林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

ぅふっ♪

2008-10-31 23:44:26 | 山村の暮らし
時々

こないだ ちょっと用があって、ばばちゃんB宅に出かけました。
(よく登場するばばちゃんAとはまた違うばばちゃん)

その時は 急いでたので足早に帰ったんだけど、
そのばばちゃんB宅 むちゃくちゃ綺麗に小菊を咲かせてたので、
今日 ちょっと苗を分けてもらいに行きました。

よくよく考えると、小菊は村の一般ばばちゃんの得意分野
で、よく道端で見かける小菊が ばばちゃんネットで交換でもするのか、
みんなそこにありました


で、その中から選んで頂いてきたのは こんなメンツ




特に 道端で咲いてて欲しかったのがコレ


とっても優しげな多弁の小菊で、爽やかなピンクがとってもプリティです


で、そうそう ただもらってくるのも悪いので、
頂いた苗を植える場所を作るのも兼ねて 
ウチのエゲツナイ配色の小菊のそこそこ大株掘って 持っていきました



また2~3年後 ばばちゃんネットで 道端の家のあちこちで、
このエゲツナイ配色の小菊 見かけるようになりますかねえ~(笑)



で、他の所用を済ませ ウキウキ気分で走ってると、
道端に 茶色い小さなものがゴソゴソと。。。。


捨て犬か?? と、車を道端に停めてじっくり見ると
テンちゃんでした



カメラを持って 寄っていっても全く逃げず 
道路の脇をずっとウロウロしてました

私 この手の動物は疎いんですけど、
1~2度見た フェレットってのによく似た オレンジ色のカワイイ奴でした


こんなのも 山にはいるんですねえ~


テンちゃんは肉食で獰猛なのは知ってたので、
そこそこにカメラマンは引き上げて、戻ってウキウキ 苗を植え込みました
これで少しずつ 小菊の苗を増やして 秋の庭 がんばるど~
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後。。。

2008-10-30 08:04:36 | 山村の暮らし


今朝の最低温度1.3度

朝から雲一つ無い快晴なので、フリースにウインドブレーカー着込んで、
北アルプスが見えるポイントまで 1分歩きました(笑)

で、月曜日に初冠雪だったらしい遠景の北アルプスの銀嶺
ピカピカに光って 見えてました


やっぱ3000m級の山は 白さが違いますわあ~
(午前7:20 撮影)




ところで こないだ作ったクラブアップルの赤ワイン煮
なかなか あのままじゃ食が進まないので、

こないだ実を刻んでハンバーグのソースに少し使ったら、
酸味が利いて なかなかおいしかったので、
全部 フードプロセッサーにかけて ソースにすることにしました
(実はリンゴのプチサイズなので 芯を取るひと手間はかけました)


で、全部終わって 残ったシロップを見ると、ほほぅ~

別に ロゼワインと砂糖を入れただけで ペクチンとか入れてないんですが、
なんか 魚の煮こごりみたいに、柔らかいゼリー状になってました


アップルさんの教えてくれた
本場ではクラブアップルのゼリーを作ったりするっていうのが 納得でしたわ~

で、これもフードプロセッサーに放り込んで ソースの完成 (簡単;)



なんか たらこソースみたいな色ですけど 3瓶でできました



こういうことしてたら あっというまに時間が過ぎる秋の1日。。。


今日はお天気がいいので 少し庭仕事に精出しますかね

あ でも暖かくなった10時半からねっ(笑)
コメント (15)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先鋒隊はそこまで。。。

2008-10-28 23:36:09 | 山村の暮らし
ばっかりの

昨日買出しに出かけた時、道沿いの山の色があまりにキレイなので、
車を停めて 小さな滝のある場所で撮ってみました


去年も確か 同じ場所で撮った気がするんですが、
明らかに今年の方が綺麗です



で、庭の方は 少しのバラと 気に入らない小菊と
このコンギクが咲いてるだけです


かなり暴れるコンギクですが、やっぱこの時期いい仕事をします

いつも草取りの時 むしって捨ててるんですけど、
来年は 藪に移植することに致しましょう~



で、そうそう 聞くところに寄ると、北アルプスが初冠雪したらしんですが、
ここんとこお天気がスッキリしないので、
お初の銀嶺をなかなか拝めません

今日は無理だな。。。と諦めていたら 家から1番近い2000m級の山が
白くなってました




冬将軍の先鋒隊 すぐそこの2000mのところにとうとう来たようです

ちょっと目が合ったので 睨み返してやりました

本隊は  まだ引き連れてこないでほしいわ~~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草紅葉

2008-10-27 20:00:04 | GARDEN  08
のち
去年より2週間くらい早く 唐松の落葉が始まっていますが、
庭の方も どんどん冬仕舞いに向かって、草も紅葉を始めました


