022-12-11 16:46:04 | お出かけ


コロナ禍と ロシアのウクライナ侵攻の影響で なかなか帰国できなかった i-chan が3年ぶりに帰ってきたので、

私の『最近の神戸ロケハン』に付き合ってもらって 神戸みなと温泉 蓮 に1泊してきました。



ここは昔 倉庫が建ってた場所で 一般人はなかなか立ち入らないエリアでしたが

7年ほど前に開業した 温泉宿泊施設です。

午後イチ ホテルに到着して 荷物を置かしてもらって 周辺を散策したり 温泉に昼から入ったりしようかと思ってましたが

部屋がもう用意出来てるということで 早々に部屋に入る事が出来ました。


で、全室 オーシャンビューなので 部屋のテラスから 神戸港の景色 バッチリです。


たまたまなのか 目の前に 海王丸が停泊中。

見えてる景色は だいたいわかってるので ええ眺めやな~って見ていたら

見た事無い 円柱形の建物が・・・


よーく見たら ポートタワーがリニューアル中で 工事のシートに覆われてたのでした

思い返せば 昔行ったおフランスでも エッフェル塔塗替え中だったり 凱旋門 シートかかってたり

ミラノで 最後の晩餐も補修中だったりしたんで まあ貴重な瞬間に出くわしたって事にしときます 


そんな眺めと 12月にしてはそこそこ暖かかったので i-chanとずっと なんやかんやで話してて

全く部屋から出ず 部屋のお茶菓子よばれて 時間が過ぎたのでした。


ふと外を見ると 海王丸のマストに 点検の人が・・・  

ウチのな夫よりすごい人は いっぱいいらっしゃるようです


で、気が付けば 夕食の時間が迫る5時に・・・

もうすっかり薄暗くなってきてるので 港に光が灯り始めてきました。

なので 夕食前に 夕景を見にホテルの周りへ散歩


正面玄関が左側  右は 日帰り入浴が出来る入口


ホテルは 海に向かって 階段状になっています。



ホテルの西側は 中突堤。 ゆはゆるメリケンパークです。 (昔小麦粉を荷揚げしてたからのメリケン粉由来やったような・・・)
白いのは神戸海洋博物館。 右の高いのはホテルオークラ 青いのがポートタワーのカバーにライティング


引きだと左に メリケンパーク オリエンタルホテル

このホテルのせいで モザイクの観覧車とかは見えません

上手にプロが撮ったのはコレ


参考資料に勝手にお借りしました  通常こんな風にポートタワーが見えます。


ちょっと突堤を歩いて 夕景撮影




隣に 結婚式場があるので 新婚さんが記念撮影してました。  


その後 バイキング方式の夕食へ・・・


和洋色々あるので 色んな楽しみ方が出来ます。  一応全部食べましたけど 何か?


で、その後再び部屋へ・・・






おなかパンパンなので またひとしきり喋り (この窓の外にテラスがあって 椅子とテーブル置いてあります)


