林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

雨でヒマなので。。。

2011-06-28 22:33:15 | ねこやまさんのあみねこ(著)
のち

ほんと うんざりするほど、1日スッキリ晴れるって日が無い最近・・・


今日も午前中雨だったので、

以前 友達からもらった画像が可愛かったので、

お昼ご飯の前に パロディ版 作ってみました



あみねこVer. です




後で食べる事考えて、あんまりしっかり握らなかったので、スカスカで耳がもげそうです

鼻は花豆煮たのの一部、 赤い鈴は パシさんから頂いたピーマンの端っこです

右手の先っちょがカレーついてるのは ご愛嬌




撮影後、あっというまに食べちゃいましたが、

カレーの中に 甘い豆入ってるの ちょっと美味しかったですわ~
コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真打登場・・・?^_^;

2011-06-26 19:18:46 | GARDEN 11
のち


こないだ私が一人で、境界の石積みをしたのが 妙に気になったらしく、

な夫が あれからせっせとあちこちから石を拾い集めてきてくれておりました




とはいえ あれをやるのは かなりの気合いとお天気コンディションが要るので、

しばし 石は放置してたんですが、

手前に植えられてるコモンタイムの貰い手も決まったので、 

雨の止み間に タイムを掘り上げ、侵入してた雑草を抜き仮植えし、

古い 腐った丸太を掘り上げてたところに な夫が仕事から戻ってきました。



夏至過ぎたばかりなので、7時過ぎまで外仕事は出来るので、

急にやる気が出たようで、いきなりセメント練り始めました


パソコンの「パ」の字の操作も出来ませんが こういう仕事は大得意です。


   
ベースを突き固めて砂利を敷き、練ったセメントを置いて、1段目石を置いていきます。

私が積んだ石の倍の大きさなんですが、重たい物運ぶのも お手のモノです



しか~し な夫は 意外にも慎重で真面目な性格・・・

なかなか2段目3段目の石が決まりましぇん

2回目練ったモルタルと日没のリミットもあるんで、そうは長く悩んでおれません。。。


ここで 雑な私の性格が発揮


横から やいやい言って手も出して なんとか2mほどの1列 完成しました



そして 翌日の昨日の 雨降ったり止んだりの不安定な天気の中、

もう1列 同様に やいのやいので なんとか完成



ガタボコ『なんちゃってプロバンス風石積み』 6割完了しました

(向こうの矢印の石は残った小石で、その前部分も、大石調達出来次第やる予定です。)



で、お風呂に入って ほっこりした後、

ターシャテューダの言葉が 思い浮かびました

「石積みは バカには出来ないのよ・・・」



やってみて よ~くわかりました
コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヒャクショウサン・・・