枯れてもなお いい感じの風知草


光によっては 金色に見える時もあります



これは 多分アッツ桜の葉っぱだと思うんだけど、


常緑のコケモモの葉っぱと いい感じのコラボしています。



で、花が終わった後 ほったらかしにしてるオカトラノオの紅葉


藪を明るくしてくれるので、甘やかしてたら むちゃくちゃ増えてきました



で、実をつけながら ワイルドストロベリーの葉っぱも色付いてきました。


これも ランナー抜きまくってますが、元気です。



で、やっと株になってきた ユーフォルビア・ディクスターの葉っぱ


なかなかいい感じの色付きです



この色付きが 日に日に茶色くなって、ある日一斉に真っ白に。。。


それぞれに 冬を迎える準備は出来てるようです。


私も ちゃんと衣替えして、フリース スタンバイしてるもんね~


コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐松の絨毯

2008-10-26 14:12:19 | 山村の暮らし
のち
今週末は 寒々しい雨が続いて、日に日に景色の色が変わっていきました。

暖かな赤系の紅葉は褐葉に変わり、
ふと 遠くの山を見ると、びっくりするほど唐松林が変色してました


こうして 客観的に見ると キレイな唐松の紅葉なんですけどねえ~



で、昨日の夜中 冬の吹雪のような音がゴーゴー鳴り響いていたので、
紅葉は散って 綺麗な景色はもう終わりだな~

と覚悟してたんですが、ここまで唐松の落ち葉が降ってたとは
朝起きて ちょっと驚きでした


アスファルトの下地が見えないくらい 道路はまっ茶色です


なので ちょいと用事で車を走らせれば、
タイヤの泥はねよけは こんなことに・・・




ワイパーの上にも降り積もり こんなにきちゃなくなります




唐松の葉っぱって 結構な飛行距離を持つようで、
トンネルをかけた白菜はセーフなんですが、
何にも掛けてない 赤カブや大根の葉っぱには まんべんなく
ふりかけの用に 落ち葉が隅々まで入り込んでました


もう 唐松の雨 始まっちゃいました


だんだん 林向こうのご近所さんちが見えるようになってきました。

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ カニv(>_<)v;;

2008-10-23 09:21:14 | 山村の暮らし

とうとう 秋晴の日々は終わり 
朝からガスのかかった 風のない細かい雨が降り始めています


ところで 我が家のクラブアップルの実が、
まんべんなんく赤くなってきたので、収穫することにしました


実と軸はしっかりくっついてるので、
サクランボのように 軸付きで収穫していきます。


で、数を数えながら収穫してたので、鳥の為に残しておくの忘れてました


手前に 標準的なミニトマトがありますが 大きさ比較用です。
で、全部で105個(笑)  重さで800gくらいでした。



で、どう料理しようか考えたんですが、
日本産の甘いロゼワインがあったので それでコンポート風に
ワインシロップで姿煮?することにしました



こういう時 ル・クルーゼの鍋を使うと超カンタン

蓋をしておくと シロップの泡が全体をからめていきます。


で、10分ほどしたら完成



見た目 なかなかいい感じでしょう~


しか~しっ
数回の砂糖追加投入にもかかわらず すっぱ~~~~いっ


クラブアップルたるゆえんが 身を持ってわかりましたわ~



まあしかし;味覚に寛容な夫が(笑) 
試しに;おやつのケーキのサイドに乗せたのを  
酸っぱいけどうまいっって 食べてはいましたけどね~

なんか フルーツケーキの具にしたり、肉料理と一緒に食べたら 
そこそこいけそうな味でした。


やっぱ 来年からは 鳥さんにあげよ~~っと   実感
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs原色