さすがに 温泉に行かねばってことで 大浴場に・・・ ゆっくり浸かりました 



夕景が夜景に変わり ふと外を見ると ポートタワーに プロジェクションマッピングされてて キレイでした。

市章山とイカリ山の光は 早めに消えてましたが このイルミネーションは 週末って事もあって 結構遅くまでチカチカしてました。



で、翌朝はいつもの私のパターン

早朝に起きて 朝一番の温泉に入る  ってことで 6時くらいに屋上露天風呂に行きましたが

さすが関西エリア もう既に何人か入ってたので 写真撮れずx

カラスの行水のワタシなので 早々に戻って 夜明けの景色を眺める事にしました。


朝 6時過ぎ   海王丸の上に満月が



朝 7時過ぎ   まだ満月見えてますね  人が動き出しています。


ラジオ体操してるところは撮れませんでしたが こんなにも乗組員?の人達 いたんですね~



で、i-chan起きて来て 朝ごはんへ   朝もバイキング


マイ和洋折衷  どれも美味しかったでーす。  完食


そんなことで あっというまに楽しい時間は過ぎ i-chanは カワイイ孫と息子と会いに行き

私は モノトーンの長野に戻るのでした


久しぶりの ロケハン神戸港編  バッチリでしたわ

また機会があれば 案内しますよ~⚓
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰神

2022-12-08 11:31:55 | お出かけ


12月初旬 神戸に帰ってました。

7日早朝  最寄りの特急が停まる駅まで車で峠越えしてたら 2cmの積雪でした

まあスタットレスに履き替えてたのと 対向車がほとんど無いってのとで 大丈夫でしたが

ビビりながら運転しつつの夜明けは キレイでした

で、所用をこなして 久々の供花を買って仏壇横に飾りました。


毎年 この時期は クリスマスVer.です

花が終わったら リースが作れる枝モノを選びましたが せんやろな~姉


で、翌日 デパ―トに寄ったので 恒例スイーツ買い


フルーツ系のアッサリしたのにしましたけどね~



そんなことで、 ここ3年続いた喪中もうちょっとで明け

義父のマンションの売却も 今回で片付き 残務終了。

実家に姉が引越しするのも なんとか完了。   姉ヘトヘト

実母の相続も 今年前半で片付いたので  

お疲れさん会で 近くの会席料理屋さんに食べに出かけました


どういういきさつか不明ですが 明治生まれの父方勝気ばーちゃんが残した22Gの指輪が手元にありまして

このご時世 思いの外いい値で売れたので ばーちゃん供養も兼ねて 

それを基金に 姉&兄&ワタシとで 仲良く 美味しいものを食べる事にしたってことです。


先付け  いつも 一品目から美味しいのです。


お作り   にゃんと クリスマスVer. 大分の醤油が これまた甘くておいしい


一人鍋   紙鍋に豆乳ベース


焼き物   何入ってたか 忘れた~x


八寸   ここでまたもや クリスマスVer.2

姉の皿がコレ  微妙に飾り付けが違ってて ガラスの中のろうそくが揺らいでて むっちゃカワイイ
&味も ばっちり

ここの大将  絵に描いたような大将で こんなカワイイ飾り付けするのが 超意外


60歳代姉兄妹は 嬉しくなって 飾りを集めて しばしこの可愛さを楽しむのでありました


料理は続く。。。


天ぷら  いつも素材の組み合わせに感心させられてます。


煮物   ほっこりします。  この後ご飯にお味噌汁 香の物ですが お腹ぱんぱんです。


で、ラストは さっぱりしたデザート  おいしゅうございました

ここ 実家のすぐ近くのお店なので 折り紙持って行って 兄にクリスマスツリーの折り方レクチャー

理系の兄なので 折り紙マスター 早かったです


そんなことで 供養も済み 満腹で実家に戻り コーヒーで一服☕

さすがに 買ってきたデザートは 翌日に繰り越しましたワ


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月下旬

2022-10-30 22:40:35 | お出かけ


とうとう大詰め 義父の相続作業終盤の相続税やらの報告受けに 帰神してきました。

長野も10月下旬に入って寒かったんですが 神戸は街やし 大したことないやろ~って

軽装で出かけたら やたら寒かったです

まあ 色々重ね着して凌ぎましたが 

全国旅行支援(だっけ?)の影響か 新幹線もほぼ満席で 人が動いてましたわ~



なんとか 手続き関係は無事完了したので ホッとしました

で、私の実家の方は 元々近所に住んでる実姉が 家屋&仏壇管理も兼ねて引越しすることになったものの

なかなかエンジンがかかりそうにないので チョーク引いて エンジン吹かしてきました

その手伝いが 延べ1日・・・ (あとはねーちゃん 頑張ってね~


で その移り住む実家には 亡き両親が趣味で楽しんでた 40坪ほどの庭があるんですが