2011-06-24 23:09:15 | GARDEN 11
時々ちょっとだけ基本

今年の梅雨は ほんと雨が多いので、フロックスデバリカータなんかは もうぐたぐたになって終わりx

続いての牡丹、芍薬は 見る影もない状態でぐずぐずに

クレマチス・モンタナは 絶不調で全く咲かずに終わり、見るとこ無しの我が家の庭です



昨日の雨は風も強くて、あちこち倒れまくってたので、

雨の止み間に 支柱立てたり括ったりしながら、

アブラムシにたかられてる新芽を見てうんざりしておりました 


まあそれでも 我が家の数少ないバラのうち ロズレー・ド・ライが1番に開花しました


さすが ハマナス系なので 虫も付かずに蕾もいっぱいです

お手間要らずのバラは こういう年に威力を発揮しますワ




で、芍薬は かろうじて写真に撮れる状態がコレ2色。。。

今 また強い雨が降ってきたから、明日はぐずぐずだろうなあ~




ポピーも1つだけ蕾が残ってたようで、緑ばっかりの中、ぽっかり丸い赤がキュートでした





とはいえ 引きで見ると 緑ばっかりになってきた庭で 明るい花色は殆ど目立たず

寂しい限りです。。。




と、そこに ビビッドなカップルがいらっしゃいました



チョウチョの知識は全く無いので 名前はわかりませんが、

ちょっとハッとする配色に 太陽の日差しを感じました




雨 うんざりです   オヒャクショウサンゴメンナサイ



※追記

naomintさんコメントより、蝶ではなくて コトラガ と判明

スッキリしました
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至のキジ

2011-06-22 23:51:10 | 素人野鳥観察
のちのち

今日は夏至だったそうです。 夕食用意してた時のニュースが教えてくれました


午前中は むわ~~~っとした晴れになったので、

衣替えしたクッションカバーなんかを気持ちよく干したり出来たんですが、

午後から だんだんとお天気下り坂  現在は結構な雨音で降っております




そんな午前中・・・ ご近所さんに出かけて ガーデン労働奉仕をしてたんですが、

その帰りに いつも通らない脇道に入って 車を走らせてたら

目の前に 嵩高い鳥がゴソゴソしてたので、最近煩いカラスかと思って近付くと、


キジが 道路脇でのんびりと草の中の虫?をついばんでおりました

   

車のアイドリング音も気にならないみたいなので フロントガラス越しに数枚撮りました

。。。なので 全体に紗がかかっております



とはいえ 10mくらい先で 逃げずにウロウロしてくれてるので、フレームに収まるようには撮れました

   
キジの正面顔って 結構イカツイです          足は結構長いです




なんかリラックスして ずっと姿を見せてくれてるので、ちょっと目線が離れた隙に、

そ~~~ぉっと車から降りて 生撮りしてみることにしました




やっぱ キジは羽根色がキレイですわ~~





顔上げたとこも 撮らしてくれました



しかし この後 スタタタタタタタタっっっっと走って逃げちゃいましたけどネ





あんまり有名じゃないですが キジは日本の国鳥です  (トキだと思われてる事が多いです;)


キジとヤマドリのみが 日本の鳥の固有種なんだそうです






あいにく きび団子持ってなかったので 子分にしそこねました
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も 外仕事しようと思ったら。。。

2011-06-21 23:15:52 | いただきもの
のち

ザ~ッと雨が降ってきて中止。

こないだ買ってきて玄関に飾ってる 和手ぬぐいのタペストリーの柄がイカンのでしょうかネ

   

犬を気遣って少し傘を傾けてるところが気に入って 即買いしたんですが ほんと雨が多い今年の梅雨です。






なので地下で 作業着の衣替えしたり、ぐちゃぐちゃの園芸棚を片付けたりしてたんですが、

デジカメの画像も整理してて いただきもの画像がたまってたので 各方面お礼も兼ねて



これは 夫が知らんまに食べてしまったので 結局味がわからんかったんですが

実家からもらってきた 虫歯にならないチョコレート ・・・だそうです。  色々あるもんです





こちらは ちょっと前手土産に頂いた 2Lサイズの むちゃくちゃ美味しかったチンゲンサイ

旦那さんが本格的農業に乗り出して 最近作られてるそうで、

今まで見た事ない大きさのプリっと感で、新鮮なうちに あちこちもらわれていきました

当分 炒めものに 中華の具に重宝して とっても美味しかったです



この後 美味しいトマトとピーマンが山盛り届いたんですが、画像撮り逃し。。。

あらかた もう ご近所さんと私の胃袋に収まってしまいましたが リコピンとビタミンP&Cで元気です






そして昨日 ワタリガニ♂♀ いただいて即完食~

中国が 北朝鮮と仲良くしてまで 漁って食べたいってのが納得でした






ラストはコレ



ウチに来たお客さんが あらカワイイ~と言って、持ちあげてギョっとみんなする、

穴掘り犬のオブジェです




4月下旬に頂いた時は まだツルコケモモが赤かったんですよネ

あれからずっと 掘ってます   a様 ありがとねえ~





明日は 天気予報によるとになって むちゃくちゃ暑くなるとか

いつまでも ひんやりしてたんでは野菜が育たないので困りますけど、

お天気回復するなら 徐々にでお願いしますよ~~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄曇りの日々

2011-06-19 23:44:05 | GARDEN 11
時々だったりだったり

今年は梅雨らしいお天気続きで、

ぐずぐずと なんかスッキリしないので、あちこち虫がうぞうぞしています


なので 補殺して回ったり、雑草抜いたり、

実家方面送りの為に蕗採ったり、オオバギボウシ抜いたりして、

なるべく 風通しいいように心がけてます  やや無駄な抵抗ですが



で、庭の花はというと そんなお天気続きなので 牡丹芍薬類は精彩に欠けていますがx

やっぱこの時期 って感じの花はキレイに咲いています。




購入したのは5~6年前。。。 最初に植えた場所が悪かったようで弱体化してたのを去年植え替え、


陽のよく当たる場所に植えたら やたら元気で大株になったジャーマンアイリスです

雨に当たっても 全然ぐずぐずになんないし、 やっぱ畑っ端が似合う花みたいです




こちらも同様 やや日影っぽいところから日向に植え替えて元気になった黄菖蒲。 絶好調です




そしてこちらは 花壇に並んで咲いてるミヤコワスレ達

どの色も はんなりキレイに咲いております。                  この花色は超薄水色で優しげです



白花の中に カッコウセンノウが混じって咲いているのは 私の植栽案じゃございませんっ  いつものこの方




そして今年やたら、どういうわけかあちこちで咲きまくってるスイートロケット   多分やっぱこの方


そして 地下茎で増えまくってる アネモネ・カナデンシスの白が かわいいです。




トロリウスは2色 今年もちゃんと律義に咲いておりました




 

で、こちらは 周辺が可愛くなっていた。。。


または 後の掃除が大変とも言いますが




最盛期を終えた サラサドウダンが ポロポロ花を落としています





今日 高枝切りで ライラックの花を切り落としてました


交代で バラの蕾が ちょっとずつ膨らんできました



じきに夏至


早いもんです。。。



コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見極め

2011-06-17 23:01:07 | 巣箱観察 2009~
のち

昨晩降った雨が 朝少し残りましたが、 後は1日中ひんやりして、

午後からは 薄日も差してきたりで ハルゼミBGMも戻りました



で、お昼前に ふと庭の巣箱を見ると、

シジュウカラのペアレンツが いつもならス―ッと 巣箱に入っていくのに、

今日は巣箱の廻りで 一服してるじゃないですか



これはまさしく巣立ちの兆候



しばし カメラのズームを双眼鏡代わりに観察してると・・・


はいはい チビ達が 巣穴から顔出してきています



まあ そうはいっても まだ顔が幼いし、


ペアレンツは、ゆっくりながらも給餌とウ○チ袋出しをしてるので、

まあ すぐってわけじゃないなと思い、お昼になったので、私はゴハンにしました




で、食事も終わり 窓の外の巣箱を見ると なんかしら バタバタしてる飛行体が目に入り、

よく見ると 巣立ちが始まってました



慌てて 撮影続行



もう半分ほどは巣立ったようで、後半戦に入った模様です。


多分 元気のいい大きな子から飛び立つと思うので、

兄さん姉さんは スムーズに連続で巣立ったんでしょう。。。


でも この子はなんだかグズグズしています



親鳥が 餌で釣って、飛び立たせようと躍起です








ほんと 少しずつ 半歩ずつ出てくるんですが、



ピーピー鳴いて なかなか飛びません。。。




親の 餌作戦も あっちへ行ったり、こっちに行ったりで、



すんごくでっかい餌持ってきてるにもかかわらず、全く飛ぶ気配ナシです





「今日じゃないとあかんの?」って言ってるような・・・ 私の応援にも気付いたようです 親子同時カメラ目線





だんだんイラっとしてきた?親鳥は 一旦巣箱に入って、後ろから押し出す作戦へ




2回目やろうとした時に「もうわかったって」って感じで、心を決めたようで飛び立ちました




しかし やっぱり自信がなかったようで 1mほどのアメリカコデマリ・ディアボロに突っ込んでいきました


心配しましたが 大丈夫なようです




巣箱と ディアボロの位置関係はこんな感じ(ピンクの矢印)

先発隊の兄さん姉さんは すぐ横のスモークツリーの中で(赤矢印)待機中です。


(ちなみに 右がこないだリニューアルした石積み、 左が腐ってきてる丸太です




この後 ペアレンツが まだ周辺を警戒して、餌咥えて飛んでたので、

まだ巣立ちは 全機完了してないようです。  ほんとっお疲れさんです





しかし、2年前 巣立ちを初めて見た時には、

ものの10分で、全羽順々にキレイに飛び去ったのに、

今回の一家は 30分以上かかってたんじゃないかと思われます



これって ペアレンツの巣立ち時期の見極めがちと早すぎて、

弟妹達が まだ育ちきってなかったんじゃないかと思われますが どでしょう・・・


今年は イモムシ毛虫が多いので、子供でも食いっぱぐれが無いと判断しての事なんでしょか??




しばらくして 本当に静かになったので 巣箱の中をチェックしたら、

ウ○こさん2個だけを置き土産に すっかりの空き家になっておりました



また明日 古い巣材を片付けて 掃除しとかないとネ


とりあえず 今年もみんな元気で巣立ちました   冬にはフィーダーに寄っておいでね~



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの。。。

2011-06-16 00:01:50 | GARDEN 11
のち

夫が頼まれ仕事でコンクリ打ちをした 砂利やら砂の余ったのがあったので、
昨日は ワタシも久しぶりに奮起して モルタル練って 石積みをしてみました




まずは 土台に敷くコンクリが要るので、だいたいセメント、砂、砂利 1:3:4くらいの比で混ぜ、

腰を入れて 練っていきました 



ウチにはさすがに コンクリミキサーが無いので、鋤簾でやるんですが、

結構じわじわ 腰にきます



で、1段目は大きな石を置いていくんですが、拾ってきた石なので なかなかうまいこといきません

まあそれでも 雑なワタシ故 そこそこでええとして



次は セメント、砂 1:3比で モルタルを練っていきます


コンクリに比べたら 柔らかいので、力はそんなに要りませんが、

それでも どんどん腰に来ます




で、残った石の中で 適当に組み合わせて モルタルでくっつけていき、

なんとか半日で 1区画 石積み完了しました



なんか ええんやら悪いんやら よ~わからん出来になりましたが、

まあ また手前に花など植えたら なんとかいい感じになるでしょう


何より 10年モノの仕切り丸太がどんどん腐ってきてて 蟻んコの巣になってたので、

それが改善されて よかったと思ってます 


後 4区画 やり替える所が残ってますが、

それはぼちぼち、いい石が落ちてたら拾ってきて・・・ってことで、やることにします







で、6月になって 日も長いので、こないだ支障木で切った中に キハダがあったので、

自己流道具で せっせと皮剥いてました


なんでも 漢方薬の材料になるとかで、とりあえず干してから 使い道考えます。




梅雨の雨の止み間の作業で 今日は涼しかったので随分助かりましたが、

ここんとこ ずっとBGMは この方の合唱です






さ いつもより多めにバンテリン塗って 寝よっっ
コメント (13)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の4日の留守

2011-06-15 00:14:08 | GARDEN 11
のち

金曜朝に出発して、月曜の夜戻ったので、ほぼ4日 留守にしてたんですが、

その間 雨も降ったようで 水遣りの心配はなかったんんですが、

逆に 想定以上に色々 花が咲き始めておりました



今年は15以上の蕾を付けてたので そろそろ株の充実期ってことで、白の絞りが入るのを期待してましたが、


また今年も 全くの 濃紅一色の花色となりました。。。

出掛けてすぐ咲き始めたようで、大きな花は ぐんなりしておりました





同じように 八重のポピーも留守中開花ラッシュだったようで、


今年 かなりいっぱいツボミが付いて楽しみだったんですが、哀れ残骸の山。。。



花殻片付けた後は まあまあ そこそこのボリュームで咲いておりました




緑だったオオデマリも スッキリした白い花に。。。




一重ラナンキュラス(多分バターカップ)は ランナーでどんどん増えて、

小さいながらも 黄色のキンポウゲ系花が リズミカルに咲いていました




そして こちらは、いい感じで開花を見られた オオヤマレンゲ





ついつい この花は、花の中心部をアップで見たくなります


本当に この造形美にうっとりしてしまいますが、

おいしそうなので 緑茶で一服したくもなります



明日にでも咲きそうな蕾もまた おいしそう





徐々に木も大きくなってきて、今年で15~6輪咲きそうです




こんな感じで 咲き始めた花の「ええとこ撮り」しましたが

同様に 草は伸び出し、 ハスカップにアブラムシが集団発生してたり、

4日使わなかった道具入れの中に スズメバチが巣を作り始めてたり、

土留め上にヤマガカシが昼寝していたり、 チビバッタが猛威をふるってたりで、

少々我が家の庭の秩序が乱されておりました





昨日少し あちこち手入れをしましたが、復旧には まだまだ手がかかりそうです


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナ~ンダ

2011-06-14 09:14:43 | お出かけ
のち


これ ナ~ンダ?











答え




パ~ンダ




今週末 父の法事で里帰りしてたんですが、

実家に戻る前に 途中下車して ひっっさしぶりに 王子動物園に パンダ見に行ってきました



王子動物園と言えば 子供の頃によく連れてってもらった地元動物園で、

小学生の時には 写生大会に度々出掛けた場所だったんですが、大人になってとんと行かず。。。


上野で行列を作るパンダの報道を見て、

王子動物園のパンダは むちゃくちゃ近くで ガラガラらしいと聞いたので、

一度 生パンダ見るべと 30ウン年ぶりに 出掛けてきました




この入ってすぐのフラミンゴが 昔のままの場所に居て あいかわらず煩くて懐かしかったです






で、情報通り パンダはガラスも何も無いスルー状態で 見放題です




近隣ヨウチエン(保育園?)の子供が見に来てましたが、昼頃でお天気下り坂だったので、人けはまばらでした




お昼寝台の上で ゴロゴロ寝返り打って、ポージングしてくれてました




ちゃんと下調べして、ご飯タイムに合わせて行ったんですが、

まだ時間があるので周辺 ウロウロ。。。。



基本 あんまり狭い動物園展示は好きではないので、軽く一周見てまわり、

何故かオットセイもいて きもちよく潜水してたので撮ろうとしたんですが、早すぎて無理

目を閉じて半笑いで泳いでたのは 可愛かったです



で、再びパンダのところへ。。。


ご飯の時間を察してか? ウロウロし始めてました




そして 食事は裏手の飼育室へ・・・



あのタイヤはなんで置いてんねん?と思ってたら、

 
食事用椅子だったようで、慣れたポーズで中に入って、

しょしょいっと一番美味しそうなタケノコ部分を抱えて食べ始めました



こういうところが パンダの可愛い所以なんでしょうネ



あっというまに長いタケノコ完食し、 続いてササにとりかかってました。



ここで 周辺に車椅子のお年寄りが数人見に来たので 場所を空け退散しました。



パンダも満喫し 小雨も降り始めたので、三宮に繰り出すベかと園を出ましたが、




私の子供の頃の 動物園の人気者ゾウが、 

なんだか 少ししょんぼりして見えました



あいかわらず ゾウの匂いは シナチクの匂いでしたけどね~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メドウ周辺では

2011-06-10 23:16:47 | GARDEN 11


メドウと呼んでる『藪』周辺  



木陰を作る様に残したミズナラの木がかなり大きくなって、

葉っぱが繁ってきて薄暗いので、あんまりキレイに写せませんが、色々咲いてきています。


ちょうど光がスポットのように当たってたので ナイスタイミング

キモカッコイイ  テンナンショウが開花中です。




これは メドウ端のRGなんですが、ジエビネとクルマバソウが咲き揃ってます。

ジエビネの方は実家からもらってきたもの。  クルマバソウは勝手に生えてきたものです


   
植え場所を変えたエビネは、ここが正解のようでした    こっちは今年植え込んだイチヨウラン。

地味~な蘭なのですが 好きな佇まいなので、メドウの環境を気に入ってくれるのを願うばかりです。





そして やや明るい側のメドウ端では ヒイラギちゃんが 今いい感じ

   
右は エゾハナシノブで、これまたこの場所との相性は良さそうで いい感じに咲いてます





まあ メドウは 基本自由行動公認なので、強いもの勝ちで生き残っていってる状態ですけど

こんな風に ここにもアリん子が運んだ種から生えた フロックス・デバリカータが1株。。。



野草の風情で咲いていたりして 今はとってもいい感じです



まあ この後みるみる ぼーぼーになって、中の通路も歩けなくなるんですけどネ



まあ一番 私らしい庭の姿でもあります 
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木々にも花

2011-06-08 23:30:00 | GARDEN 11


庭の土方仕事は ちょいと段取りが悪くて順延。。。

あちこち括ったり、活動始めたチビバッタを退治したり、草抜いたりで、


ふと 目線を変えると 庭の木々にもそ~っと花が咲き始めてました



わかりやすいところから だと、

ばばちゃんからもらったオオデマリ やっと枝ぶりが良くなってきて花付きも良くなってきました





こちらは あちこちバラバラと脈略なく植えたニワザクラが 可愛く満開



アップで見ると派手そうな花ですけど、引きでは全くボリューム感無いです




で、良く見ないとわかんない系では ハナイカダの花 咲いてました



以前pripriさんから 性転換するらしいと聞きましたが 今のところストレートのようです



そして 木陰でひっそりと小さく咲いてるニシキギ(左)と、

   
やっと数個 花が付くように育ってきたヤマボウシの花    まだ緑です


両者共 葉っぱをかき分けないと わかんない程度の花です



最後は 今年蕾の数が多い オオヤマレンゲ。 



やや 虫だか病気に弱い感がありますが、 今年もあの練り切りが見られますように




先週から ハルゼミが鳴き始めました



梅雨の晴れ間。。。       


まだまだ若々しい緑に 心癒されます
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事色々

2011-06-06 23:34:52 | GARDEN 11


今日もお天気良好

畑の植え込みも終わったので、あちこち庭のその他の作業に着手



夫がヒマを見て 間伐材を運んできて積んでる場所から。。。

腐りにくい唐松の玉切りを抜き出して せっせと一輪車で運び、


庭の一番奥のメドウ端に 仮置き。


今日は もう一箇所の仮置き部分を 地面掘って半分埋め込みました。(画像は作業前)


掘って出た土は また別の場所で使うので 作業がぐるぐる あっち行ったりこっち行ったりで、

同時進行になるので、なかなか目に見えてはかどった感がありません




そうそう ホダ木にゴザもかけとかないとねえ~~





でもって 暖かくなってくると急にグングン色んなものが伸びてくるので、

支柱の用意も早めにしなくちゃ     ってことで、


どうよっ ダリアの倒れ止め 蜘蛛の巣作戦


プラ鉢全部 去年のダリアの球根入り。


他にも アキレアのところと デルフィのところと 同じように麻紐かけておきました

ちゃんと効果が出るといいんですけどネ。。。




てなことで、そんなことあちこちしてたら あっというまに1日終了~

明日はちょっとだけ モルタル練るかなっ


ささっ バンテリン塗って 寝よっ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃまx

2011-06-05 23:05:04 | 巣箱観察 2009~


昨日は 午前中いいお天気だったので、色々メモ書きした作業をすべく、

朝イチから まずは店子の入らない青色巣箱の場所変えをしようと、

梯子掛けて登ってみました。。。



で、巣箱に近付き ふと見ると、出入りの穴からゾッとするものが




そぉ~~とそのまま梯子から下りて、高枝切りバサミを持ってきて、

巣箱を括ってる紐を切り落としました  うまく掴めず落下。。。



再び 周囲状況を見て そぉ~~っと屋根の蓋を開けると、



蜂の巣で 中身いっぱいでした~~~


多分 スズメバチじゃなくて、アシナガバチの巣だろうと、中身撤去してくれた夫の推察ですが、

賃貸物件に 知らん間に、見知らぬ人達に不法占拠されたみたいな、

やっぱ ちゃんと蓋開けチェックしないといかんと 反省致しました






で、今日 キレイに中身を出した後ブラシでごしごし洗い、再び再塗装して


次はメドウの中に立てるべく 支柱とヒンジを取り付けて 再設置完了しました



さてさて 今度はちゃんと 希望入居者が見に来てくれますかネ


ちょっと気づくのが遅かったので 第一次産卵期には間に合わないでしょうけど、

同じ巣に2回かかった事もあるので、第二次に期待致しましょう






で、今日は そろそろ石仕事を再開すべく、裏の谷に下りて行って、

春 雪解けの時に ガレた場所から転がり落ちてきた石拾い作業をしてました


1輪車で2往復したところで、へとへとになったので、庭のベンチで一休みしてたら、

優良物件の黄緑巣箱から ピヨピヨ 小さな声が聞こえてきました



しばし 休憩しながら様子を見ていて、確実に両親が出払った隙にダッシュして、

速攻 カメラ差し込み撮影しました



撮った画像を拡大して、口開けてない子もちゃんと見えたので 全部で8羽確認しました~ 

多分 今は亡きワンの敷布の端をちぎってきたみたいで、POPな巣になっております



で、巣箱覗き見 3シーズン目にもなると、素早くちゃんと撮影できたので、

かなり画像が拡大出来ました


ってことで クチアップ


ベロも黄色いのには 驚きましたわ~


てなことで これからしばし 両親の献身的な給餌の日々が続きます。。。

頑張って 虫捕獲お願いしますねえ~



私は 青色巣箱に悪い奴が住みこまないか 日々チェックしますわ~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらはまだフワフワ

2011-06-02 23:20:29 | 素人野鳥観察
のち

今日も1日 強弱雨が降り続いておりました


そんな雨続きのせいもあって なんとなく鳥も来なくなってるので、例の杭型フィーダーは終了。。。


でも窓辺のフィーダーは リスが来るので まだ営業中です


常時 最低2匹は必ずやってきております。



順番待ちしてる方のリス。



場所を譲ろうなんて さらさら考えもしない方のリス



食べ尽くして ちょっと周辺を警戒してるリス


こうして見ると やっぱまだ寒い日が多いので 冬毛を少し残し気味ですネ





で、最近 餌の量が少なくなったっていう暗黙の抗議なのか?玄関前の手擦りの上に、 

自分達が備蓄してたオニグルミの食べカス殻が これ見よがしに置いておりました


普通なら 日頃の餌出しのお礼に 何かいいもの置いてくってもんなんじゃないのかなあ~




まあ 玄関の前に、虫やら 掘り出したドングリ置いてかれても困りますけどネ



で、フィーダーに来なくなった野鳥達の方は 今せっせと新鮮な食材を集めてまわってるようです



そろそろ 出入りの回数が増えてきたので、交代で抱卵中かしらね~~




明日は晴れて暖かくなるようなので、いい虫 いっぱい見つけて食べてちょ~だいネ


それが何よりの 恩返し ですワ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする