
なんとか台風2号も低気圧に格下げし、通過したようで、
今朝は 小康状態で静かな朝を迎えました

で、朝食の用意とかしてて なんか水道の水圧が弱いな~って思ってたら、
どんどん水が出にくくなってきて、
『また水源地に葉っぱや泥が詰まったかな。。。』と思い役場に電話するべと思って外に出たら、
ウチの前の仕切栓から 水溢れてました



向かって右側がウチの庭で、道路より低くなってるので、半分この水が流れ込んでいきます


高畝にしてるからいいようなものの、ここは田んぼかっ

溢れて 庭の中の敷石通路を伝って低い方に水は流れていきます


まだ石敷いてない土の通路は 歩けやしません


でウチで一番低いところにあるエリアでは 浅い池になってました

ここをまた この仮置きしてる丸太で仕切ろうと思ってたんですが、
水抜きルートを考えないといけないようです

逆に左の『なんちゃってRG』は レイズベッド状態なのが効を奏してました

電話入れた後 役場の水道課の人が走りまわって対策工事をしてますが 今断水中。。。

てなことで 今日の花。。。 撮りためてたのラインナップです







イカリソウ たち