それも なかなか 好きこその手入れ必須の広さなので 

姉が引越しするに当たって「ローメンテナンス」をテーマに 庭のリメイクする事にしました。

・・・といっても 私ががっつり実家に帰って出来ないので 実家の超近くに園芸店があったので

そこに頼んで やってもらうことにしました。

色々 机上で考えてた事全部やると 大変な工事になるので とりあえずのところから・・・




まずは 植栽部分を減らすべく 前列花壇を撤去して 芝に変更(黄色部分)  父作 ボロボロのアーチもリニューアル




ピンクのところを 姉が使いやすい4~50cm高さのレイズベッドに・・・

芝は 初案 人工芝に変えてしまおうかと思ってたんですが 園芸店のお兄ちゃんと話してたら

人工芝って一生モンじゃないらしく 7~8年で張り替えしないといけないそうで 

なおかつ ベースの工事がかなり大変らしいので 現状の芝をキープする事になりました。 ええ除草剤もあるらしいし・・・


そんなことで そうなると 今植えてあるものを全部廃棄するのもかわいそうなので

今回 私の愛用剣先スコップを送っておいたの使って 全部 掘り起こし

出てきた大量の球根をザルに分別し  新しいレイズベッドに植えたら可愛いセラスチウムなんかは プランターに仮植えし

他 ちょっとしたもので まあ枯れてもしゃーないかを前提に 庭のあちこちに植え替えておきました。








このハゲハゲのフワフワしたものは 漠然とホウキグサなんかと思ってましたが 掘ってみると球根で

あれこれ調べたら タチテンモンドウ(フェアリーブッシュと言う名前で売られてるそう)で

あまり情報なかったですが 耐寒性ありそうなので 次回掘って 持ち帰ろうかと思ってます。

この作業も 延べ1日くらいしか取れなかったんですが まあこれくらいにしといたろ  てなところです。


昨年 姉が植木屋さんに頼んでバッサリ伐った月桂樹から 脇芽がいっぱい出て 柔らかい枝に伸びてました。


間引きも兼ねて 月桂冠に・・・ でご近所さんにプレゼント


なんとか 庭リフォームの下準備も片付きました  工事は来年の2月くらいになるらしいです。

そこで 癒しの画像


兄 差し入れの アンテノールの葡萄のロールケーキ     おいしく いただきました



あと年内もう一回  夫実家マンションの売買があるので 帰神予定。

雪降る前に こっちの仕事も片付けなくては~~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月末

2022-08-30 08:56:46 | お出かけ


お盆が過ぎて8月末 2重マスクで 帰神してました。

到着日午後 引越し業者さんに頼んで 廃品処理の運び出しをしてもらいスッキリ


リビング奥に 捨てるモノを山積みしてたので 床が見えて感激

他の部屋も 全部出したので これで実家マンションの片付け終了~ 

義姉に続いて2軒目マンション片付け作業・・・  我が身に置き換え 考えさせられました。


あらかた捨てたとはいえ E庭の本棚も もう1台購入してセッティングしたら 棚に本いっぱい・・・

 
Before                     After

ネットで探した安い本棚   安いだけあって組立にほんと手間かかりました



夫実家エリアも そんなことで しばらく頻繁に行くこともなくなったので

義父母姉を永代供養してもらったお寺さんに 報告がてらお参り


ソコニワタシハイマセン~ ネムッテナンカイマセン~

てな感じでしたが まあ浄土真宗で育ったワタシのケジメってやつですかね


翌日は 実母の一周忌法要で

久しぶりに会う親戚や 兄姉の孫やら集まって

前にも言いましたが 歳とってからの法事は なんか楽しくて 

母もさぞかし 喜んでたと思える法事でした。


で、予備日にしてた翌々日は マンションも片付いたのでする事なかったので 実家の草取り・・・

母居ぬ庭は 草だらけで  45ℓのゴミ袋4つ ギューギューになりました



最終日 所用を済ませて 早めに長野に帰ると

道端で オレンジ色が ガサゴソとしてるので見たら 早く帰ってきてたな夫でした。


ご近所別荘の 側溝またぎの入口の巾を広げるべく デカいU字溝を反対に置いて 
その上に 拾って集めてきた石を積んでたところでした。

・・・そりゃあんたは 諸事務作業やら マンション片付け整理するより その方が向いてるわな・・・

と、一連の婚家の相続作業が無事終えられつつあることに 納得したのでありました



ここんところ 雨が多いですが 雨にもマケズな夫の薪割作業 順調


売るほどあります


で、秋恒例 蜂の子取りも始まりました。


煙幕で 親蜂が仮死状態になってるのをピンセットで 
手前の35度リカーの入った瓶にどんどん浸けていってるところです。
(1年ほど漬ければ 虫刺されに効く「蜂スプレー」完成)

親蜂を片づけたら あとはゆっくり 蜂の子を巣から出していきます。

仕事で 下刈りしていて 数回蜂に刺されつつも 蜂の子取りは楽しいようです 


大収穫


そんなことで あっというまに8月は終わり・・・

戻ってから 雨が多いので 庭乱れまくってます。



コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越し作業

2022-08-13 08:34:56 | お出かけ
のち

平穏に暮らしてたらあっというまに8月半ば・・・


今年は 1月に義父が亡くなって コロナの隙間を縫って事務的な片付けと

実労で義父のマンションを片づけてきましたが やっと目処が付いてきたので 

義父マンションの使えそうな家具の 引越屋さん搬出作業立ち合いで 1泊で神戸に帰ってきました。

8月2日3日は コロナ第7波報道と まだお盆にはかかってなかったので 電車はガラガラなのは助かりました。

ただただ暑い


救いだったのは 阪急電車が可愛かったこと















8月3日から こんな風に 阪急電車とミッフィとがコラボして飾り付けられたのが 

ひとときの癒しでしたわ~

(小学生の時 ミッフィグッズが可愛いなと思ってたら その後キティが出て来てパやなと思ったのを思い出す)



それはさておき 地元引越屋さん の紹介で 「さんマークの引越社」に頼んだんですが、

担当のお兄ちゃん2人が むっちゃテキパキしてて 予定よりさっさと搬出してくれたのと

翌日の長野搬入も予定より早く到着して  たまたま雨でな夫が仕事休みだったのとで

私ら夫婦が手伝った事もあって むちゃくちゃ早く 確実に完了しました


ガランとしてたE邸に搬入。


一気に 住まい感出ました。


無宗教の一家なので E邸にも義父母姉コーナー設置 (左の筒状のモノは いただいたお線香です)
数々のプリザーブドの花は 私が過去10年 先に亡くなった義母の命日の時に送ったもの


で、お盆なので 庭の花をお供えしておきました。


他にも 食器棚やら本棚&本も届いたのですが まだ片付け中・・・


使えそうな小皿 日々の暮らしで使う事にしました。


で月末 また帰神して 残りの処分家財を 「地元業者さん」に搬出してもらう予定・・・

あと もうちょっとだ~

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4 4 4

2022-04-04 21:54:52 | お出かけ
のち

今日は 令和4年4月4日の 4 4 4 で シアワセ なんだそうです。 TVで言ってた

今朝は うっすら雪景色で目覚め イマイチお天気の回復は悪かったですが 夕方には元に戻りました。

4月頭の庭の雪解けは90%くらいかな・・・






E庭で ミニアイリスが咲き始め


キバナセツブンソウや

ユキワリソウが 少し顔を上げてきました。

落葉剥がし そろそろかなってところの寒波と雪だったので 作業は順延。。。


それと 先月末~今月頭 亡義父の納骨やら 家の片付けやらなんやらで 神戸に帰ってたので 

今年の春の庭作業は 予想通り ゆっくりです。


代わりに 実家の庭の草取りやら 枯草刈り込み少々

玄関外階段の踊り場にある 花壇のリニューアルやらして 春気分 先に味わってきました。


ここは 元々 ヒトツバやら ツワブキなんかを植え込んだところだったんですが、 

それをごっそり抜いて裏手の花壇に移植して 土を入れ直して


すぐ近くの 歩いて1分の園芸店で買ってきた花苗 植え込んでおきました。

実家は 姉が住むことになったので 姉好みの可愛らしげな植栽。。。
奥に コーンフラワー ニゲラ デルフィ  手前にローダンセマム シレネに パンジー アリッサム


この『神戸べっぴんさん』ってネーミングに一目ぼれ

これを手前に 植栽苗選びをしたんですが 買ってそのまま植え傷みもしない環境に 嬉しくなって
ストレス発散しましたわ~   ウチでは春 こうはいかないので・・・




もちろん 桜は満開時期に出くわしましたが 花曇りの日が多くて(むしろ花冷えで寒かった;)

なんかパッとしないお花見でした。


と近所では プラタナスの街路樹が コブシに変わってて 「北国の春」的で 寒い空気に似合ってました。


春らしいのやっぱりコチラ


兄差し入れの 桜イチゴのロールケーキ  おいしゅうございました


そんなことで 庭仕事のモチベーション上がったところで 明日から落葉剥がしやっかな~

シアワセ です
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月上旬

2022-01-14 22:10:22 | お出かけ
のち

お正月以降 ご無沙汰しておりました

昨年末に 義父の入院先の医師より  そろそろかも・・・な電話が入ってたのですが 

年末年始頑張ってくれたおかげで 静かに長野で新年を迎えられました。

が 1日に 叔父叔母が面会に行った時の動画が LINEで送られてきたのを見て

今年は雪も多い事だし この雪の中 訃報を聞いて慌てて車を走らせるのは危ないし、

夫にとっては 最後の肉親なので 前もって3日から神戸に帰省する事にしました。


明るいうちに走って 午後に病院に到着して面会しようと 午前9時前に自宅を出発しました。

年末年始の大雪も除雪されて 天気も良かったので 峠越えも安心して走ってましたら

いきなり夫が 雪で埋まって見えなかった側溝にタイヤを落として パンクさせてしまいました

脇に寄せるスペースがあったのと 私がちゃんとタイヤ交換出来る工具を積んでたので 夫がスペアタイヤに交換したんですが

スペアタイヤって ノーマルタイヤのままって事が多くて 乗ってたジムニーもそれで・・・

しゃーないので また自宅に戻り 旧ジムニーのスタットレスタイヤが残ってたので それに再び履き替え

スペアタイヤも スタットレスに付け替え 1時間半ロスしての再スタートでした


幸いにも 後はスムーズで 面会時間にも間に合い 義父もそこそこ反応があり ひとまずホッとした次第です。

面会する日参の基地は 私の実家で 母亡き後 姉が世話をしてくれたので 疲れを回復できました


で、義父は 医師が驚くほどの生命力で 今夜かも・・・と言われた夜をクリアし 頑張ったので、

私達は 朝イチ病院に向かい 面会して(個室なのと 重篤な状態ということで 面会出来ました)

そうはいっても オミクロン株も拡大してたので 20分足らずで病院を出て

そこそこ近くの 義父のマンションに行き 待機を兼ねて 家の片付けをしてました。


荷物のとっ散らかり様に呆然と立ちすくむ夫  ←そういう夫も とっ散らかすDNA受け継いでます。

私は とっちらかすDNA最大の義姉の時に 一度やってるので まだマシとばかりに 淡々と片付けてました。

たたすごかったのはコレ


内科医だった義父なのと  義母も病気がちだった事もあって 大量の不要な薬が出てきました。

これは 専門の処理をしないと・・・ という事で 分別しましたが 45ℓ袋が3袋ありました

他に 専門書と 趣味の本山盛り・・・

結果 3日に帰って 8日夜亡くなるまで 毎日この作業をしたので 結構片付きました


そして 本人生前の意向と オミクロン株拡大の事もあって 親戚集まっての無宗教の家族葬となりましたが

ちゃんと送ってあげられたので 94歳の義父 大往生でした。  皆様お気遣いなくです


そんな事だったので 車での移動で 三宮周辺はスルーでしたが

兄が持ってきてくれたアンテノールの マロンのロールケーキが 美味しくて癒されました


他にも いつもの阪神百貨店地下の うまいもん いただきましたよ~


ホッとしたのもつかの間 夫も初出予定から一週間 仕事をお休みしてるので 告別式翌日にとっとと帰る事にしたんですが

天気予報を見ると またもや帰路は大雪の予報・・・

なので できるだけ早く出発して 早いうちに帰ろうと 朝6時半に実家を出発したんですが その段階で神戸は小雨・・・

途中 強めの雨になり 長野県南部に差し掛かった辺りで でっかいボタン雪に変わり

ウチから車で1時間のところで 道路に雪が積もり出し  45分のところで 大型トラックがスタックして道路を塞いでて

(戻って夕方のローカルニュースを見たら 私達が交わした後 そこ通行止めになってたらしい)

最後ウチから30分~の所に 峠越えコースがあり 大丈夫か~? と 心配しつつ

車もBag同様ドラえもんな私 スコップも長靴もベンチコートも積んでるので なんとかなるかと走ってたら、

峠登り道前方に神現る


除雪のドーザーが 私達の車の前をずっと 除雪してくれたので 楽勝で峠に辿りつけました



ただ 峠が除雪の管轄の境界なので そこで楽々道路は終わり・・・


その先は 未除雪でしたが フカフカの雪なのと 下りとで そ~っと20キロ走行で なんとか我が家に辿り着けました


まあ その後 全部水抜きしてた水道を復旧するのが一仕事・・・

ここ9日間で家の前に積もった雪の 動線だけ除雪に一仕事・・・

そして 冷え切った家の中の薪ストーブ焚いて温めるのに これは一日仕事でした


新年早々の留守だったので お正月飾りもそのままだったので

翌日は 飾りを片づけて どんと焼きをしました。




そんなことしてたら あっというまに1月 半分終わってた話です



まだ 相続仕事が残ってますが これはコロナにかこつけて ぼちぼちやるとします。


平穏な日々に戻って 感謝です 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月中旬 実家

2021-06-23 12:00:19 | お出かけ
時々

実家帰るのに 色々と山菜を採って別送してたので 実家で料理しました。

今の季節は フキがメイン。

ウチの廻りで採れるフキなので 細いんですけど 日陰な分 柔らかいです。


母(91)を モモレンジャーにしてしまいました

足腰は弱ったものの 口先手先は元気で何よりでした。

このフキは 後日佃煮に煮るそうな・・・


で、実家の庭は 姉&兄がコマメに草取りしてくれてるので これといった荒れはナシ


私が出来る 雑草なのか植えてる植物なのか判別しての草取りはしてきました。

手前は ウチから行ったアネモネ カナデンシスが増殖中

 
亡き父作のアーチがあるので 近所の園芸店からクレマチスをゲットして植えておきました。

 
ウチでは冬を越さない バーベナと夏椿


ウチの親株のアナベルと ウチから行った糸葉ハルシャギク

今年満開だったというシャクナゲの花殻摘みで 30ℓゴミ袋満杯

その後 お礼肥撒いておきました。


で、週中 兄が来たので 私オーダーのフルーツタルト いただきました~

 
兄 新規開拓。 パッケージが これまたカワイイ

タルトですが パイ生地ベースで また一味違って美味しかったです


てなことで あっというまの6日間で 

戻ったら ウチの庭の草取りに励んでます

サンショウバラ 現在満開で 蜂やらアブやらで 周辺ブンブンうるさいです


・・ていう割に あんまり写ってないな
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月下旬

2021-03-30 23:42:32 | お出かけ


関西圏の緊急事態宣言解除の隙を狙って 先週末 実家方面に帰ってました

これで100% 義姉の後片付け終了  およそ1年かかりました


次は 義父の周辺作業へ   まずは銀行さんと相談の後  通帳記入とか・・・
(たとえば 三井住友信託銀行なんざあ ウチの近くにありゃしねえ~x)

なので 無駄のない動きを下調べしてから 1日だけ 街のあちこち動きました


義父のホーム出たところの坂道の桜は 8分咲き

急坂を行き来してたら 汗掻く陽気でした。


で 帰り いつものショートカットのデパ地下を通ると 魅惑の売り場


マスクしてて暑かったせいと 従来の好みで フルーツものに釘付け



てなことで しっかりその日のデザートに3つ買って帰りましたよ~ TAKANOのケーキ



翌日は 予備日で1日空けてたので 実家の庭の枯葉片付け・・・

すぐ近くに園芸店があるので 苗ちょっと買い足して 母へのサプライズ仕込んでおきました

母の庭は 宿根草メインなので 水仙と球根モノの小さな花が咲いてただけですが

近くの姉宅のプランターは 花盛り


切花にして 実家のテーブル花にしてくれたので ダイニングのテーブルの上は とっても華やかでした。


そんなこんなで 5日ほど留守にして戻ったら 庭の雪 95%溶けてました

嬉しいんですけど 我が家の枯葉片付けも 頑張らねばです


枯れ茶色の中で咲く 春球根の花達


まあこの作業 春のお楽しみなので 焦りながらもワクワクです



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25周年

2021-03-30 00:23:48 | お出かけ


なんだかんだで 結婚して長野の過疎村に住んで25年。(夫は36~7年)

その間 平成の大合併で 住所は『市』になりましたが、旧村時代の過疎対策祝金制度は 減額ながらも残ってたので

それを申請して 近場の 界アルプスとその周辺に出かけてきました。


といっても 結婚したのは4月で その頃は 義姉の葬儀やら後片付けでバタバタしてたのであっとういうまに秋になり

コロナ対策のgotoトラベルの影響もあって なかなか週末に宿の予約が取れなかったので

年度末ギリギリの 3月20日~21日に予約が取れたので 出かける事となりました


場所は 長野県の大町温泉郷の中にあるようで、 もちろん夫の仕事エリアなのでばっくり場所はわかってますけど

初めての マイカーのカーナビを使ってのお出かけとなりました。(後部座席にチョビワン仕込み)


夫の運転は クセが強いようで; 新しい車に ピーピー注意されて うるさいわいっ と言いながらのドライブでした。


で 宿に近付くと ちゃんと入口付近にスタッフが立って待ってくれてました。


さすが 星のやグループの宿  

車のままで 体温測定して駐車スぺースに案内してくれて 体調チェックを受けます。その後降車してお部屋に案内。


通路には 吊るし飾りが イイ感じです。


全館2階建てなので こんな通路に導かれながら 部屋に向かいます。


中庭を囲むように 客室が設えてあります。

で、部屋で 個別にチェックイン。 ここまで スタッフの人以外 誰にも会いません。

コロナ対策 バッチリです 部屋は ゆったりスペースです。

内風呂付の部屋にしたので 私はそこに  夫は空いてるうちに大浴場へ・・・

車泊のチョビワンの様子を見たり 散歩させたりしてたら 夕食の時間。

ここもしっかりパーテーションのある個スペースなので 問題なしです。

春分の日の連休なので 満室だと聞いてましたが 全く人の多さを感じませんでした。

 



   

 

味も量も 絶妙 でした

チェックインの書き込むところに 銀婚式記念と書いておいたら デザートにちょっとしたメッセージを添えてくれました。


久々の 手の込んだ料理に ほっこりしましたよ~


少し暗めの 室内の照明に 早々と寝てしまいましたが 少し慣れない空調に 夫婦共夜中に目覚めたので

ならば チョビワンの散歩に行こう って事で 夜中の1時半頃 外にお出かけ・・・


エリアが温泉郷なので 散歩するにも暗すぎず 小雨でしたが ひんやりして気持ち良かったです。


ちなみにここは さすがに夜中は締まってますけど 喫茶スペース。


夕時は 人でいっぱいだった 囲炉裏コーナーもあります。


で、再び部屋に戻って寝たんですが 悲しいかないつもの時間に目が覚めたので(4:50)

5時からの 朝風呂に 大浴場に行き 朝風呂です。 見事に誰もいない贅沢な時間です




露天風呂    残念ながら早すぎるのと雨空で 暗くて景色が見えませんでしたx(夫曰く アルプスの山が見えるらしい;)


夫もその後 時間差で出かけて 朝のチョビワン散歩&朝風呂。

で、遅めの朝食。


これも 絶妙な味と量でしたわ~
いつも おひつに残ったご飯がもったいないな~って思ってたので ラップ持って行ってましたけど 不要でした


で、丁寧な見送りしていただき 宿を出発。  まだ小雨だったので 近くの国営アルプス あずみの公園 に行ってみる。

チョビワンの散歩にいいなと 歩きだしたら なめてたら結構広くて あっというまに1時間経過




こんな 空中通路ってのがあって 朝イチだったので 人にも合わず 爽快

公園端を歩いていると 熊でも出てきそうな場所でした。


車に戻って もう少し周辺の施設に寄るか・・・って検索してたら 雨が強くなり 買い物して帰る事に・・・

LINEで 画像を送ってた店に 写真を取りに行き(便利~) 

自宅に戻って 提出のレーポート書いて 一仕事終わりました。


なかなか良いホスピタリティの宿で 気分一新しましたワ

ロケハンでもあるので; また機会があれば 案内しますよ~~ って事で

残念ながら 早春すぎて 花要素 無しです


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする