
昨日 お昼頃雨が降って以降 一気に空気が入れ替わり

いつもの 山村の夏の ひんやりした気温に変わりました

昨日のお昼のmax24.3度 今朝のmin13.7度

空気も乾いてて とっても過ごしやすい今日です。
こないだから咲いてる エクセルサローズも 目に鮮やかで 鬱陶しくなく見られます


ずっと



昨日

途中 昨日の雨に降られて びっしょになったので タオルをもらったとかで それも洗濯して干してたんですが


にゃんと


当時は 中国との国交も殆ど無い時代。。。 なので日本製のタオルだと思うんですが、
結構 使ってた風の質感なんですが 44年モノなのに これといったほつれも無く、
日本の物作りのプライドと言いましょうか 品質の良さを 実感した次第であります

中国の チキンナゲット事件を見て なんか愕然としてしまうんですが;
タオルでも、靴下でも、中国製の安いのは すぐ糸が出てきたり、ほつれたりするので、
繕わずにすぐ捨ててしまう 最近の日本消費感覚ってのも どうかと思ったりするんですがね。。。
まあ そんな事も感じられるくらい余裕の 洗濯物干すのに清々しい日であります