2008-10-22 08:51:36 | GARDEN  08

かろうじて今日も晴れてますけど、
天気予報でも 金、土、とお天気崩れるって言ってたので、
昨日 カメラ持って 今年最後のキレイな紅葉を見て周ってました。


ものすごく青い空を背景に 原色に近い配色って
夏だと ちょっと圧倒されちゃうんですけど、
秋見ると なんだか高貴な気分になるのは、錦織の着物のせいかもしれません 


昔の人は この色を 何かで残しておきたいと思ったんでしょうねえ~


で、もう枯れの世界に突入してる庭も一巡り。。。

秋 どうしても花が一気に寂しくなるので、
数年前から 耐寒性のありそうな小菊を選んで
10種類くらいの花色を植えてるんですが、
去年辺りから その小菊の力関係に決着が着いたようで、

結局1番優勢を誇ってるのがコレ


こんな エゲツない 色の小菊が 残っちゃいました~~

もっと ピンク系のカワイイの いっぱい植えたんだけど、
なんだかな~な 勝者です

あんまり 目立つ場所で咲いてないからいいんですけどx
なかなか小菊も うまいこといきませんわ~~



で、がっかりしてると ついこないだ球根届いて植えた白花コルチカムが
想像以上にいい感じで咲いてました



これだと ピンクほど不思議感はないし、
なんとなく 早春の花を思わせる控えめ感で とってもお好みです

ただ 冬越してないので ピンクほどの耐寒性があるかどうか不明なのと
まだ少々お高かったので、増殖に時間がかかりそうです

とはいえ この白犬さん(←猫か?) 今後が楽しみですっ


コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ7日目

2008-10-21 09:13:44 | 山村の暮らし

今日で1週間 心地よい秋晴れの日が続いています

ウチは 窓に向かってパソコン打ってるんですが
ディスプレイ画面の背景に色味の増した紅葉が見えて むちゃキレイです


ホコリいっぱい付いたGelシール そろそろ片付けないといけませんナ


ここんところ 朝の最低気温が4~5度で、最高気温が16度ちょいなので、
紅葉が増していくには ちょうどいい感じなんでしょう

窓から見た 北の谷側の雑木がものすごくキレイなんですが、
なかなか うまく写らないですねえ~


右奥に見える 少し黄味がかった山は 昔植林された唐松の山で
それがまだ緑っぽいですよね~;

手前の緑っぽいのは 収穫前の花豆です。

いつも 堆肥にしたくない根付き種付き雑草や 木の横枝なんかを
この谷下に捨ててるので 雑木も繁ってきました



で、ウチで唯一植えた カエデの類がコレ



サトウカエデですが さすがカエデ
今とってもキレイに紅葉しています。

只今身長 1.8m 幹系2cm足らず・・・

メープルシロップいただけるには 遥か先のようですワ

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続 抵抗力 0

2008-10-20 09:06:38 | 好きなもの


いきなりですが amazonって、なかなか商売上手ですよね~

一度探した本の記録を元に 私のアンテナにかかりそうな情報を送ってくる


まんまとはまってるのが「つげ義春」作品です


最初「ねじ式」から始まって、その当時出てる文庫本サイズのを取り寄せたんですが
その後 他の出版社から出る度に お知らせが届きます。
その結果 色々とたまってきました


今回届いたのは 昔の「貸本」サイズの『生きていた幽霊』と『四つの犯罪』他

初期の作品らしいので、かなり手塚冶虫風タッチなんですが、
ストーリーがなかなかの推理モノで 感心しちゃいました

表紙が硬い厚紙で出来ていて、色刷りが懐かしい配色で、
私はつげさんの世代ではないですが、
しっかり 昭和の高度成長期を感じられます。


小学館 『四つの犯罪』悪人志願より 8・9頁


基本は こんなキレイな絵を描く人だったんだ~!と 少々驚きながら読みました。

というのは 最初に知った『ねじ式』っていうのは、
かなり絵もストーリーもシュールで(←それが故 評価されたので当然ですが;)
遠近法も狂ってるし(わざとそうしてるらしい)
ものすごい線の描き込みが 画面を暗く感じさせるので、
独特の世界だったんですが、
初期の作品は その匂いを少し感じさせる程度の キレイな絵だったので 

なんか 芸術家が歳と共に画風を変えていくのと同じで、
色々苦悩の末のことなんだろうな~と
今まで読んだ後期の作品と パズルのように繋がっていきました



小学館文庫 『ねじ式』より 16・17頁


『ねじ式』って短編なんですが、一度読むと10回くらい夢に出てきそうな話です(笑)

この目の看板が描かれたシーンが 実際夢に出てきました

(ねじ式を読むきっかけは 高校時代の古文のネン先生が
   授業内で教えてくれたのが始まり;;←なんで古文の先生がっ
  それから20ウン年間 頭の中に
   「つげ義春」「ねじ式」ってワードが消えなかったのです



で、他にも 趣味で田舎のひなびた宿を訪ねる旅行記もあり、
つげさんの自分自身の話とオーバーラップしたりしなかったりの戦後の話ありで、
どんどん 不思議な感覚にとらわれてしまいます



ってなことで 今回取り寄せた本は中高生向きの貸本漫画なので、
あっというまに読んじゃいました

当時は 画質が暗いので 小中学生に不評を買ってたそうです(笑)

そりゃ 若いもんにゃ~ わからんだろうなあ~



コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メニュー

2008-10-19 01:18:12 | 素人野鳥観察

昨日の続きみたいな話です;;


ウチの北側に例の大きなヤマグリの木がありまして、
西南には 隣地との境界近くに 中ぐらいのミズナラの木があります。

最初は小さい木だったんですが、周りの唐松を切ったり 
雑木を間引いたりしてるうちに どんどん大きな木になってきました。


あんまりよく撮れてないんですが、
この木の下に山野草コーナーや NRG3や N小川があります


で、最近 冬前の草取りに勤しんでたんですが、
このミズナラの下に来ると いっぱいドングリが落ちています。

今まで 多少落ちてるのは見かけたんですが、
今年が当たり年なのか? 木が成長していっぱい成るようになったのか?
おもしろいくらい落ちてるので 
拾ってはバードフィーダーに置いたりしてました



・・・しかし待てよ?? 今やっても 有り難味ないじゃん


って思い 面白さ半分で 真剣に拾い集める事にしました


そしたら あっというまにこんな感じ



裏のヤマグリ含めて いっぱい集まりました~~


てなことで 今冬のバードフィーダーの新メニューは これで決まりっ

虫退治に 一晩水に浸けて 干して保存することにしました
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リス 近況

2008-10-18 16:04:45 | 素人野鳥観察

ココ4日 ず~っと快晴で 朝は冷えますけど日中 快適です

どんどん 窓からの景色は黄色になり、
平均気温は下がってるけれど 目に見える色彩が暖色なので
心地よく 明るい気分になります


で、この夏中 ウチの窓辺のフィーダーは リスの子育ての為に?
ずっと落花生&ヒマワリの種&バードケーキを絶やさなかったんですが、
最近 ゴジュウカラ、シジュウカラ、コガラ、ヤマガラの 
カラ一派が戻ってきたのと入れ替わりに
リスを見る機会が少し減ってきました。


減ってきたとは言え、1日に1回は見かけるのですが、
フィーダーのもの全部完食してくってことはなくなりました



そんな今日 ちょっと厚手の服でも出すかと、
日頃あまり行かない2階の部屋に上がってゴソゴソしてましたら、

黄葉したヤマグリの黄色の反射が 北側の窓から差し込んで
部屋を明るくしてました



「やっぱ ヤマグリの黄葉ってキレイだよなあ~

って、ずっと目線を下げていくと、隣に作った薪置き場兼夫の車置き場の屋根に
いっぱいイガクリが落ちてました。




で、ふと 小さな動くものが目に入り じっと焦点を合せていくと、
リスが このトタン屋根の上で 悠々とヤマグリ拾って食べてました




最近は 風が吹くと木が揺れて、夜でもターンターン と
トタンに栗が落下する音が響いてたんですが、
こんなに屋根の上に乗ってるとは 気付きませんでした


そりゃあ リスクを侵して 中国産安物落花生食べるより、
安全・安心・新鮮・なヤマグリ拾って食べるわな~~

って納得した次第です


で、リスの子育てはどーなったかって??

全然子リスってものの姿を見かけないので どーなったか不明です

でも母ちゃんリスじゃない もう1匹のオスの方は ケンカをしたのか?
この夏 右頬に傷跡を作りました

秋のリス なんだかとっても忙しそうで、全然私 かまってもらえません(笑)
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロケハン

2008-10-17 18:48:37 | お出かけ

昨日は朝から快晴で いつもと違うエリアに足を伸ばして買物&所用をこなし
そのまたついでに、一度行っておきたかったお店に出かけてみました


ウチから1時間強かかるエリアなんですが
周辺で ちょっとコマシなお店がないか 時折りチェックしてるんで、
その一環のロケハンです


それがココ 時香忘(ZCOBO)さん  お蕎麦屋さんです。  

地元のローカル情報番組で一度見たのが1~2年前

一度行ってみたいなと思いつつ 知り合いには紹介したりしてるんですが;
自分が行った事ないんじゃ 話になんないので 出かけてきました。

 
割とわかりやすい場所にあるんですが、
ここに至るまでは キレイな紅葉見ながらのワイディングロードで、
ワクワク感が増してきました

お店に入ってくのに 木製通路を歩いていきます



街から移り住まれた方がオーナーなので、
と~~っても洗練されたお店で またまたワクワクしてきました


残念ながら 庭って言える感じの植栽はされてませんでしたが、
木々が作る木陰がなかなかいい感じで、森の中のお蕎麦屋さんっ って感じです。



お店の中はこんな感じ 
長野の一般の蕎麦屋ではありえない 素敵なインテリアです(笑)



で、ここで お蕎麦の薀蓄をうまく語りたいんですが;;
蕎麦に疎いワタクシですので、おおまかな説明だけ


夜明け蕎麦
玄そばを使った田舎蕎麦と 白い更級蕎麦を二層にして伸ばしたお蕎麦で、
ここのお蕎麦の自慢は 10割蕎麦で、 繋ぎに小麦粉を使ってない、
お湯で捏ねてない・・・ってことのようです
(他にも色々書いてましたが; 食べる事先行してしまいました

3口くらい、何もつけずに食べました。。。
仕事してる味がしました



粗挽きおやまぼくちそば

おやまぼくちっていう野草があって それをグツグツ長く煮て
葉脈の繊維だけを取り出して それを繋ぎに蕎麦をこねるそうです。

とっても素朴な力強い味がしました




で最後は、デザートに 蕎麦餅を炙ったのに 
ゴマ、そば粉、多分ピーナッツ&砂糖の餡がかかったものと紅茶です。
(紅茶にもこだわりがあったんですが 説明聞いちゃいねえ~x)




ほんとっ 他の食べ物なら もう少しうまく表現できると思うんですが;
蕎麦だけは 不得意分野なので 語彙が足りません

しかし言えることは、
多分アップルさん お連れしたら満足してもらえると思いますわ~~(笑)


で、ホールを担当してる女性2名が 私が見る 久々の垢抜けた美人sで、
多分 蕎麦を打ってるダンナさんの奥さんと娘さんか?と勝手な想像をしつつ、

と~っても素敵な おもてなしでした


ってなことで、次回は 蕎麦に詳しい人と一緒行こう~~っと














コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抵抗力0

2008-10-15 08:17:20 | GARDEN  08

そういえば こないだ買物に出た帰りに、
ふいに視界に「山野草」の幟と「青い色」が目に入ったので、
自然に減速して その道端の店に寄ってしまいました


で、結局はその青い色の正体は、イワシャジンの青だったので
ウチに今咲いてるのでパスしたんですが、
せっかく車を停めたんですから、ついでに色々見てましたら
大文字草が こっちこっち と私を呼んでいました


大文字草は 数年前 実家からもらってN.小川沿いに植え込んで 
3年ほど楽しませてもらったんですが、
N.小川周辺がその後すごく繁ったので
いつのまにか 姿をお隠しになっておりました


で、こないだにこさんち(だっけ?)の大文字草を見て、
ウチもまた買って植えておくかな~
・・・なんて思ってたので、脳内抵抗力ゼロで 
2色掴んで、おばちゃんに渡しておりました たはっ;

植え場所がNRG3の奥の方予定なので、
薄暗いので 明るい目の花を選びました。





大文字草って ほんと色々ありすぎて、即決をモットーとする私でも
選ぶの少々時間がかかりましたわ~



で、帰宅後 すぐこの場所に植え込みました



緑の葉っぱは 今年の春植え替えた地エビネで、
この場所がたいそう気に入ったようで、むちゃくちゃ葉っぱ元気です

で、見てのとおり すぐ石に苔が付いちゃうような場所なので、
きっと大文字草も今回は 頑張ってくれると期待しております


冬まであと何日か、今日みたいな暖かくなる日が続いてもらって
少し根っこが安定してくれるといいんですけど・・・


コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほほ~い♪

2008-10-14 08:14:43 | いただきもの
のちらしい。。。

昨日とは、お天気一転 今にも降り出しそうな今朝の曇天です


てなことで、昨日はまさに快晴で ポカポカの日中だったので、
まだ居残りのアサギマダラが、これまた咲き残りのサポナリアにとまっていました。


アサギマダラの羽根を見ても そう傷んでる風でもなし、
今年山で命を終えるってこともなさそうなのですが
まだこんなところに居て いいんですかい?? 

ちょっと 心配になっちゃいました
捕まえて宅急便で ピィ~♪様んちに送ってあげようかしらっ(笑;)




で、話変わって また『欲しい念♪』の話。。。

ちょっと前 alchemillaさんちの毛蟹見て 
あからさまに「羨ましい」ってのを控えてた私(笑)

でも「やっぱ蟹食いてぇ~~」ってのは無意識に念じてたようで、
つい最近 毛蟹1杯 いただきましたァ~~



やっぱ お高いものへの「欲しい念」には、時間がかかるようです

※ 欲しいモノ=「欲しい念♪」x時間

ってことで、左辺が高価なものになると 時間が比例してくるようです
(↑何 真剣に言うとんじゃっ)笑;



蟹1杯で 幸せ感じる 山暮らし。。。 翁長(0-chan;)


シアワセっ 
 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の仕事

2008-10-13 08:09:47 | GARDEN  08

今朝は もう既に晴れ渡ってます~~

まだ寒いので 庭仕事はも少ししてから。。。


で、昨日は鉢植え待機させてたV.ブルーベルを地植えしたんですが、
待機中 機嫌良かったようで、芋からの小さな発芽と発根も確認して
むちゃくちゃ嬉しく 大事に庭の中に埋めました


昨日は もう茶色くなったヘメロの葉っぱを刈り込んだり、
花の終わった宿根草の切り詰めとか 草取りとかしてたんですが、
それをやっちゃうと 夏見えなかった
植え込みのレイアウトがハッキリ見えてきます

ちょっと生育の悪かった子を植え替えしたり、隙間をメモしたり、
(次届く苗の植え場所用ネ)笑;
秋は秋で やることいっぱいあったりします


で、昨日はコルチカムの植え替えもしました


これは元々ばばちゃんから春に でっかい葉っぱが付いた状態でもらったので
最初 何の花かわからず植え込んでたので、
薄暗い フロックス・パニキュラータの繁る足元で咲いてるのです。


この花 なんか田舎臭くて今まであんまり好きじゃなかったんですが、
秋に咲く貴重な花ってことと、このニョロニョロのような不思議な感じが
だんだん スルメのように味わい深く感じるようになってきたので、
ものすご~く日当たりのいい 庭の最前列に植え替えることにしました

しかしコレ パニキュラータの地下茎に阻まれ、
そのせいなのか はたまた水仙のような球根が潜ってく性格なのか?
掘り出すのに かなり難儀しました

なので 地上部の花は全部ダメになっちゃいましたが;
来年の秋に希望を託しての 花アリ状態の植え替えです


そういえば春も、花が付いてる球根のレイアウト替えしたっけかなあ~(笑)

アホなので なかなかイメージだけでは すっきり収まらない私なのでした




草取りしてたら、昔植えてたワイルドストロベリーの残党と
ゲンノショウコのピンクの花がコラボしてました


ちょっとした春の配色ですナ



まだ 庭に光が差してきません。

東の山から光が差し込み始めるのがだんだんと遅くなってきました

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする